PM-850PT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-850PTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-850PTの価格比較
  • PM-850PTのスペック・仕様
  • PM-850PTの純正オプション
  • PM-850PTのレビュー
  • PM-850PTのクチコミ
  • PM-850PTの画像・動画
  • PM-850PTのピックアップリスト
  • PM-850PTのオークション

PM-850PTEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-850PTの価格比較
  • PM-850PTのスペック・仕様
  • PM-850PTの純正オプション
  • PM-850PTのレビュー
  • PM-850PTのクチコミ
  • PM-850PTの画像・動画
  • PM-850PTのピックアップリスト
  • PM-850PTのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-850PT」のクチコミ掲示板に
PM-850PTを新規書き込みPM-850PTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/05/03 22:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-850PT

スレ主 ぐうすけ40さん

はじめまして!

キャノンのBJF360からの買い替えで、今日買ってきました。(^O^)
29000円で、15パーセント還元。貯まってたポイント千円ちょっと
使って、実質税込み25300円くらいかな。

4月28日に買いに行ったのだけど、在庫がなくて
「GW明けになります」と言われてがっかりしてたのだけど
電話もらってゲットです。う、嬉しい(>_<)

写真を印刷したいと言うことで
エプソンか今出ているキャノンか悩んだんですが(結構キャノン好きなんです)
実際、持ち込んだスマートメディアの印刷してもらったら
エプソンのが良かったんです。
今回写真考えての買い替えなのでエプソンにしました。

200万画素のデジカメですがきれいに印刷できて感激です!
ダイレクト印刷も便利。
(買いたてでまだ、パソコンからは試してません・・)

ただ、今までのプリンターに比べると
皆さん書いてるようにでかい。
ぎりぎりスペースにはまったので良しとしてます。
さて、これからいろいろ試して見ます。

ところで、PMマット紙でも結構いけますね。
長々と失礼しました。(^^ゞ

書込番号:692068

ナイスクチコミ!0


返信する
るっきんガッツ3号@湘南さん

2002/05/04 07:09(1年以上前)

>ところで、PMマット紙でも結構いけますね。

PM写真用紙もいいですが、私はkonicaのフォト光沢厚手DXを
使用しています。

PM用紙よりも光沢感があり、綺麗です。
同じ画像をプリントして比較しての結果です。

一度試して比べてみてください。

書込番号:692696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

USB接続専用

2002/03/10 11:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-850PT

スレ主 そわそわさん

USB接続しかできないのがちょっと残念かも。

書込番号:585848

ナイスクチコミ!0


返信する
ROOKmanさん

2002/03/10 14:45(1年以上前)

そうだったんですか!?
旧機種PM-790PTもUSBのみで同じでしたよね。
私もUSBはイマイチなんで同感です。

書込番号:586136

ナイスクチコミ!0


アラジン3さん

2002/03/10 21:26(1年以上前)

どのI/Fが必要なんですか?
1394??
USBがあればほとんど問題がないように思いますが....

書込番号:586788

ナイスクチコミ!0


ROOKmanさん

2002/03/11 01:11(1年以上前)

アラジン3さんよ。
嫌みな野郎だなお前。
1394?
そんなわけねえだろ。
シリアルに決まってんだろ!(笑)



書込番号:587370

ナイスクチコミ!0


しおまさん

2002/03/11 01:48(1年以上前)

(笑)
思わず吹き出してしもーた

書込番号:587448

ナイスクチコミ!0


うはさん

2002/03/11 02:56(1年以上前)

Winのシリアルもそろそろ無くなっていい頃かと思う。
特にNT系でのシリアル(NT、2000、XP)では転送速度が
間に合わなくて耐えられないくらい遅いし。

USB以降に対応なのは時代の流れだと思う

書込番号:587542

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/03/11 11:15(1年以上前)

「パラレル」でしょ?
以前話が出ていたけど、プリントサーバなんか使いたい場合は
パラレルも使えないと困るという話はあるです。

書込番号:587876

ナイスクチコミ!0


ROOKmanさん

2002/03/12 00:33(1年以上前)

しおまさん。
シャレが伝わったみたいで嬉しいっす。
うはさん。
ちょっとふざけてシャレてみました。
Anonymous Cowardさん
ドンぴしゃです。

書込番号:589461

ナイスクチコミ!0


アラジン3さん

2002/03/13 22:35(1年以上前)

どうしてもパラレルが必要ならUSB−パラレル変換ケーブル
使えばなにも問題ないんじゃない(ケーブル代はかかるが)
ですよね。 プリントサーバもUSB用キヤノンから出ていた
と思うし。 でも、プリンタ買い変えようと計画したPCも買い変えなく
ならなければならい ということが許せない  ってことは
ありますよね。  私は PCを買い変えたら使っていたあスキャナが
使えなくなりかなりショックを受けたこと思い出しました

書込番号:593278

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/03/14 17:12(1年以上前)

「USB-パラレル変換ケーブル」って、普通プリンタ側の
パラレルをPC側のUSBにつなぐためのものですが、逆の
物もあるんですか?

書込番号:594609

ナイスクチコミ!0


アラジン3さん

2002/03/14 22:58(1年以上前)

そうかもしれません。 失礼しました。
でも、本当にないなら誰かが発売したらそこそこ売れるかも

書込番号:595175

ナイスクチコミ!0


kazushiさん

2002/03/15 00:21(1年以上前)

うちでは、デスクトップをパラレルでつないで、ノートをUSBでつないでいるので、やっぱり二つあると便利ですね。(^_^)

書込番号:595429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-850PT」のクチコミ掲示板に
PM-850PTを新規書き込みPM-850PTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-850PT
EPSON

PM-850PT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-850PTをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング