PM-830C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-830Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

PM-830CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もうすぐ新製品発表ですが・・・

2002/04/25 16:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

プリンタは毎年10月と5月に新製品が発表されますよね。
今は買わないで待つべきなのか迷ってます。

新製品が出たら劇的に値下がりするでしょうし。

書込番号:675529

ナイスクチコミ!0


返信する
Tommiさん

2002/04/25 23:11(1年以上前)

私の予想ですが、大きな変更点はPIMがUになるのと、Exif2.2に対応するぐらいだと思います。
気になる様でしたら、新製品を待って比べてみて下さい。

書込番号:676251

ナイスクチコミ!0


ノンシュガーさん

2002/05/05 14:33(1年以上前)

新製品の発表は、いつも5月のいつ頃なのでしょうか。
エプソンもキヤノンも、もうすぐ新製品の発表があるのですか?

書込番号:695285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win対応??

2002/04/19 23:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

紹介では『Win対応』ナドという文字が…。
Macが対応して無いという意味なのでしょうか?!
今どきそんなプリンターが存在するとも思えませんが念のためにどなたかお答えお願いいたします…。ちょっと不安になったもので…。

書込番号:665517

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/04/19 23:04(1年以上前)

分からなかったらメーカーのサイトで確認しましょう。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm830c/pm830c3.htm

書込番号:665525

ナイスクチコミ!0


スレ主 村田さん

2002/04/19 23:09(1年以上前)

お早いレス有難うございます。何故か書いた記事前半部分が消えてしまっていたので修正しようとしていたところでした(汗)
いいたいことは伝わったようなのでよかったですが…かなり吐き捨てたような文章になっていたので申し訳ないです…。

メーカーのサイト、という手があったんですね。気付きませんでした有難うございます。
早速確認いたしました!Macでも大丈夫そうなのでよかったです。

書込番号:665537

ナイスクチコミ!0


いいよぉ〜さん

2002/04/24 16:06(1年以上前)

マックで使ってますよ!
ウィンドウズとマックと両方に接続して、必要に応じてウィンドウズでも使ってます。
ただ、この接続はメーカーは推奨していないようなので、保障はできませんが。
画質も十分だし、速いし、満足してます♪

書込番号:673789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

色あせは、大丈夫?

2002/04/19 18:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

最近のプリンターで印刷した写真は、色あせしないのでしょうか?
例えば、10年後、セピア色になっていたりとか。
また、用紙の違いも、影響するのでしょうか?
以上、不安なので、デジカメのプリントは、もっぱら
写真屋に依頼しています。
詳しい方がいたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:665103

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/04/19 18:38(1年以上前)

色褪せしますよ。
メーカーのサイトで10年とか20年とかの耐光性を
うたっていますが、逆に考えればいずれは褪せて
しまうということですよね。

>> 以上、不安なので、デジカメのプリントは、もっぱら
>> 写真屋に依頼しています

保存を考えるなら、それが正解ですね。
プリンタで印刷した物も、空気に触れないように
密封した上で、光が当たらないようにしておけば
相当保つとは思いますが。

書込番号:665133

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/04/19 18:38(1年以上前)

保存状態などにより色あせはあるでしょうね。10年も保存して全く色あせ無しと言うのはありえないでしょうし。写真屋もいいですがパソコンで使用しているわけですのでデータとして保存しておけば10年後だろうと20年後だろうとその時使用しているプリンターで印刷すればまた綺麗な印刷が出来ますね。

書込番号:665135

ナイスクチコミ!0


スレ主 redsさん

2002/04/19 19:20(1年以上前)

Anonymous Cowardさん、(=^・・^=) さん、レスどうもです。
写真の目的は子供の成長記録です。データとして残していますが、
良く撮れた写真はプリントして、アルバムに貼っています。
子持ちの皆さんは、どうしているのかな?

書込番号:665191

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/04/19 20:00(1年以上前)

まぁ、写真屋でプリントしたものも含め、全く変色しない色素材というものは存在しませんが、
インクジェットでも保管方法さえ気をつければ写真に比べても保存性が劣るわけではないようです。

ただ、PMシリーズなどに代表される染料系インクジェットは空気中に漂うガスで変色しやすい弱点があるので、
壁に画びょうで貼っておくという用途には不向きです。(PM-4000PXを除く)

変色の度合いを減らすにはフォトアルバムなどに入れて空気の流れを遮断しましょう。
それだけでも驚くほど変色しにくくなります。
耐光性は最近のモノはわりと強いですが、直射日光は避けたほうが良いのは言うまでもありません。

アルバムに挟んで保管する分には変色の心配はほとんどないと思います。初期の頃のPMで6年くらい前に
印刷したものがアルバムに保管してありますが、今見ても殆ど変色した気配がないので、
この状態なら10年経過してもセピア色になったりすることはないと思われます。

写真用紙の違いによっても影響します。長期保存を望むなら長期保存を謳ってる写真用紙を選んで、
その取説通りに保管して下さい。いくら長期保存を謳ってても保管方法を間違えると変色します。

結論
 アルバムに保存するには変色の問題は殆どなし。
 壁に貼ったり、その辺に放置する用途では別のプリント方法で。→写真屋、PM-4000PX、レーザー、熱転写方式など。
 オリジナルのデジタルデータは必ず残しましょう。

書込番号:665244

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/04/20 00:28(1年以上前)

で、これでちょっと困るのが人(不特定)に渡す写真なんですよね。
自分で使う分にはわかってるから、気を使って保存したり、
再度印刷すればいいやってことでてきとーに扱ったり出来るんだけど。

皆さんは
・ちゃんと説明してプリンタ出力を渡す
・写真屋に出す
・面倒だから人にはあげない :)
のどれでしょう?

書込番号:665683

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/04/20 00:49(1年以上前)

人にあげる時は気を使いますよね。
自分はプリンタカタログに記載されている「保管方法について」の
ところをコピーして、写真と一緒に渡してます。

書込番号:665733

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/04/21 01:13(1年以上前)

私の場合、自分用には自分で自分の好きな色にプリントした物を。人に渡すなら、写真屋に・・・

書込番号:667538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

pm-830cのpm2000c共用

2002/04/18 22:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 aksosさん

pm2000cプリントウインドウ2とpm830cプリントウインドウ3を
一台のマシンにセットアップしたところ、pm2000cがまったく印刷
できなくなりました。プリントウインド2と3が同時に常駐していても
問題ないのですか。2000cはバラレル接続で830cはusb接続、osはwindows2000です。

書込番号:663751

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/18 23:09(1年以上前)

プリントウインドウ3を入れるときに、プリントウインドウ2を削除してから入れろ と書いてあったような気がする。

書込番号:663867

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/18 23:18(1年以上前)

ああ、間違いでした、いっしょにいれてもだいじょうぶみたいです。
ただEPSONのQ&Aには
EPSONプリンタウインドウ!2(以下EPW2)またはEPSONプリンタウインドウ!3(以下EPW3)も併せてご使用になる 場合は、プリンタドライバとは別にダウンロードをしていただく必要があります。
EPW2→プリンタドライバの順でインストールした場合は、EPW2はお使いいただけません。また、EPW3もプリンタドライバより先にインストールすることはできません。
とかいてあるので、一度全部削除して 入れる順番を指示どうりする必要があるようです。

書込番号:663887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インク

2002/04/04 16:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

白黒印刷しかしていないのに、カラーインクも黒と同じ割合で
消耗し困ってます。
PCでプリンタの設定は、黒印刷になってるのですが。
なお、エプソンのホームページによるとノズルの目詰まり防止のため
カラーインクを使用することがあり、一定量は減るとのこと。
ただ、毎日のように印刷しインクの残量が5分の1ほどになってるのに、
黒とカラーの消耗割合が同じで困っています。
どなたか、助けて。

書込番号:638255

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/04/04 16:40(1年以上前)

ご使用のアプリケーションによって多少異なると思いますが、印刷時にでるダイアログボックスに、「プリンタのプロパティ」のようなタブがあると思います。
そこから、プリンタドライバの画面に行けます。すると、インクのチェックがありますから、「黒」を選べば、黒インクのみで印刷できます。

書込番号:638306

ナイスクチコミ!0


スレ主 智コさん

2002/04/04 17:15(1年以上前)

自己レスです。
過去ログも参照して、インクのチェックを黒にしているのですが。
過去ログにも、私と同様、多くの人のカラーインク消耗に関する
質問がありますが、
私の場合、黒とカラーインクが全く同じ割合で消耗しています。
カラーは3〜4枚位しか印刷してないのに。
これで、ヘッドクリーニングだけにカラーインクが利用されてるとは、
思えないのです。
エプソンは、黒印刷にカラーインクを使ってるのでしょうか。
それとも、やはり、私の設定が何処かおかしいの?

書込番号:638354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/04 17:26(1年以上前)

電源を入れるときに4枚ぐらい印刷紙たぶんのインクは減りますクリーニングだと15枚分ぐらいはインクは捨てられてしまいます。
ヘッドを厚紙状態にしてから電源を入れれば多少軽減されるかもしれません

書込番号:638372

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/04/04 17:33(1年以上前)

なるほど。
的はずれな返答、失礼しました。よくお調べになっているみたいですね。
全く同じ割合というのは、何とも不可思議ですね。

私には原因は分かりませんが、何かの故障かも?と思ってしまいます。
ご存じのように、インクの管理はICチップで行われていますから、実際には減っていないのに、減っていると認識されているような気も…。
とにかく、全く同じ割合というのがかなり気になります。
原因、解決策が分かる方がおられればいいですが。
駄レス、重ねて失礼しました。

書込番号:638377

ナイスクチコミ!0


qwertyqwertyさん

2002/04/05 10:55(1年以上前)

インクカートリッジを見れば分かりますが、黒のインク量とカラー一色のインク量では、黒の方が圧倒的に多いのはご存じ?
元の量が違うのに、「割合」で議論しても意味がありません。

書込番号:639750

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/04/06 01:11(1年以上前)

量と割合の問題はおっしゃるとおりだと思いますが、ほとんどが黒インク印刷なのに、カラーインクも同じように減っていくのはやっぱりおかしく思います。
黒印刷、カラー印刷のチェックを切り替えずに、初期設定であるカラー印刷を使用していると、黒のみの文書の印刷がほとんどだとしても、両方のインクが同じように減っていくと思います。少なくとも、ドライバの画面のインク残量表示ではそう見えます。
その現象が、黒、カラーのチェックを区別してお使いになっているのに起こるというのはやっぱり何かの不具合でしょう。

エプソンにお問い合わせになるのが、一番良いようですね。

書込番号:641070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

垂れ幕印刷

2002/03/15 23:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

今日、エプソンPM-830Cを購入しました。
垂れ幕を作ってみたいのですが具体的にどのようなソフトでどうやって作れますか?教えてください。

書込番号:597240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/03/16 07:54(1年以上前)

買えるかどうかは知りませんが、
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/setmodel/pm70kset/retail.htm#pop
下の方に書いてある、お問い合わせ先で聞いてみればどうでしょう。
他に、Microsoft Publisher S&S(http://www.ssinfo.com/)のカンタン!!LLプリントVer2.0など色々あります。
(plane)

書込番号:597900

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/03/16 17:20(1年以上前)

自分で長尺用紙の設定を作れば、とりあえずはWordPadなんかでも
可能じゃないでしょうか。

書込番号:598791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-830C
EPSON

PM-830C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-830Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング