PM-840C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-840Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-840Cの価格比較
  • PM-840Cのスペック・仕様
  • PM-840Cの純正オプション
  • PM-840Cのレビュー
  • PM-840Cのクチコミ
  • PM-840Cの画像・動画
  • PM-840Cのピックアップリスト
  • PM-840Cのオークション

PM-840CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • PM-840Cの価格比較
  • PM-840Cのスペック・仕様
  • PM-840Cの純正オプション
  • PM-840Cのレビュー
  • PM-840Cのクチコミ
  • PM-840Cの画像・動画
  • PM-840Cのピックアップリスト
  • PM-840Cのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-840C」のクチコミ掲示板に
PM-840Cを新規書き込みPM-840Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンター2台の使用は?

2002/07/28 16:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 フクツルさん

現在Canon BJ F360を使用していますが、写真印刷のあまりの質の悪さにEPSON PM-840Cの購入を考えています。BJ F360はテキストなどの印刷専用として使いたいのですが、このようだ場合はUSBの差し替えだけで問題なく使用できるでしょうか?
ご存知の方ご指導お願いします。

書込番号:858782

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/07/28 16:25(1年以上前)

ドライバがインストールされていれば
USBの差し替えだけで大丈夫だと思います。

PC側のUSBインターフェースが2つ以上あれば、
もしくはUSB HUBを使えば
USBの差し替えをしなくても良いと思います。

書込番号:858797

ナイスクチコミ!0


ぽあさん
クチコミ投稿数:12件

2002/07/28 17:08(1年以上前)

こういうこともあるという事例なのですが。
私はBJF850とHP955CをHUBで使用していたのですが
テキストでは問題なかったのですが、
画像印刷すると、BJF850では途中で止まってしまうということがよくありました。OSはMeでした。ただ、98では再現しなかったのと、友人の環境では
再現しなかったので(OSはMeです)HUBのせいかもしれませんが。
HUBを使用される場合はこういうこともあることを頭の隅にでもいれておいてください。

書込番号:858877

ナイスクチコミ!0


スレ主 フクツルさん

2002/07/28 18:58(1年以上前)

そうですか。これなら写真印刷も同時に楽しめそうですね。
t-robotさん、ぽあさん早速の返信ありがとうございました。

書込番号:859067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地方でも安い

2002/07/23 15:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 安いの好きさん

840C買いました。都心に勤めているので家電量販店などを覗いては安いのないかなと探し回っていましたが、ポイントサービスが主で、¥19,800が主流でした。地元では安く買うのは難しいかなと思っていましたが、土日限定¥16,800(USBコードおまけ)都心のポイントサービスより安い!!
で買ってしまいました。「価格.COM」の最安値に近いこともあり問題ないかと思いますが、もう少しこまめに探し交渉をすれば、「価格.COM」の最安値を超えるのも難しくないのではと思いましたが、みなさんはどう思われますか。840Cは事前チェックで確認したとおり大満足しています。

書込番号:849007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ったけど使っていません

2002/07/20 18:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 宝の山さん

購入して1ヶ月ぐらいなのにプリンタを使う機会が最近めっきり減りました。印刷対象データはパソコンの画面で確認したら終わりになっています。大事なものはDISKにファイルをコピーぐらいはしています。大量に印字するケースは毎年恒例の年賀状作成や暑中見舞い(今年はやってない)ぐらいかな。デジカメのプリントもあまりしなくなりました。画面で確認したら必要なデータだけ格納してお店でプリントしています。印刷するとファイリングが大変ですよね。データの入ったメディアの管理もめんどくさいですが。プリンタ使わないときは購入時の状態と同じでインクタンク取り外しておこうかな。今はプリンタカバーかけて電源コンセントからも抜いています。きっと僕みたいな人多いだろうな。宝の持ち腐れ。。。

書込番号:843346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクの乾燥について

2002/07/14 23:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 山田リカさん

現在、4年前に購入の旧式キャノン製プリンターを使用しています。
この製品、2〜3月使用しないと乾燥のヘッド詰まりの為か印字がうまくいかずにそのたびにヘッドクリーニング(機能)を実施しています。エプソンの840C等も同様ですか?誰か、私におしえてくださいませ!

書込番号:831864

ナイスクチコミ!0


返信する
カンタコイカさん

2002/07/14 23:13(1年以上前)

機種によって程度の差こそあれ、2〜3月も使ってなかったら、どのインクジェットでも
乾燥して詰まることはあるんじゃないかな。
ヘッドクリーニングはインクジェットの宿命みたいなものです。

書込番号:831883

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/07/14 23:52(1年以上前)

エプソンやったら、もっとヒドいで。くす

ウチのはもっと古いプリンタだけど、パソコンの電源を入れる時は必ずプリ
ンタの電源もオン/オフさせるようにして、自動クリーニングしとります。

インクが乾くとおシャカになるプリンタも多い(古いエプソンはそうだった)
わけで...

まぁ、インクジェット系プリンタ使いの常識ですな。

(金剛)

書込番号:831965

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/07/15 00:38(1年以上前)

2〜3ヵ月となるとインクも長期間使用ですかね?^^;半年で使いきる事が推奨になってますが…?

書込番号:832106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

840Cのドライバーがインストールできません

2002/07/07 22:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 あわ爺さん

はじめまして。
本日PM840Cを購入し、早速セットアップしようとしましたが
ドライバーのCD-ROMを読み始まったとたん以下のようなエラーが出て
インストールできません。
「アプリケーションエラー
 EResNotFoundがモジュール SETUP.EXEの0007:OAEDで発生しました。
TForm1リソースが見つかりません。」

インストールしようとしたPCは
CPU/セレロン1.1Ghz
MB/AOpen MX36LE-UN(J)(チップセット/VIA Apollo PLE133T)
メモリ128+64=192Mです。
もう1台の自作PC(チップセット/440BX)には無事インストールできました。
同じような経験があり解決された方、また解決方法をご存知の方が
いらっしゃいましたらお力をお貸しください。
お願いいたします。

書込番号:818109

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あわ爺さん

2002/07/07 23:01(1年以上前)

すみません。自己レスです。
解決いたしました。
Norton AntiVirusが原因だったようで
OFFにしただけではダメで、アンインストールしたところ
無事にセットアップが始まりました。
掲示板を汚し申し訳ありません。

書込番号:818133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-840C

スレ主 yasuremonさん

PM−840CとPM−890Cのどちらかで悩んでいます。

主に200万画素のデジカメを使いL版サイズで印刷がほとんどです。
価格も1万円の開きがありますがL版サイズでの印刷に差が出るのでしょうか?またCDRプリントはめったに行いません。総合的に見てどちらが良いかご意見お願いします。

書込番号:815463

ナイスクチコミ!0


返信する
一緒さん

2002/07/06 19:28(1年以上前)

画質に関するスペックは全く同一なので、画質には差は無い筈。
デザインとCD-R印刷するかしないかで選ばれてはいかが。

書込番号:815542

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasuremonさん

2002/07/07 18:08(1年以上前)


本日、ノジマで買って来ました。16980円ポイント10%付きでUSBケーブルも付いていました。価格、画質でまんぞくしています。
アドバイスありがとうございま〜す

書込番号:817536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-840C」のクチコミ掲示板に
PM-840Cを新規書き込みPM-840Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-840C
EPSON

PM-840C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

PM-840Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング