
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




950Cか890C(CD印刷をしたいので)のどちらかで迷っています。
使用目的ははがき、Lサイズ印刷が主です。
この程度の大きさの用紙なら、画質に歴然とした差があるとは思えませんが、使っている方の感想をお聞かせください。
ちなみに、値段の差はあまり気にしませんが、使い勝手やメンテナンス等の点で何か気になることがあればご教示願います。
0点


2002/06/30 02:08(1年以上前)
私もこの2機種で悩んだので個人的な意見ですが…。
店頭のサンプルを見る限り、どちらも綺麗で、画質では同等に近いと思い
890Cを買いました。
ですが、写真をプリントアウトしてみると少々不満に感じることもあり、
950Cだったらどうだったのかなー?と思ってしまうことが時々あります。
実際に950Cでやっていないので、結局変わりないかもしれませんが、画質にこだわるのでしたら、後悔のないように950Cを買ったほうがいいのかもしれません。
インクコストは950Cの方がかかると聞きましたので、割り切ることが出来るのなら890Cでもいいとは思いますが…。
書込番号:802130
0点


2002/06/30 13:10(1年以上前)
最新号の「パソコン購入ガイド 8月号」では、女性の顔の拡大写真で
様々な機種の画質比較をやってました。参考にしてみては。
PM-890CとPM-950Cとの差はシャドー寄りの表現力とのことです。
拡大写真で女性の肌を見ると、ハイライトはもちろん影の表現にも
全くざらつきがないのはPM-950Cのみでした。
「DIGITAL PHOTO(デジタルフォト専科) No.1」
にもPM-950C、F930、hp 5551の画質比較について非常に詳しく取り
上げられてました。大きな本屋さんには置いてると思います。
http://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=3700200227
私は6色だけでは影の表現がどうしても物足りなくて、ダークイエロー
を含む7色のPM-950Cに乗り換えました。
ただよく言われることですが、PM-950Cほどの究極の超高画質を
必要とするかどうかは人それぞれなので、自分で判断するしかないで
しょうね。
CD-R印刷品質には殆ど差がないのでPM-890Cで構わないと思います。
ただフロントローディングのPM-950Cの方が便利かとは思います。
書込番号:802889
0点



2002/07/01 13:30(1年以上前)
色々アドバイスありがとうございました。
大変参考になりました。
950Cを購入する方向で考えたいと思います。
書込番号:805024
0点


2002/07/04 00:21(1年以上前)
こんばんは。
先日、買って後悔ないのは最上位機種では?とコメントしましたkerokoです。PM−890Cを買って(使えるようになって)約1週間たちました。
その間、最初はこんなものか・・・とがっかりすることもあったのですが、
こちらの投稿等を参考に、用紙をいろいろと試してみたら、やはりエプソンの
純正の写真紙でしたらかなり綺麗に印刷できるということがわかりました。
また、プリンタの設定の用紙の選択も、合っているのとそうでないのとでは
大違いの出来上がりです。
CD−R印刷も試してみましたが、後ろから入れる方式が多少煩わしいものの、印刷の仕上がりには大満足でした。
というわけで、890Cも決して良くないわけではない、ということを伝えに
出てきてしまいました。950Cを購入されたら、ぜひ感想をお聞かせくださいね。
書込番号:810055
0点



2002/07/07 21:44(1年以上前)
950Cを買う決心をして販売店に行きました。
よく見ると、890Cに比べ奥行きがだいぶあり、
今度はサイズの点で、いまだに悩んでいます。
トホホ・・・。
書込番号:817941
0点


2002/08/19 12:05(1年以上前)
8月14日の閉店直前にPM890Cを買いました。実はプリントスピードを含めてPM900Cと同等と思い込んでたんです。デジカメの写真、年賀状などを大量に印刷したいので画質もスピードも必要だったんですが。あー、PM950Cにしたかったなーと悩んでいます。最低でも差額の1万円は出しますので、どなたか交換してもらえませんか。(ムシのいい話ですみません)
書込番号:898313
0点





今、よどばしって、エプソンの890と950っていくらですか?
新宿に在庫ありますか?
別に、こういう質問ってありなんですよね?
だめだったら削除してください。
皆さん、回答お願いします。
0点






すばりEPSONのPM-890CとCANONのBJ F890で悩んでます。
印刷速度、印刷コストは気になりません。画質も見つめる訳では
ないので、このクラスで十分だと考えてます。
問題は、使用頻度があまりなく、年賀状をつくる以外は月に数度
になりそうなことです。
よくEPSONのインクつまりのトラブルを耳にするのですが、出来るだけ
永く使いたいので、メンテナンスに手間がかからない、トラブル
が少ないのはのはどちらでしょうか。
変な質問ですいません。
0点


2002/06/24 17:43(1年以上前)
> よくEPSONのインクつまりのトラブルを耳にするのですが
そのとおり。ただし、あんまり使わないなら気にするほどのことではないような…。余計なことですが、年賀状などハガキ印刷をなさるならハガキ両面印刷機能を搭載したヒューレット・パッカードのDeskJet5551はいかがですか?
書込番号:790815
0点



2002/06/24 20:37(1年以上前)
ぱふっ♪ さん
早速のご返事ありがとうございます。
ヒューレット・パッカードは考えていませんでした。
ふちなし印刷が出来れば候補に入れたいと思います。
もう一つ質問ですが、CANONもEPSONも使わないときは
カートリッジを外して、本体は閉って置くことはできますよね。
当たり前だと思いますが、カートリッジを付けたまま、
通電させたままが一番いい(インクつまりに対しても)
みたいな書込みを見ましたので。
初心者な質問でごめんなさい。
書込番号:791169
0点


2002/06/24 23:21(1年以上前)
基本的にインクジェット機はカートリッジはずしても
同じように詰まりますよ。(HPも含みます)
EPSON、CANONの場合は修理交換、HPの場合はインク交換でOKですが、かかる金額は一万円前後でさほど変わらない気がします。EPSONの場合はインクが新品になってくるからお得かも・・。
書込番号:791541
0点


2002/06/25 01:18(1年以上前)
画質もそれほど気にしないなら、S500とかでも
それなりに、きれいに、印刷できると思います。
文字印刷では、こっちの方が綺麗ですし、・・・。
インクのつまりは、キヤノンの方がクリーニングで
復活する可能性が、高いと思います。
書込番号:791860
0点


2002/06/25 02:17(1年以上前)
>EPSONのインクつまりのトラブルを耳にするのですが
エプソンのシェアは得に大きいので、掲示板での故障報告は他メーカー
より特に目立つだけでは?
実際の故障率を掲示板の風評で判断するのはよしたほうが懸命でしょう。
故障する確立を知ってる人がいるなら別ですが。
書込番号:791969
0点


2002/06/26 00:22(1年以上前)
あなたみたいな使い方なら年賀状は印刷に出し
写真はカメラ屋に焼き増しをたのむのが一番いいと思います プリンターを買うまでもないです
そうすればメンテナンスフリーです
書込番号:793526
0点


2002/06/26 10:41(1年以上前)
印字ヘッドはつまるものです。心配でしたら頻繁に印刷することですね。
書込番号:794077
0点



2002/06/26 12:31(1年以上前)
たくさん返信いただけてうれしいです。
心配性なもので、初めてプリンター買うのに
変な質問してしまいまして。
近々、現物をみて最終的に決定したいと思います。
みなさんいろいろな意見ありがとうございました。
書込番号:794211
0点





EPSONのPM-890C、CANONのBJ F890、CANONのBJ S700、CANONのBJ S530あたりで悩んでるんですけど、実際どれぐらい画質変わりますか?
やっぱり写真を印刷するには6色インクの方がいいのでしょうか?
ちなみにEPSONは寿命が短いと聞いたんですがどうなんですか?
価格的にHPのHP DeskJet 930Cもいいなと思ったんですけど、アイロン転写用紙がHPのプリンタに対応していないのがあるので...
うーんどうしよう。
プリンタ買うの初めてなんでアドバイスください。
0点


2002/06/23 23:05(1年以上前)
安いほうを買ってみるのはどうでしょう?どうせ悩んでいるなら。
書込番号:789435
0点


2002/06/25 07:31(1年以上前)
画質は明らかに異なります。890C > F890 > S700
4色と6色インクでは写真の階調の再現性が違いますので、
写真印刷を考えているのなら6色をお勧めします。
書込番号:792141
0点







先日、やっとPM-890Cを買いました。音も静かですし、印刷もとても早く綺麗にでき、とても気に入っています。
そこで質問なんですが、私はデジカメ写真中心に印刷しようと思っているのですが、エプソン製以外でこのプリンターに合った写真用紙で安くて比較的どこの量販店でも手に入るものがありましたら教えて下さい。
0点


2002/06/27 20:51(1年以上前)
FUJIFILMの画彩なんていいですよ。700円で55枚入りです。
たぶん日本橋や秋葉原とかに行けばもっとやすくで売ってると思います。
ちなみにロール紙って高いですよね。
しかも自分で切らなきゃならないし…。
あれってどういう目的で製造されてるんだろう。
書込番号:797063
0点


2002/06/27 23:18(1年以上前)
「画彩」は確かに安いけど、この用紙の評価はどこのレビューを見
てもあまり良くないです。・・・ってゆーかどっちかというとか
なり評価が低いです。(^_^;)
私も1度だけ試しましたが、純正に比べて明らかに画質が落ちた
のでそれ以来使わず未だに余ってます。
画質と保存性を第一に考えれば純正PM写真用紙、PMマット紙が
一番良いんじゃないかな・・。(ピクトリコの画質だけは例外で
素晴らしいとの評判ですが、自分はまだ使ったことありません)
特に保存性については純正以外の紙は早く色あせしたり、
時間の経過とともに滲んだりするものがありますんで、
可能なら純正のお買い得タイプを中心に使ったほうが
画質・保存性のためには良いと思います。
ロール紙127mm×10mとか A4の50枚お買い得のやつなら
割安になります。
コニカPhotoLikeQPなんかはPM写真用紙の印刷に似てるのでわりとお勧めかも。ただこれも保存性については純正ほど強くはないと
思います。
以上、参考になれば。
書込番号:797434
0点


2002/07/08 12:34(1年以上前)
亀レスです。。
最近ですが、esupply(URL http://www.esupply.co.jp/default.asp)の
フォト光沢印画紙 L,50枚 esup特選 EET-IJPKIPL50 が安くて気に入っています。
エプソン純正のものより白っぽい仕上がりですが、そんなに悪くないと思いますよ。
値段も、会員になれば50枚で380円なので、とってもお得です。
書込番号:818999
0点


2002/07/08 12:36(1年以上前)
亀レスです。。
最近ですが、esupply(http://www.esupply.co.jp/default.asp)の
フォト光沢印画紙 L版 esup特選 EET-IJPKIPL50が安くて気に入っています。
エプソン純正のものより白っぽい仕上がりですが、そんなに悪くないと思います。
値段も、会員になれば50枚で380円なので、とってもお得ですよ。
最近は、こればっかり使っています。
書込番号:819002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





