PM-840C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-840Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-840Cの価格比較
  • PM-840Cのスペック・仕様
  • PM-840Cの純正オプション
  • PM-840Cのレビュー
  • PM-840Cのクチコミ
  • PM-840Cの画像・動画
  • PM-840Cのピックアップリスト
  • PM-840Cのオークション

PM-840CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • PM-840Cの価格比較
  • PM-840Cのスペック・仕様
  • PM-840Cの純正オプション
  • PM-840Cのレビュー
  • PM-840Cのクチコミ
  • PM-840Cの画像・動画
  • PM-840Cのピックアップリスト
  • PM-840Cのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-840C」のクチコミ掲示板に
PM-840Cを新規書き込みPM-840Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク詰まりが多いような

2002/08/19 23:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 genpachiさん

1ヶ月前に購入いたしました。写真印刷をやっているのですが画質もきれいで音も気になりませんが、どうもインク詰まりが多く用紙を無駄にしているような気がします。
普通はどのくらいの頻度でクリーニングするのが良いのでしょうか?

書込番号:899328

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばるさんさん

2002/09/22 22:06(1年以上前)

私の場合、1週間に1度程度しかプリンターを使わないので、使用前にクリーニング&テスト印刷をします。この程度の使用頻度だと、インクが必ず詰まっている。(涙)

書込番号:959096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-840cなかなか綺麗

2002/08/18 15:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 ヨシくんちさん

PM-770CからPM-840Cに買い換えました。
デジカメで撮った写真がかなり有ったので、ロール紙に印刷してみましたが結構快適です。
気になるのは、ロール紙はカットが面倒なのと印刷後に反ってしまう点でしょうか。
音はかなり静かです。

書込番号:896912

ナイスクチコミ!0


返信する
koji1200さん

2002/08/20 15:21(1年以上前)

ヨシくんちさんこんにちわ。
私もPM-770Cから買い替えようと思ってます。
そこで質問なのですが、770Cと比べてフォトプリントの画質はどうですか?
その他、買い換えてここが進化してたと言う所があったら教えて下さい。

書込番号:900274

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシくんちさん

2002/08/24 05:22(1年以上前)

はい、お答え致します。
フォトプリントは格段に良くなっています。
比較すると判りますが、770Cの黄色っぽいのに対して、
840Cはとっても自然、それと何てったってふち無しが良いですね。
音も静かですよ。

書込番号:906494

ナイスクチコミ!0


koji1200さん

2002/08/24 16:28(1年以上前)

ヨシくんちさん、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:907246

ナイスクチコミ!0


大親父さん

2002/09/16 15:19(1年以上前)

PM−770からの買い替えで検討中です。PM−770との印刷速度の差を教えてください

書込番号:946774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨシくんちさん

2002/09/16 18:20(1年以上前)

速度ですか〜、さほど気にならないのでわかりません。
ごめんなさい。
でも、新しい機種なのでPM770Cより速いとは思いますが・・

書込番号:947066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクセーブについて

2002/08/15 19:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

はじめまして。

今まで長年、EPSONのMJ-800Cを使っていましたが、カラー印刷が出来なくなってしまいましたので、今回、PM-840Cに買い換えました。

そこで、インクセーブについて疑問があります。
印刷時に設定を「ドラフト」にすると、インク量が減って
試しずりに最適・・・とマニュアルには書いてありますが、
画質が荒すぎて文字も読みにくくなってします。
(前の機種(MJ-800C)では、インクセーブを行うボタンが
プリンター本体についていたんですが、それも付いていないみたいですし・・・)
それとも別に、「ドラフト」設定以外でインクセーブが出来る印刷設定があるのでしょうか?
もしかしたら、私のプリンターだけ、粗く印刷されてしまうのでしょうか?

私の周りで、この機種を使用している人がいないため、比較が出来ません。
このプリンターを使用されている方がお見えでしたら、意見を聞かせていた
だければうれしく思います。 よろしくおねがいします。

書込番号:891754

ナイスクチコミ!0


返信する
Hitーmanさん

2002/08/15 20:39(1年以上前)

専門的な事はサポートして頂くか、大手のショップでは土日にはエプソンから販売員を出しているのでかなりの質問に応答してくれますよ。宜しく・・・

書込番号:891873

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/15 22:09(1年以上前)

ドラフトで画質が粗くなるのは、PMシリーズのミドルレンジ以下の機種(PM-8xx系、7xx系等)では全て共通だと思います。レイアウト確認用などの用途に使うのが良いかと。その代わりドラフト印刷は驚異的に速度が速くなります。

上位機種のPM-950C、PM-4000PXは、ドラフトモード(エコノミー)でも粗くなったり文字が読みにくくなったりすることはありませんが色は多少薄くなります。また、ドラフトにしても速度が速くなることはありません。

つまり、上位機種は「一定の品質を保ちつつインクセーブ」、下位機種は「品質は落ちるが高速印刷でインクセーブ」ってことで扱いが異なるようです。(どちらもインクセーブですが)

ゆえに、SkyさんのPM-840Cの仕様でございますので心配いりません。

書込番号:892019

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sky★さん

2002/08/16 10:18(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございました。m(_ _)m
上位機種と下位機種で違いがあるとは知りませんでした。
勉強になりました。

書込番号:892857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

写真印刷が・・・

2002/08/12 22:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 みそばちさん

はじめてこの掲示板に質問させていただきます。

先日PM840を買いました。
で、L判の写真を付属の PhotoQuiker を使用して
印刷してみました。
四辺ふちなしで、用紙種類はPM写真でプリントモードは「はやい」に設定しました。
すると、1枚目はにじんでしまいました。
で、2枚目以降はちゃんと印刷されました。
まあ、このときは最初だから仕方ないなと思っていました。
そして、今日、プリンタの電源ONにし同じ設定で印刷してみると、
また、1枚目はにじんでしまいました。
で、2枚目以降はきれいにできました。
うーん、このプリンタって、電源ON直後はだめなのかぁ?
それとも、私のプリンタ(インク?)だけなのでしょうか?

使用している方のご意見などお聞かせ願えればと思います。

書込番号:886283

ナイスクチコミ!0


返信する
てけちたさん

2002/08/13 00:03(1年以上前)

当方、PM-950なので、840Cのことはわかりませんが、
「はやい」って設定はそもそも写真向きじゃないような気がするんですが・・。
使えたとしても、相当粗くなるような気がします・・・。
写真印刷は「はやい」「きれい」「高精細」「超高精細」の順で画質が良くなります。

1枚目と2枚目で違う理由はわかりません・。
「きれい」以上でも1枚目と2枚目で画質は変わりますか?

書込番号:886506

ナイスクチコミ!0


スレ主 みそばちさん

2002/08/13 01:08(1年以上前)

再度プリンタ電源OFF⇒ONで「高精細」でやってみたらOKでした。
その次にプリンタ電源OFF⇒ONで「きれい」でやってみたらOKでした。

あれ? なんだったんでしょう・・・。

電源OFF時間が長いとだめとか(それは考えすぎかなぁ)
とりあえず明日の夜もう一度ためしてみます。

ともあれ、「てけちた」さん
返信ありがとうございました。

書込番号:886639

ナイスクチコミ!0


スレ主 みそばちさん

2002/08/13 23:02(1年以上前)

昨日の続きです。
今日やってみたら大丈夫でした。

何か設定違いをしていたのかもしれません。
まあ、プリンタの問題ではなさそうなので、
一件落着ということで…(自己完結)。

書込番号:888188

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/14 00:08(1年以上前)

よかったですね。一件落着

書込番号:888359

ナイスクチコミ!0


EPSON使ってますさん

2002/08/30 17:12(1年以上前)

一件落着じゃないですよ私もEPSONのプリンター使ってますが
時々ありますねまあでも時々なんでそんなに気にすることでもないと思います。

書込番号:917222

ナイスクチコミ!0


EPSON使ってますさん

2002/08/30 17:22(1年以上前)

そうそういい忘れましたけど用紙も純正とかじゃないとにじむことありますよ

書込番号:917234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドが壊れたみたい

2002/08/05 15:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 文ちゃんさん

PM800Cについてヨド?で聞いたら使いすぎの消耗なのでヘッド交換と云われました。どなたかヘット交換した方へお聞きします費用はどくらいですか、又は新品を購入した方が良いでしょうか。アドバイスお願い致します。

書込番号:873101

ナイスクチコミ!0


返信する
たつ爺さん

2002/08/05 17:04(1年以上前)

エプソンのホームページで修理について調べられますよ。
ちなみにPM800Cだと定額10,000円みたいです。
修理で上記の金額を使うようでしたら、最近の機種は金額も手頃になり
機能も向上していますので、私としては新規購入をおすすめします。

書込番号:873253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2002/08/02 11:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 わ っ ちさん

エプソンの840Cと730Cのどちらが良いか迷っています。

使用目的は、時々Lサイズ写真印刷と年賀状100枚くらいです。
一番気にしているところは、840Cは4辺フチ無しでは2880bpiでは印刷できないとカタログに書いてあるので、Lサイズ・年賀状のフチ無し印刷では1440dpiになり、730Cと同じ性能になるのでしょうか?
インクも同じなので出来映えに差が無いのでは?

機能の差といえは、ロール紙なんですが、ロール紙とPM写真用紙Lサイズの綺麗さに差はあるのでしょうか?また、ロール紙をはさみで切って綺麗に切れるのでしょうか?(はさみで切るくらいならPM写真用紙が良いのかな)

質問多くてすいません。宜しくお願いします。

書込番号:867260

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでちさん

2002/08/02 12:26(1年以上前)

L版とハガキなら2880は無用の長物、1440でも綺麗すぎるほど綺麗。差がわかるのはA4以上の場合だけ。950Cでもフチナシ時は2880印刷は出来ない
ロール紙については
印刷後1日乾燥させ巻き反りを直すため逆巻きにして更に2〜3日放置する手間がかかる。切り取りはハサミではなく定規を当てカッターで。
手間がかかりすぎてかなり面倒 四辺フチ無し印刷が出きる機種ならロール紙は不要。

書込番号:867303

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/08/02 13:17(1年以上前)

個人的には、2880dpi印刷・ロール紙対応以上に「稼働音・印刷速度」を重視してPM-840Cに一票。フチ無し画質で両機が互角としても、遅い・うるさいの違いは大きいと思いますよ。

書込番号:867366

ナイスクチコミ!0


わ っ ちさん

2002/08/06 11:20(1年以上前)

ひでち さん、ウッ!貧乏! さん ありがとうございます。

あまり印刷速度や稼動音を気にしていませんでしたが、意外と重要かもしれません。ロール紙は不要と思いましたが、印刷速度はカタログを良く見るとかなり違うことが分かりました。

お二人の意見を参考にして840Cにしたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:874705

ナイスクチコミ!0


purplerainさん

2002/08/14 17:46(1年以上前)

ひでちさん、その他詳しい方、もしよろしければ教えてください。
単純にL版など用紙のサイズが小さくなるほうが、2880と1440の差が出ると思っていたのですが、違うんでしょうか。

書込番号:889659

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/14 20:28(1年以上前)

1440×720dpiも2880×720dpiも、4pl・7pl、11plのMSDTだし6色インクですし、
画質差は殆どないんじゃないかなぁ。よーく見ても画質は無い気がするのですが・・。
PM-890C、PM-850PT、PM-840Cで比べられた方、いかがですか?

PM-950Cみたいに2plとか7色インクとか使って2880×1440dpiで印刷すれば、確認できるくらいの画質差はあるけど・・・。

書込番号:889864

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/14 20:30(1年以上前)

> 画質は無い気がするのですが・・。
画質差は無い気がするのですが・・ でした。

書込番号:889867

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/08/14 22:23(1年以上前)

2880dpiの時はMSDTでは無いのでは?
ドライバの設定でスーパーフォトを選ぶと「マルチサイズドット」
の表示は無くなるし、フォトの時に比べてずいぶん時間が
かかったように思います。
そんなわけで全粒4plで打ってるのかなーと思ったんですけど。

まだ両者の画質をしっかりと比べたことは無いのですが...

書込番号:890103

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/08/14 22:23(1年以上前)

あ、PM-8xxシリーズでの話です。

書込番号:890105

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/14 23:25(1年以上前)

2880×720dpiもMSDTみたいですよ。MSDTの説明の図を見ると2880/14000dpi時も4、7、11plと書いてあります。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm850pt/pm850pt2.htm

紙カタログの方にも「PM-950Cの2880dpiモード時以外のプリント時は、MSDT(マルチ・サイズ・ドット・テクノロジー)により最適な3サイズのインク滴を組み合わせて打ち分けます。」って一文がありますし。(カタログコード 2001.10.1)

恐らく11plというドットサイズは、2880×720のうち720dpi側の広い面積を塗りつぶすのにも最適なサイズなのでしょうね。

>スーパーフォトを選ぶと「マルチサイズドット」の表示は無くなるし、
え、それは謎ですね。どうしてかな?

2880dpi時に遅くなる理由は、2880dpi時の紙送り間隔が1440dpiのさらに半分になるので、時間も2倍かかるのだと思います。

よく分からないのがPM-4000PX。PM-950Cみたいに「全ドットサイズ」とははっきりとは記述してないんですよね。

書込番号:890225

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/08/15 11:51(1年以上前)

ふうむ、どうも8xxの2880dpiは何をどうしているのか
よくわかりませんねえ。

4000PXに関しては、下のページに全粒4plであるらしき記述があります。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm4000px/n_flash/photo_spec/main02_2.htm

書込番号:891055

ナイスクチコミ!0


てけちたさん

2002/08/15 12:27(1年以上前)

あ、本当ですね。PM-4000PXの記述で「極小4plのインク滴 のみで2880×1440dpiを実現。」
と書いてありました。ありがとうございます。ちょっと謎が解けてよかったです。

8xxの2880dpiだけど、確かによくわかりませんねぇ。やってることはキヤノンF930の2400dpiと同じなのかなぁ。キヤノンは4plで1200×1200dpiだったものを、ドットサイズは4plのまま解像度だけ
2400×1200dpiにすることで隣のドットと半分重ねてるようですし。キヤノンは1200dpiを33値、2400dpiで49値とカタログで書いてたし。

カタログ解像度の数字が高いほうが綺麗だと思ってる人もまだいるみたいなので、
2880という高い数字に引かれる人もいるでしょうしね。

で、実際に見比べたことないのでわかりませんが、8xxの2880dpiの綺麗さは1440dpiに比べていかがでしょう?判断できるくらいの画質差はあるのかな?

店頭でPM-890の2880dpiの祭り写真の高画質サンプルを貰ってきたのですが、確かに綺麗だけど、1440dpiでPM-890Cのフチなし1440dpiの夜景の高画質サンプルもメチャクチャ綺麗だったし。

元画像データが違うので比べようがなくて・・。どなたかレポートをお願いします。

書込番号:891103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-840C」のクチコミ掲示板に
PM-840Cを新規書き込みPM-840Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-840C
EPSON

PM-840C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

PM-840Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング