PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷出来ません

2001/12/17 09:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 マックス8さん

PM−890を購入したのですが、ドライバをインストールしていざ印刷しようとすると接続ポートが設定出来てない旨のエラーメッセが表示されます。
マニュアルを見ていろいろやってみるのですが、なかなか出来ません。
USBを使ってます。プリンタのプロパティで接続ポートを”EPUSB1”にしているのですがうまく行きません。どなたか考えられる原因を教えてください。

書込番号:427595

ナイスクチコミ!0


返信する
bbbbbさん

2001/12/17 19:50(1年以上前)

お使いのパソコンがなんなのか(メーカ、機種)にも
よるでしょうけどパラレルではどうなんでしょうか?
一度試されたらどうですか。

因みに、私の自作機ではマザボのUSBはエラーで使えませんでした。

書込番号:428118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色合いがずれてこない?

2001/12/17 02:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

950Cは印刷コストが高いそうなので,890Cの購入を検討中です。エプソンのMJ800Cというプリンタを使ってますが,年賀状など同じものを何枚も印刷しているとたとえば1枚目と50枚目とでは色合いがずいぶん変わってきます。カラーインクの減り具合が均等ではないからかな?と思っていますが。890Cも独立タンクではないので同じようなことが生じないのか気になります。使用されている方,いかがでしょうか。

書込番号:427371

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2001/12/17 15:31(1年以上前)

MJ830C使ってましたが、そのような事はありませんでしたよ。
今、PM900C使ってますが、今のところそのような事はありません。

書込番号:427905

ナイスクチコミ!0


まぶたろうさん

2001/12/18 23:15(1年以上前)

私もMJ800Cを使っていましたが色合いが変わるということはありませんでした。現在890Cを使っていますが調べてみたところ数十枚に1枚色合いが違うものを見つけました。でも気にするかどうかは本人次第ではないかと思います。950Cはインク1個1個が結構割高とおもいますし交換はほとんど同時になるのではと聞いたことがあります。でも890Cは830Cと比べてインクがちょっと割高なのでがっかりです

書込番号:428901

ナイスクチコミ!0


調査マニアさん

2001/12/18 23:20(1年以上前)

まぶたろう さん

がっかりする必要はありません。890Cのインクは830Cの1.5倍容量なので
実はほんの少しだけお得だったりします。

書込番号:428915

ナイスクチコミ!0


調査マニアさん

2001/12/18 23:29(1年以上前)

はっきりとは覚えていませんが、MJシリーズの頃はインクが切れても
強引に印刷し続ける仕様だったと思います。ですからインク切れ後は
色がカスれたり薄くなったりすると思います。

PMシリーズになってからは、インクが切れたら印刷もストップするように
なりましたので、独立か一体型かに関係なく最初の印刷と最後の印刷で色が変わることはありません。

ただし、PM-700CとかPM-750Cなどのような初期型のPMシリーズは、カートリッジに残量を記録する
ICチップがついてないためで、カートリッジを途中で外すと残量がリセットされてしまうので、
インク切れの後も印刷しつづけて色は薄くなりますが・・。

最近の機種なら心配しなくて大丈夫でしょう。

書込番号:428936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんで英語?

2001/12/16 19:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 くまこさん

昨日PM890C買いました!
おもしろくって、年賀状・デジカメ画像といろいろ印刷しまくってます
ところで、プリンタのプロパティの画面で用紙・レイアウト・ユーティリティー等が
英語の表示になっています
説明書の写真ではちゃんと日本語で書いてあるのですが・・・
日本語に直すことはできるのでしょうか?

書込番号:426758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/16 20:03(1年以上前)

最新のプリンタドライバを再インストールしてみるとかいう手も
http://www.i-love-epson.co.jp/download/list/mj_list.htm#PM-890C

書込番号:426826

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2001/12/16 20:08(1年以上前)

書き込み番号426096でも同じような質問に対してあもさんの回答がありました。

書込番号:426835

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/17 01:15(1年以上前)

くまこ さん こんばんわ

まったくのコピペですけど、下を参考にしてみて下さい。

プリンターのプロパティが英語になったことがあります。

このときは次の方法で解決しました。
EPSONでも、原因は解明していないみたいですけど、一度お試しください。

スタート>設定>コントロールパネル>地域>の地域タブにある日本語の設定を一度別の言語を選択して再起動。
再び地域タブまで開き、日本語を選択して適用、再起動してみて下さい。 

書込番号:427292

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまこさん

2001/12/17 02:26(1年以上前)

みなさん、お早いレスありがとうございました m(__)m
結局あもさんの方法でやったのですが、うまくいきました!
Panasonicfanさん>困ったときはエプソンのHPを見てみるのもいいのですね
TOMITOMIさん>890Cの掲示板しか見ていませんでした
他の機種のところに同じ質問があるということもあるのですね

いろいろと勉強になりました
ありがとうございました

書込番号:427375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rプリントって何?

2001/12/16 16:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 くーくさん

CD-Rプリントって具体的にどういう事でしょうか?紙にプリントして貼り付けるのでしょうか?お教えください。

書込番号:426576

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/12/16 17:09(1年以上前)

CD-R上に直接印刷します

書込番号:426600

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/12/16 17:12(1年以上前)

上記補足

シルバーやらホワイトレーベルの、
プリンタブルメディアじゃないと
インクはじいちゃうので注意。

書込番号:426604

ナイスクチコミ!0


待望論さん

2001/12/16 18:32(1年以上前)

補足。

昔(3〜4年前)から印刷して貼り付けるシールというのは売ってました。
今でもシールは売られています。 それを使えばタダの紙なのですから、どんなプリンタでも印刷してCD-Rに貼り付けることは可能です。
それを使った事で、CD機器の中で剥がれてしまったり、重心が狂ってCD機器に悪影響を及ぼしたユーザがたくさんおりました。
去年900CがCD-R直接印刷対応となり、このような経験のユーザ待望のモノだった訳です。
但し、インクをはじかない特殊な表面のCD-Rが必要になります。 が、今では普通に売ってますので心配はいりません。

書込番号:426709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてくださぁ〜い!

2001/12/16 12:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 いくぽんさん

パソコン初心者でお店の人に勧められるがままにこの機種を購入しました。早速昨日年賀状の宛て名印刷を数十枚したのですが、全部の用紙に縦にテンテンテンテン・・・と切り取り線の様な線(筋)が付いていました。けっこうよく分かる筋です。その後L版縁無し写真印刷をしたのですが、右端に余白ができてしまった上に、やっぱりそれにもテンテン・・と筋が付いていました。初心者で対処のしかたが全くわかりません!こんなつまらない質問とお思いでしょうがどうか改善方法を教えて下さい、、、。やっぱり私の使い方がおかしいんですよね???どなたか教えてくださぁ〜い!!!

書込番号:426317

ナイスクチコミ!0


返信する
点点々さん

2001/12/16 13:17(1年以上前)

点々の筋は仕様らしいです。マニュアルに対処法が書いてありますので、そちらを参照すればよいかと思います。
因みに年賀状の用紙は郵政省のハガキですか?
縁なし時の右側余白は、僕の考えは用紙セット時の位置ズレじゃないかと想像します。(どの位の余白が出来ました?)
これに関しては、使ったソフト等を記述した方が解析してもらいやすいと思いますよ。

書込番号:426377

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくぽんさん

2001/12/17 00:15(1年以上前)

点点々さんこんばんは。お返事有り難うございました。写真印刷の余白は何とかできました。、、、が点々の筋はマニュアルにも対処方が書いてあったのですが、その通りにしてもまったくなおりませんでした。葉書は郵便局で買ったインクジェット紙です。何度、どのようにやってもかなり目だって付いてしまうのです〜〜!仕様と仰っていましたが、この機種を買った皆さんはこれをある程度我慢されて使われているのでしょうか?私のこの印刷の場合、かなり気になる程付いているので(葉書が半分に折れてしまう程ナノです・・・)我慢ができません。仕様という事は、先週買ったばかりですがもう交換なんてして貰えませんよね、、、。う〜どうしたらいいのでしょうか?でも点点々さん色々と教えてくださって有り難うございました。。。

書込番号:427195

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2001/12/17 00:19(1年以上前)

PM-890Cを使ってますが、それほど気になるような点々の筋などは見当たらないのですが。

(もうされてると思いますが)ヘッドやノズルのクリーニングをしても改善されないのであれば、メーカーサポートに詳しく事情を説明した方が良いと思います。

書込番号:427201

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2001/12/19 17:52(1年以上前)

「インクによる線」ではなくて、なにか物理的な押し痕の
ような物が出来ているということですよね?

今手元にマニュアルが無いんでうろ覚えですが、本体前面、
排紙トレイの上の方にあるレバーって、そういう場合の
調整用じゃありませんでしたか?

そこら辺でも改善されないなら、十分な交換理由になると
思われるので販売店に相談してみましょう。

書込番号:429967

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくぽんさん

2001/12/21 13:34(1年以上前)

katchinさんCowardさんお返事有り難うございました。ヘッド、ノズルのクリーニング、調節レバーどれもやってみたのですが、全く効果なしでした。友達に見せても『これはひどいんちゃう?』と言われた程だったので、やっぱり標準の域を超えている気がします。一度販売店に聞いてみたいと思います。色々とご親切に有り難うございました!

書込番号:432812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM890CとS700

2001/12/16 03:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 seesawさん

現在PM670Cを使っているのですが、買い替えでPM890CとキヤノンのS700を考えています。どちらの方がいいでしょうか?デジカメで撮った写真も印刷しますし、ドキュメントもよく印刷します。
総合的にみるどちらがお勧めか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:425947

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/16 15:54(1年以上前)

どちらに比重を置くかで違うのでしょうね。
やはり、写真が主なら890C、ドキュメントが主ならS700。

エプソンはコピー用紙などでは結構滲みます。
キヤノンのVIVIDフォントの方が文字は綺麗かと思います。
スピードも重視してと考えたらキヤノンのF890辺りの方が無難かも知れません。
「画質はエプソン」とか「CD-R印刷が欲しい」と考えているのでしたら、ドキュメントの滲みは諦めるしかないと思います。

書込番号:426521

ナイスクチコミ!0


スレ主 seesawさん

2001/12/19 03:52(1年以上前)

sukiyakiさん、どうもありがとうございました。今回は卒業論文の提出のための買い替えを考えていたのです。その中にデジカメで撮った写真も入れようと思っていたので、悩んでいました。やはり普段から写真をよく撮ったりするので、890Cを購入しました☆ご意見ありがとうございました。

書込番号:429328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング