
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2001年11月26日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月19日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月23日 22:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月18日 09:36 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月16日 16:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月18日 23:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-890Cを購入予定です。
そこで質問なのですが、接続ケーブルは別途購入しなければいけないのでしょうか?
ちなみに PC-Success で購入予定です。
よろしくお願いいたします。
0点


2001/11/18 17:36(1年以上前)
大抵はサービスでつけてくれますが・・・。
書込番号:381197
0点


2001/11/18 18:05(1年以上前)
ケーブルはプリンタの付属品としては付いてきません。
>大抵はサービスでつけてくれますが・・・。
購入予定店ではメーカ直送の売切店ですから無理でしょうね・・・
500円くらいのモノですが。
通販しか手は無いのですか?
販売の妨害をするつもりではないですし、回し者でもありませんが。。。
その店名をインターネットで検索してみると楽しいかも(^^;;;
また、アフターサポートは無いと思った方が良いですよ。
その点だけで言えば、い〜ぐるならメーカー保証終了後2年の保証が付いて同じ値段ですけど。(あくまで例です)
あと送料も比べた方が良いですね。送料で逆に高くなってしまうところもありますよ。
書込番号:381244
0点



2001/11/20 16:50(1年以上前)
sukiyakiさんレスありがとうございます。
他の店の通販で注文しました。
他の商品もついでに注文したかったので、商品が豊富で安い店を探しました。
結局、最初に決めていた店より、安くなりました。
どうもありがとうございました。
あと、通販を希望する理由ですが、
車がない・暇が少ないため便利だからです。
最後に、ハイホさんの中途半端なレスには少しがっかりです。
書込番号:384415
0点


2001/11/21 12:20(1年以上前)
・・・
書込番号:385675
0点


2001/11/23 01:21(1年以上前)
誰か知らないけど代わりに怒ってくれてどうも・・・アセアセ( ̄_ ̄;)。
知らない間に、ひどい言われ方してますが・・・。
私が言いたかったのはそんな店で買うくらいならSHOPで買えってこと。
批判したくないから言葉数が少なくなったし、誰か答えてくれればそれでいいと思ったのですが、その通り他の方が答えてくれているでしょ?
こんな初歩的な質問に少しでもきっかけとなればと思いレスつけたのに、そんな言い方はないでしょ!
書込番号:388283
0点


2001/11/23 18:20(1年以上前)
>あと、通販を希望する理由ですが、
車がない・暇が少ないため便利だからです
金がない!のマチガイじゃないのか?
書込番号:389152
0点


2001/11/24 08:39(1年以上前)
↑また人のNHを・・・アワワ( ̄w ̄;)
自分のHNで言ってよ・・・。
書込番号:390174
0点


2001/11/24 15:58(1年以上前)
ごめんなさい・・・
書込番号:390599
0点


2001/11/26 00:35(1年以上前)
ん〜・・・
書込番号:393286
0点





こんにちは!!
実はちょっとお聞きしたいことがあるんですけども
先日、PM890Cを購入致しまして
早速L版のロール紙に印刷してみたんですが
上下のラインすれすれにオレンジの横筋が入るんですよね。
しかも9枚連続印刷したのですが、全部に入るんです。
ちなみにスキャナで読み取った写真でA4にふちなし印刷したものには
まったくなにもありません。
ハガキに印刷しても何もありませんでした。
画像はCASIOのQV-2300UXというデジカメで撮影したものですが
相性がよくないのでしょうか?
PCの画面上では筋など入ってないのですが。。。
同じような症状のある方、もしくは詳しい方どうかご教授ください。
0点

>ロール紙に印刷して上下のラインすれすれにオレンジの横筋
上下のラインすれすれって言うのがよくわからんのですが、ロール紙の切り取りガイド線のことではないですよね。
(オレンジの線じゃなかったような、そうだったような、一度しか試したことないので不明)
書込番号:381413
0点



2001/11/19 22:38(1年以上前)
切り取りガイド線ではないと思うんですよ。
というのも、スキャナーで読みとった写真も同じ条件で印刷しても
こんなことはないんですよね。。。
うーん。わからない。。。
書込番号:383312
0点





初心者なので宜しくお願いします。920Cか890Cか
迷っています。主にデジカメで撮影した画像を
プリントしたいと思います。
画質、印刷中の音、スピ−ドなど教えてください。
お願いします。
0点


2001/11/18 16:10(1年以上前)
私も普段眺めているだけなので、偉そうなこと言えませんが、過去の記事をよく読んでみてから聞くほうがいいのではないでしょうか?この手の内容は過去に議論されていたと思います。じじいがでしゃばりました。すみません。
書込番号:381098
0点


2001/11/23 22:23(1年以上前)
ドット数にごまかされるな!インクの量が全然違います、920cは2ピコ、890cは4ピコってことは、920cがきれいなんでしょう!
書込番号:389538
0点





950cか890cのどちらかを購入予定です。
色々な雑誌の比較テストだと、粒状性や色のりの美しさなどは、極端に変わりはないようですが、
よくインクコストが比較対象に上げられていますね。
それでも、年賀はがき印刷1枚につき、3.5円ほどしか違いません。
しかしこれは連続印刷した結果で、電源を入切した場合には、両機とも毎回クリーニングを行うそうです。
その場合クリーニングをするので、インクの消費がありますね。
お聞きしたいのは、950Cと890Cのクリーニング時のインク消費量(クリーニング以外でもそういう試験的な動作の場合)
は、両方とも同量近く消費するのでしょうか?
それとも890Cのほうが、消費が少ないのでしょうか?
ほとんど同じなら950Cと考えているのですが。
宜しくお願いします。
0点


2001/11/18 00:35(1年以上前)
950Cにしたら。
書込番号:380087
0点


2001/11/18 00:49(1年以上前)
>お聞きしたいのは、950Cと890Cのクリーニング時のインク消費量(クリーニング以外でもそういう試験的な動作の場合)
は、両方とも同量近く消費するのでしょうか?
それとも890Cのほうが、消費が少ないのでしょうか?
それはエプソンの技術担当者(設計?開発?)位しか分からないのでは無いでしょうか。
気になるようなら電源入れっぱなしってのはどうですか?
たしか、そう遠くないレスで入れっぱなしにしている方がいたような・・・
書込番号:380125
0点


2001/11/18 00:59(1年以上前)
昨日890を購入しました。
画質はまあ満足しています。
ただ200万画素のデジカメではプリンタの能力に追いついていない様な気がします。
ところでインクの話なのですが結局ランニングコストを気にしているんですよね?
950は独立インクなのでその意味では不利だと思います。
以前キャノンの独立インクタイプのプリンタを使用していましたが黒を除いて結局全てのカラーインクが同時に無くなってしまい高くつきました。
インクの容量は違うかもしれませんが。
コストを気にしているのならば890だと思います。
ここにインクの価格表があります。参考にして下さい。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/supply/supply_1.htm
書込番号:380145
0点


2001/11/18 09:35(1年以上前)
950Cのスレで以下の様なカキコ(抜粋)が有りましたが・・・
・インクチェンジ時に1色1ml使用する(ヘッドクリーニングの10回分相当)
・5,6回のクリーニングで残量表示で1/8ほど減った
・インクの容量は14ml以上は入っているらしい
890Cは見た事有りませんが、どちらにしても「ヘッドクリーニング単価」としてみたら950Cが高いのは確実か?
まぁ真実は解りません! メーカに問い合わせても教えてくれないらしいし。。。
書込番号:380618
0点





初心者なんですけど、プリンタPM−890Cを購入して、今届くのを
待ってる状態です。疑問に思ってることがって、CDーRに直接プリンタする機能が付いてるのですが、CD−R本体はインクジェット対応のCD−Rを
買わないといけないのでしょうか?(表面が真っ白でシールっぽくなってるやつ???)それとも普通のでいいのですか??
教えて下さい。お願いいたします。あと、それに対応した紙ってどうなっちゃうんでしょうか???
0点


2001/11/16 14:23(1年以上前)
プリンタブル、インクジェット用って書いてあるのを買って下さい
白だけでなくほかの色も出てるみたいですよ
書込番号:377787
0点


2001/11/16 14:25(1年以上前)
CD-Rに直接印刷するには専用のCD-Rが必要です。
「プリンタブル」と表記のあるCD-Rを購入して下さい。
普通のCD-Rではインクがはじいてしまいます。
今はほとんどのメーカーで発売しているので、そこそこ大きな店なら置いてあります。
書込番号:377791
0点


2001/11/16 14:25(1年以上前)
インクジェット対応のCD-Rのみ可能です。
非対応のもので試したことはないですが、油性ペンでもはじかれることがあるため、EPSONの(水性?)インクでは無理だと思います。
書込番号:377792
0点


2001/11/16 14:27(1年以上前)
かぶっちゃいましたね、すいません。
>あと、それに対応した紙ってどうなっちゃうんでしょうか???
この意味がよく分からないですが…。
書込番号:377794
0点


2001/11/16 14:33(1年以上前)
>>あと、それに対応した紙ってどうなっちゃうんでしょうか???
>この意味がよく分からないですが…。
CD−Rに貼る用のステッカーじゃないですか?
ステッカーに印刷して CD−Rに貼る紙
まあ、最近はプリンターで印字できるから影薄くなってきた
紙ですけどね(違ってたらごめんなさい)
書込番号:377799
0点


2001/11/16 14:45(1年以上前)
うちでもCD用のシール大量に買い込んで放置されたままになってます
・・・余分なことでした
書込番号:377807
0点



2001/11/16 16:36(1年以上前)
みなさま ありがとうございました(*^-^*)
さっそく購入してきまーす。ホントに今から、xxxxを抜け出して・・・。
結構難しい意見が多いみたいですが、頑張ってTRYしてみます。
書込番号:377920
0点





890CとC社のBJ-F890とどちらにしようか悩んでいます。用途はフィルムスキャナ読み込みで専用紙に写真画質で印刷したいのです。890Cの場合、フチなしだと1440dpiが最高ですが、この場合、F890の2400dpiとどちらがより写真画質に近いのでしょうか。どなたか教えてください。
0点


2001/11/16 14:47(1年以上前)
この質問に明確に答えを出せる人は、まず居ないと思ったほうがいいと思います。
書込番号:377809
0点


2001/11/16 22:34(1年以上前)
両社のプリンタの解像度は、カウント方法が違うそうなので、
単純に解像度だけで、評価はできないと思います。
色合いは、メーカにより異なり、メーカの癖が出る為、
他人の評価を参考にすると、人により評価が変わる為、
あまり参考にならないと思います。
データを持って、お店に行って、キャンペーンの人に
試し刷りをお願いしてみては?
親切な人なら、印刷してくれるかも?
回答になっていないですけど・・
書込番号:378336
0点


2001/11/17 22:57(1年以上前)
自己データをFDで持って行って、お店で印刷してもらいました。
私の場合は、CanonのF890かEpsonのPM-890Cかで悩んだクチです。
で今、自宅にPM-890Cがあります。
書込番号:379882
0点



2001/11/18 23:35(1年以上前)
やっぱりEpsonの方が写真向きのようですね。さっき通販で発注しました。920Cだけど...
書込番号:381838
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





