PM-830C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-830Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

PM-830CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-830Cの価格比較
  • PM-830Cのスペック・仕様
  • PM-830Cの純正オプション
  • PM-830Cのレビュー
  • PM-830Cのクチコミ
  • PM-830Cの画像・動画
  • PM-830Cのピックアップリスト
  • PM-830Cのオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高写真画質を得るには??

2001/10/24 16:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 830C欲しいユーザさん

830C購入検討しています。プリンタ購入なんてMJ-500C以来なので、この安さでこんなきれいにって感動しました!(店頭サンプルを見てですが)ところで890Cの掲示板みてたんですが、写真をよりきれいにするには
付属の印刷ソフトでの印刷の際、マニュアルプリント「詳細設定」で、マイクロウェーブスーパーをon、双方向印刷をoffにするってあったのですが、830Cでもこの効果はいかがなものでしょうか?(830Cにはそんな設定はないのかな??)ぱっと見た感じで違いがわかるものなのでしょうか?お試しの方がいたらぜひお聞かせください。

書込番号:342704

ナイスクチコミ!0


返信する
しおじー2さん

2001/10/25 03:48(1年以上前)

こんばんは。

820をアップグレードして使用している者です。

お尋ねの設定は、エプソンのインクジェット・プリンタ全てに
おいて有効です。

>付属の印刷ソフトでの印刷の際、マニュアルプリント「詳細設定」で

正確に言いますと、プリンタ・ドライバの「詳細設定」ですよね。
ですから、「フォトクイッカー」経由でなく、市販の
補正ソフト経由でも、この設定を利用できます。

デフォルト設定の「双方向印刷」では、印刷した画像において
筋状のものが目立つことがあります。

特に、「青い空」「真っ赤な服」といった単色(?)に近い色合いの
部分で目立ちます。あと、人物の顔(肌色)を大きく写しこんだ
画像でも双方向印刷の場合、顔に筋が入ってしまいます。

双方向のチェックを外して、単方向印刷にすることで
かなり、改善されます。

エプソンのプリンタは彩度を上げて見栄えをよくしていますので
他社のプリンタを利用していた知人が
エプソンに乗り換えた際、デフォルトの「推奨設定・きれいモード」で
印刷して、その鮮やかさに驚いていましたが
知人の目前で、僕が上記の設定で、同じ画像を印刷して見せると
その解像感に、更に驚いた・・・という経験があります。

書込番号:343573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/10/22 11:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 かっちさん

PM−830C以上の機種って静音設計になってるじゃないですか
あれってそうじゃないPM−730Cとどのくらい違うもんですか?
そんなに気にならないレベルなら730Cを買おうと思ってます
実売6000円の差を埋めるほどの昨日ですか?
体感した方教えて下さい
田舎の電気屋じゃ両機種とも印刷して音を比べたりする事ができないので
比べようが無いんです

書込番号:339487

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/22 21:58(1年以上前)

音を表現しようとするのは難しいですが・・・私の場合は気になりませんが・・。790PTのデモはやっていませんか?あれと同等ですよ。

書込番号:340239

ナイスクチコミ!0


あだちくみんさん

2001/10/23 11:58(1年以上前)

音だけで6000円ならちょっと考えるかもしれないけど、
印刷速度も速いと思いますが。
やはり印刷速度は重要かと…どうでしょうか?

書込番号:341082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがいいか?

2001/10/21 14:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

現在PM-780Cを使ってますが買い替えを考えてまして、830CかキャノンのBJ S500 のどちらにしようか悩んでます、S500は独立タンクが今後経済的にもいいのかな?と・・画質はエプソンの方がいいみたいですが。。

書込番号:338201

ナイスクチコミ!0


返信する
アプリさん

2001/10/21 15:26(1年以上前)

写真画質での印刷なら830Cがいいですよ。逆に大量に書類印刷ならS500ですね。

書込番号:338227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2001/10/09 18:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 macomacoさん

初めて買うプリンタとして880Cの値下がりを待っていたので、新製品投入は嬉しい限りなのですが、830Cと880Cでは現時点でどちらがお得なのでしょうか?
使い方は、子供の写真と年賀状とかのハガキ作成です。画質がそんなに変わらないなら880Cでいいかな、って思っています。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:321329

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2001/10/09 19:23(1年以上前)

多分PM-880C

書込番号:321375

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/10/09 20:35(1年以上前)

インクが変わったようですけどね。

書込番号:321472

ナイスクチコミ!0


瓶上さん

2001/10/11 08:12(1年以上前)

便乗ですいません。
火曜日さんのおっしゃる「多分PM-880C」というのは、
価格が安いからですか?
もしそうでしたら、印刷の速さとか画質についてご存知の方がいましたら、
お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:323720

ナイスクチコミ!0


MIXMIXさん

2001/10/11 23:02(1年以上前)

私も830Cと880Cでは現時点でどちらがお得なのか性能についてEPSONに電話を
かけた所、画質は同レベル 印刷の速さは830C 静かさは830C と係りの人が
言っていました。 後は価格の問題です!!

書込番号:324573

ナイスクチコミ!0


瓶上さん

2001/10/12 09:23(1年以上前)

> MIXMIXさん

画質が同じなら僕は880Cに特攻することにします。
デザインもこっちのが好きだし。
情報ありがとうございました。

書込番号:325109

ナイスクチコミ!0


kaworumさん

2001/10/12 21:15(1年以上前)

830の方がきれいで,静かです。
価格も,一般的に安いです。

書込番号:325730

ナイスクチコミ!0


ココ11さん

2001/10/17 17:22(1年以上前)

便乗質問ですが、730と830って画質に違いはあるのでしょうか?

書込番号:332645

ナイスクチコミ!0


トトロ777さん

2001/10/17 20:37(1年以上前)

>830の方がきれいで,静かです。
>価格も,一般的に安いです。

某・・・・スクエァのプリンタ担当者(詳しいと自分で言っていた)の説明によれば。。。
830Cは780CSの後継機。880Cの後継機は今回用意されなかったが、基本的に
880Cと830Cの比較は、ワンランクグレードが違う。と考えてほしい。
印字品質に関しては、価格帯効果面で、製品の基本性能が上がったので、
同等。と言っていい。
だから、830Cの方がきれい! 880Cの方がきれい! という事はない。
830Cの方は、四片フチなし時に、紙送り処理に改良を加え、880Cに対して
印字速度が上がっているが、四片フチなし時の「フチの方でない部分」やフチあり時の
印字速度は、880Cの方が逆に若干速い。
筐体強度から、印字音全体でも880Cの方が若干静か。(重量の違いの指摘あったなぁ)

インクカートリッジは、内部のインク保持材や形状(スポンジ状のものを指すと思われる)
を変更した。形状的には、使えそうだが、880Cのものは、830Cでは使えない。
インクの供給が滞るようになる。 要するに、コスト面での改良! と言える。

ということで、やはり、基本的には、880Cの方がいいみたいですよ。
実際の使用感や、品質までは、大差ないものでしょうが、実売価格が安ければ
製品的には、やはり880Cの方がいい(上位機)みたいですよ。

書込番号:332894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと厚い紙って使えます?

2001/10/14 02:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 べるがさん

830Cは、ちょっと厚めの紙(写真屋さんで作ってもらう写真のはがき。普通のはがき+現像プリントした写真の厚さぐらい)って使えます?
こうゆう葉書に宛名だけ入れるって作業も念頭にしなきゃいけないんで、厚紙OKの890Cと悩んでます。

書込番号:327913

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/14 03:32(1年以上前)

べるがさんこんばんわ
こちらを参考になさってください。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm830c/pm830c3.htm

書込番号:327956

ナイスクチコミ!0


スレ主 べるがさん

2001/10/14 16:45(1年以上前)

早速ありがとうございます。
0.24mmだと、ちょっと辛いですね(計ったら1mm近くありましたから)。
890Cって方向で考えることにします。

書込番号:328524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重さ。

2001/10/12 02:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

880cと830c。カタログを見る限り、スペックはほとんど同じなのに、重量は、6.0kgと3.8kg。何がこんなに違うのでしょうか?

書込番号:324930

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/10/13 21:17(1年以上前)

技術の進歩でしょ インクの量でしょ 筐体のちがいだね

書込番号:327320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-830C」のクチコミ掲示板に
PM-830Cを新規書き込みPM-830Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-830C
EPSON

PM-830C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-830Cをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング