
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めて買うプリンタとして880Cの値下がりを待っていたので、新製品投入は嬉しい限りなのですが、830Cと880Cでは現時点でどちらがお得なのでしょうか?
使い方は、子供の写真と年賀状とかのハガキ作成です。画質がそんなに変わらないなら880Cでいいかな、って思っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
0点
2001/10/09 19:23(1年以上前)
多分PM-880C
書込番号:321375
0点
2001/10/09 20:35(1年以上前)
インクが変わったようですけどね。
書込番号:321472
0点
2001/10/11 08:12(1年以上前)
便乗ですいません。
火曜日さんのおっしゃる「多分PM-880C」というのは、
価格が安いからですか?
もしそうでしたら、印刷の速さとか画質についてご存知の方がいましたら、
お教えください。よろしくお願いします。
書込番号:323720
0点
2001/10/11 23:02(1年以上前)
私も830Cと880Cでは現時点でどちらがお得なのか性能についてEPSONに電話を
かけた所、画質は同レベル 印刷の速さは830C 静かさは830C と係りの人が
言っていました。 後は価格の問題です!!
書込番号:324573
0点
2001/10/12 09:23(1年以上前)
> MIXMIXさん
画質が同じなら僕は880Cに特攻することにします。
デザインもこっちのが好きだし。
情報ありがとうございました。
書込番号:325109
0点
2001/10/12 21:15(1年以上前)
830の方がきれいで,静かです。
価格も,一般的に安いです。
書込番号:325730
0点
2001/10/17 17:22(1年以上前)
便乗質問ですが、730と830って画質に違いはあるのでしょうか?
書込番号:332645
0点
2001/10/17 20:37(1年以上前)
>830の方がきれいで,静かです。
>価格も,一般的に安いです。
某・・・・スクエァのプリンタ担当者(詳しいと自分で言っていた)の説明によれば。。。
830Cは780CSの後継機。880Cの後継機は今回用意されなかったが、基本的に
880Cと830Cの比較は、ワンランクグレードが違う。と考えてほしい。
印字品質に関しては、価格帯効果面で、製品の基本性能が上がったので、
同等。と言っていい。
だから、830Cの方がきれい! 880Cの方がきれい! という事はない。
830Cの方は、四片フチなし時に、紙送り処理に改良を加え、880Cに対して
印字速度が上がっているが、四片フチなし時の「フチの方でない部分」やフチあり時の
印字速度は、880Cの方が逆に若干速い。
筐体強度から、印字音全体でも880Cの方が若干静か。(重量の違いの指摘あったなぁ)
インクカートリッジは、内部のインク保持材や形状(スポンジ状のものを指すと思われる)
を変更した。形状的には、使えそうだが、880Cのものは、830Cでは使えない。
インクの供給が滞るようになる。 要するに、コスト面での改良! と言える。
ということで、やはり、基本的には、880Cの方がいいみたいですよ。
実際の使用感や、品質までは、大差ないものでしょうが、実売価格が安ければ
製品的には、やはり880Cの方がいい(上位機)みたいですよ。
書込番号:332894
0点
ぷららパラダイスで22800円で買いました。
送料無料でカラーインクのオマケつきだったので、安かったと思います。
670cからの買い替えだったので、画質、印刷スピードとの価格のバランスには
大満足!!
印刷中ものすごく静かなのがまたいいですね。240万画素カメラで撮った画像もロール紙ふちなしプリントで写真並みのできでした。
でも、CD‐Rに印刷できる890cにすればよかったかなーともちょっと思ってます。
0点
2001/10/08 23:44(1年以上前)
私も830C買いました。昨日、今日とロール紙を使って印刷してみましたが、よく考えてみると、ロール紙ってカット紙と比べてもそんなに安くないのでは?と気になりました(反るし、切るのも面倒だし)。
画質の方はまあまあ満足しています。でもぴろ犬さんの言うとおり、あと7000円ぐらい出すとCD-Rに印刷できる&2800dpiの890Cが買えたので、ちょっと後悔もしています。これから830Cを購入しようとしている人は、この辺をよく考えた方がいいのかも。
それと890Cとの画質の差も気になります。830Cのインクは下位の730Cのインクと同じなので、やはり890Cとは画質が違うのでしょうか?(違うとすれば、やっぱ890Cを買った方が良かったと後悔するでしょうけど)
書込番号:320286
0点
2001/10/09 00:05(1年以上前)
すんません。自己レスです。890Cは2800dpiだからインクカートリッジが違うのですね。
書込番号:320334
0点
2001/10/12 17:10(1年以上前)
890Cはインクが3500Cと共通の大容量タイプですので、
「年賀状くらいしかしない」という人には、あまり向かないかも知れませんね。
(余ったインクを使わずに腐らせると、コストが掛かるので)
書込番号:325473
0点
2001/10/15 23:37(1年以上前)
コストだけを考えるとロール紙は
格段にトクというわけではないですよね。
パノラマ画像を印刷したりするときに、便利だと思います。
「コスト」ということを考えれば
フジ、コニカ、コダックなどから発売されている
L版カット紙が割安感を感じられると思います。
書込番号:330402
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





