
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





今回プリンタを購入したく色々ご意見を伺いたいと思います。
主に使う用途としては、写真印刷、テキスト印刷(モノクロ)、ブラウザ印刷
(モノクロ/カラー)です。
掲示板を見たところ、EPSONのプリンタが良さそうなので、メーカーは今のと
ころEPSONに絞り込んでいます。
値段、機能的に考えて850PTか830Cを考慮中です。
それぞれについて、自分なりに調べたものを挙げますが、これらは間違っていないかお聞きしたいです。なにぶんにもプリンタに関して初心者なのでよろしくお願いします。
830C長所
1.850PTに比べて、実売で1万円程安い。
2.850PTに比べて、一回り小さい。設置場所に困らない。
3.1440*720で写真印刷で、ぱっと見た感じでは、850PTに比べても見劣りしない。
4.パラレル接続あり。
830C短所
5.ロール紙プリントにおいて、自分の手で切断しなくてはいけない。850PTはオート。
6.少々前の製品の為、新機種が出たら後悔する可能性がある。850PTは新製品。
7.外部接続ドライブとして機能しない。850PTは機能する。
いまのところ長所を考えると830Cがいいかなと思っています。
6,7については、しょうがないところかと考えています。
ただ、5が気になっています。これからロール紙を多用するなら850PTがいいと思います。ロール紙はエプソンの店員は、お徳だといっていましたが、他の安いばら売りのLサイズの紙(例えばロール紙で印刷可能な枚数分の枚数)を買えば、そちらでもあまり変わらない値段で、利用できるのでしょうか? またその場合、安いLサイズ紙だと品質は落ちるのでしょうか?
ばら売りでロール紙より安く品質がよいものがあるなら、丸まらないし文句なしだと思うのですが。
ここら辺がちょっとわからない部分です。初歩的な質問で恐縮ですが、よろしければ、どなたかご教授お願いします。
また、用紙のお勧めのブランド等も、ありましたらお願いします。
書込番号:694715
0点


2002/05/05 05:33(1年以上前)
あと、850PTの方が印字速度は若干速いですね。あとはあなたの使い道次第です。デジカメメモリーのスロットを必要とする場合はPT、別にアダプタがあるし、結局PCで補正をしてから印字すると言う事であれば830でも十分と思います。ちなみに出力結果はほとんど変わりません。
書込番号:694754
0点


2002/05/05 13:06(1年以上前)
850PT及び上位機種も縁なしプリント時、ロール紙プリント時は2880dpi
での印刷に対応していない事を考えると830Cでも良いかもしれません。
大きさに関しては830Cの方が一回り小さいものの占有面積は
殆ど変わらないと思います。どちらも場所取ります。
書込番号:695180
0点


2002/05/06 01:45(1年以上前)
用紙の方だけに。
コストの面ですが、やっぱりロール紙の方がL版一枚あたり数円と
いうところですが、安いようです(一度計算してみたんですが
詳細はちょっと忘れてしまいました ^_^;)。
というか、L版のカット紙って他のサイズに比べてずいぶん
割高なようで。
あと、一度に枚数を印刷する場合、ロール紙だと連続して
印刷できるので、カット紙の
・用紙排出
・次の用紙送り込み
という時間が省けますね。
用紙ブランドですが、L版を出してるところは意外に少なくて
(ハガキサイズだとあれこれあるんですが)、僕は純正より
ちょっと割安なコニカの用紙を使ってます。
ただ、L版はあまり見かけないかも。
コストだけだとフジの画彩が結構安く売られてたりするんですが、
あれはエプソンのプリンタ(顔料系を除く)に関してはあまり
発色がよろしく無いようなので、避けた方が無難でしょう。
書込番号:696377
0点



2002/05/06 23:15(1年以上前)
皆さん、大変参考になるご回答ありがとうございました。
ご意見を参考にして、830Cで検討したいと思います。
ただ、ロール紙とL版のコストの違いだけがやはり気になるところです。
今度、店頭にいってコニカ等のL版などの値段と比較したいと思います。
ところで、皆さんは写真印刷のときは、主にL版、ロール紙どちらで
印刷されている方が多いのでしょうかね?!
書込番号:698200
0点


2002/05/07 23:44(1年以上前)
Anonymous Coward さんへ
FUJIFILM のフォト光沢紙の発色が良くないのは同感です。
同じ画像を印刷して素人見で違いがもわかりますが、ラミネートしたらてきめんにその差が出ました。
EPSON(PM-2200C)とは相性が良くないみたいです。
PM-850PT が当たったみたいで久々にこの掲示板のぞいてみました。
書込番号:700132
0点


2002/05/08 01:21(1年以上前)
PM写真用紙L版50枚入り : 定価1,100円なので一枚あたり22円。
PM写真用紙ロール89mm : 定価1,400円で、10mだから、78枚印刷出来るとして一枚あたり17.95円。
PM写真用紙ロール127mm : 定価2,000円で、10mだから、112枚印刷出来るとして一枚あたり17.85円。
ちなみにA4から切り出すとすれば、
50枚入り3,500円なりから4*50=200枚印刷できるってことで、一枚あたり17.5円。さらに業務用250枚入りなら13,500/1000で13.5円ですね。
僕は今のところカット紙しか使ったことない(理由は、890Cユーザ
なので切るのが面倒だから)のですが、次回はロール紙を試す
つもりです。
書込番号:700384
0点


2002/05/11 11:51(1年以上前)
今この機種を検討中です。ばら紙よりもロール紙の方が
連続印刷できるので結果的に速くなるとカタログにありました。
上の記事によるとロール紙で1枚20円としてインク代を入れると
30円くらいかな?
カメラの北村ではいちまい35円で
買い物してる間にできますけどどなたか比べた方いませんか?
画質はどうかな?
書込番号:706527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





