PM-830C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-830Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

PM-830CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM写真用紙に高詳細で・・・

2002/01/28 16:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 chopperさん

830Cでは、フォトクイッカーでPM写真用紙にプリントしようとすると、高詳細ときれいで選べれるようになってますよね。ですので、高詳細でプリントしています。
しかし、別のパソコンでは880Cを使っているのですが、きれいと速いしかありません。今までは「きれい」が一番いいのかと思っていたのですが、高詳細と比べて見たところ、スピードの速さが全然違うので改めて高詳細が一番きれいな印刷なのだとわかりました・・・
そこで調べてみたところ、高詳細でのプリントができるようなんですが、マニュアルプリントを選択した時にできるのですが、マニュアルプリントを選んだらフォトクイッカーで自動調整していたのが無効になってしまうようです。何かいい方法はないですかねぇ・・・
ちょっと説明がややこしくてわかりにくいと思います。すいません・・・

書込番号:498642

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/01/29 18:06(1年以上前)

うーん、確かにわかりにくい ^_^;
質問は880Cのことですよね?

830Cならドライバの設定に「高精細」がありますが、
880Cには無いです。
PhotoQuickerでも880Cじゃ高精細には出来ないと思いますが...

書込番号:500910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクの交換時期

2002/01/17 21:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 EPSONファンさん

12月に購入しました。随分安くなっているんですね。ほとんど犯罪。
でも消耗品で儲けているのかな?
プリンターについてはほとんどエプソンとキャノンの寡占状態ですね。
HPはいずれ撤退するような気がします。

ところで、インクの交換ですが、黒以外のカラーの残量がほとんどなくなってきました。
当分の間、カラー写真は印刷しないで文字(黒)だけを印刷しています。
確か、このインクカートリッジは一体型で交換すると残っている黒の分まで
交換するのではなかったかな?それでは、もったいないと思い、黒がなくなるまで印刷しています。
皆さんはどれくらいのタイミングで交換していますか?
また、ロール紙印刷って使えますか?まだ使っていないのでメリットがわかりません。それからこの機種はCDR印刷機能はついていませんが、やっぱあった方がいいのですかね?雑誌の紹介ではコストパフォーマンスに優れた機種と書いてありましたけど。

書込番号:477267

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/01/17 21:30(1年以上前)

プリンターにインクがなくなったからダメっていわれてからでも、しばらく使えます。

書込番号:477274

ナイスクチコミ!0


yukinaさん

2002/01/17 21:55(1年以上前)

インクカートリッジは黒と、カラーで別になってます。
従ってカラーインクが空になってもカラーだけ交換すればいいのです。
しかし、カラーインクが空になると例え黒インクが残っていても
黒色のみの印刷であってもできなくなります。
(この機種でなるかどうかは知りませんが、EPSON機は代々そういう仕様)

従ってインク交換のタイミングはどちらかが空になって
インク交換ランプが点灯した時です。

ロール印刷の利便は人によります。
個人的には全く持って不要な機能です。

CD-R印刷機能は個人的には有用な機能だとは思いますが、
CD-Rに印刷する必要の無い人にとっては不要なものです。
さほど綺麗に印刷できませんし。

書込番号:477326

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/17 22:40(1年以上前)

ちょっと話がそれちゃうけど、
CD-Rにタイトルを入れるくらいなら
CASIOのCW-50がおすすめ。

書込番号:477406

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/18 18:59(1年以上前)

ロール紙、便利ですよ。
私は写真屋さんのバイトなので、通常仕事でロール紙にふれる機会が多いのですが、プリンタでも使用できて、便利で大変重宝しています。
2L用の127幅ペーパだと、縦位置で2L版、横位置でL版となります。
1ロールで2通りの使い方ができて大変便利です。あと、私はあまり使わないけど、2Lを横に伸ばした2LWというサイズもプリント可能ですね。
つまり、利点は、つながっている長さのサイズで自由にプリントができる、ということです。ただ、切るのが面倒(^^;

あと、まだやっていないのですが、超パノラマ印刷とかも可能みたいなので、そのうち挑戦してみます。

書込番号:478600

ナイスクチコミ!0


スレ主 EPSONファンさん

2002/01/19 07:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。こちらの板の方はみな善良な方ばかりですね。
私は2ちゃんねるにもよく投稿(最近掲示板にハマッテマス)していますが、あちらの板では煽り、粘着
、罵詈雑言、差別、がせ、宣伝、過激裏情報のオンパレードで無法地帯です。
(たまに管理人が亜ポーン:削除しますが)
こちらでは携帯(N503is)、パソコン(FX33G)、デジカメ(P5)DVDプレーヤー(ソニーの縦置き)
に書き込みました。自分が調べたことは全部レポートしていますよ。

書込番号:479737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタとコピー器とのコスト比較

2002/01/16 13:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 リパンチルさん

はがき大の大きさ(文章のみ、イラストなし)で
単純に黒色の印刷を5、6百枚しようと考えています。
印刷の出来は、印刷できていればいいので考慮しません。

「コスト」を考えた場合、(主にインクや電気代として)
プリンタとコピー機、どちらが良いでしょうか?
直感でも構いませんので、どなたか宜しくお願いいたします。

書込番号:474788

ナイスクチコミ!0


返信する
資料によるとさん

2002/01/16 14:12(1年以上前)

PM-830Cについてはわかりませんが、PM-820Cのコストについては
国民生活センターの資料に載っていました。PM-830Cと同じ
黒インク(1C1BK05)を使用しているので恐らく同じ傾向だと思います。

PM-820Cの黒インクカートリッジ(標準価格\1,500)
1個あたりの黒テキスト印刷可能枚数は910枚、
1枚あたりのインク代は約1.9円。
(プリンタ用標準テストパターンJ1  A4モノクロ一般的文書パターン)

J1一枚あたりの消費電力量は0.12Wh、
待機時の1時間あたりの消費電力量は3.17Wh。

PM-830Cでも大きく異なることはないと思いますのでご参考までに。

テキストのみの印刷でしたらコピー機よりはPM-830Cの方が遥かに
ランニングコストは安いと思います。

書込番号:474845

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/16 15:49(1年以上前)

リパンチル さんこんにちわ
白黒印刷で、枚数が多いのでしたら、レザープリンターと言う選択肢も有ると思います。
インクジェット式プリンターよりコストは安くつくはずです。

書込番号:474953

ナイスクチコミ!0


スレ主 リパンチルさん

2002/01/17 13:08(1年以上前)

およそ、プリンタ優位と考えていいのでしょうかねぇ。

残念ながら、レーザープリンタは持っておりません。
コピー機は家にあります。

また実際、はがきに印刷しますが
インクジェット紙か再生紙はがきのどちらででも
コスト変わらずでしょうか?

書込番号:476586

ナイスクチコミ!0


直感さん

2002/01/18 19:03(1年以上前)

おそらく印刷屋さんに頼むのが早い、安い、快適
だと思います。

書込番号:478608

ナイスクチコミ!0


スレ主 リパンチルさん

2002/01/18 20:44(1年以上前)

確かに、単色のはがき大の印刷なので
印刷屋がいいのですが、
「郵送」することを考えると
官製ハガキの50円プラスα=プリンタ、コピー
オリジナルのハガキX円プラス切手50円プラスα=印刷屋を使う
となり、
私は一度に大量の郵便を出さないので
プリンタとコピーを比較しているわけです。

書込番号:478789

ナイスクチコミ!0


そんでもさん

2002/01/23 20:53(1年以上前)

レーザーかっとけ。
今回だけで終わりなら、インクジェットでもいいが。

書込番号:488856

ナイスクチコミ!0


スレ主 リパンチルさん

2002/01/29 11:43(1年以上前)

レーザープリンタを買う余裕がありません。

試しに、インクジェットはがきを使って十数枚印刷してみました。
コピー機に比べて、気長に待てるか、という一点さえクリアできれば
良さそう、という思いがしました。

書込番号:500371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷速度について

2002/01/14 13:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

PM900Cを使っていたのですが、もう一台必要になり同じようなスペックの
PM830Cを買ったのですが、印刷速度がとても遅い様な気がします。
画質なではほとんど同じなのですが、印刷速度だけ遅くなるということが
あり得るのでしょうか?
もしわかるかたがいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:472249

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/14 15:47(1年以上前)

印刷速度はプリンタによってかわるでしょ。

書込番号:472433

ナイスクチコミ!0


鬼瓦 権蔵さん

2002/01/14 20:06(1年以上前)

PM900Cは96ノズル×6色  
PM830Cは48ノズル×6色
解りやすく単純に考えると一度に印刷するに2倍の開き
がある・・・・かな?

書込番号:472823

ナイスクチコミ!0


鬼瓦 権蔵さん

2002/01/14 20:10(1年以上前)

>解りやすく単純に考えると一度に印刷するに2倍の開き
>がある・・・・かな?

一度に印刷する幅に2倍の開き
・・です

書込番号:472831

ナイスクチコミ!0


HAMANAさん

2002/01/14 20:12(1年以上前)

昨年、PM830Cを購入しました。
上位機種に比べ印刷速度が遅いのは承知で買いましたが、
家庭で使用するには充分かと。但し大量印刷される方は
かったるいと思われるでしょうね。
CANONと少し迷いましたが、発色がやや眠いように感じ
830Cにしましたが結果満足しています。
上位機種ほど早くて綺麗、それ以下の機種はどちらか
妥協して購入する事になると思いますよ。

書込番号:472835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

間違えました。

2002/01/10 16:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 コルトレーンさん

すみません間違えました。切手版ではなく半紙版でした。
A4より多少おおきいやつです。どうでしょうか・?

書込番号:464871

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/01/10 17:07(1年以上前)

なるほど。233mm×305mmですね。
S500は仕様ではっきりと横幅216mmと書かれているんで無理ですね。
PM-830Cの方はドライバの設定で、その大きさの用紙も縮小にならない
(ユーザ定義サイズは幅241mmまで)ので、大丈夫な感じではあります。

が、一応店に持ち込んで試させてもらう方がいいでしょうね。

書込番号:464927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/09 17:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 コルトレーンさん

現在PM750Cを使っているのですが今度買い換えることにしました。 候補として830CとキャノンのS500を考えてい ます。750Cで切手版の熨斗紙印刷をしていました。本命としてはS500なのですがS500は用紙が入りそうもないので印刷は無理だと思います。830Cは大丈夫のような気がしますがどなたかわかる方よろしくお願いします。

書込番号:463377

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/01/09 21:18(1年以上前)

その「切手版」ってA4よりは小さい紙ですよね。
なんでS500だと入らないんでしょう?

書込番号:463726

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/09 23:58(1年以上前)

切手版の、のし紙は 195X267ですからA4より小さいですよね。
どちらも大丈夫なのぢゃ?。

書込番号:464106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-830C
EPSON

PM-830C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-830Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング