
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年11月16日 08:31 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月16日 03:16 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月13日 23:04 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月16日 02:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月15日 14:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-890Cを購入しましたが、初期不良のため、新品交換してもらいました。
すると、プリンタ本体以外全て同じ条件で印刷(オートファイン4)して
も、色がぜんぜん違うではありませんか!
個体差ってあるんですね!またその色ですが、交換前の製品の方が、個人的
に好みだったのでちょっとショックです。交換後品は、全体的に濃く、赤っ
ぽい感じがするので(好みの問題かもしれませんが)、設定を変更して交換
前製品に近づけようとド素人なりにカンバって見ましたが、難しい(こんな
に大変だとは)!結局私の実力ではオートファイン4の画質がベストのよう
です。
みなさんどのように画質調整されているのでしょうか? やはり色々試して
調整を繰り返すしかないのでしょうか?
私の理想は、簡単に、綺麗! しかしその方法がオートファイン4って事なんでしょうけど・・・
0点

カラーチャートってのを印刷して、ガンマなどを調節します。
Kodakのがメジャーかな?
書込番号:376778
0点


2001/11/15 21:46(1年以上前)
それはどうやって手に入りますか?
書込番号:376941
0点

「カラーチャート」で検索すれば、いやと言うほど手に入りますが・・。試してくださいませませ。
書込番号:377115
0点



2001/11/16 08:31(1年以上前)
でイスプレイ
「ガンマなどを調節」とはモニタとプリントアウトの色を同じになるように調整すると言うことでしょうか? なんか大変そうですが試してみます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:377416
0点





先日PM-890を購入しまして、早速印刷をしたのですが、どうしても
うまく印刷できません・・真ん中のところと端が切れてしまいます。
ぴったりきれいに印刷するのは無理なんですかね?
どなたか上手に印刷出来る方法知ってましたら襲えてください。
0点


2001/11/14 20:55(1年以上前)
位置合わせはされましたか?
いきなり印刷すると確かにずれますか・・・・
書込番号:375381
0点


2001/11/14 21:09(1年以上前)
CD-Rは初めの位置合わせ面倒ですね(^^;
私は昔焼いて要らなくなったCD-Rを取っといて、数枚かけて位置合わせしました。
ちゃんと合わせても次の印刷の時にシートがちょっとでもずれるとうまく印刷できないし。
あとは慣れが必要だと思います。
書込番号:375401
0点



2001/11/15 19:56(1年以上前)
位置合わせはきちんとしたつもりなんですが。。。
再度チャレンジしてみます。
書込番号:376783
0点


2001/11/16 03:16(1年以上前)
きっちりあわせても、トレイの入れ方で結構ずれたりします。
ですので、トレイはプリンターの内側と外側の2点でしっかりと右側に押しつけると良いような気がします。
こうすることで毎回の位置をほぼ一定にすることができます。
後は、やはり何枚か印刷して最終微調整をすることですね。
書込番号:377312
0点





プリンタを購入しようと思っています。所有してるデジカメがキャノンIXY Digital 200なんですが、PM-890Cでも大丈夫なんですか? Canon BJ F890やF900じゃないと正常に作動しない・・・、とかあるんですかねー?
0点


2001/11/12 02:45(1年以上前)
デジカメとプリンタのメーカが違うからって事でしょうか?
・デジカメで画像ができて
・画像をメモリカードからPCに取り込んで
・PCからプリンタに印刷する
「正常に動作しない」と思われるところはどこですか?
書込番号:371248
0点


2001/11/12 20:18(1年以上前)
IXY300ですが問題なく動作しています。
書込番号:372207
0点


2001/11/12 21:41(1年以上前)
D30ですが問題なく動作しています。
書込番号:372348
0点


2001/11/13 23:05(1年以上前)
基本的にはどのメーカーのデジカメでもどのプリンタでも大丈夫です。
愛称という点ではPIMに対応しているデジカメならPIMに対応しているプリンタがいいと思います。
ちなみにIXY DigitalはどれもPIMには対応してませんがPMシリーズとかなり相性いいですよ。
書込番号:374067
0点





プリンタをはじめて買ったので、とても感動してます!!が、WinMeを使っているのですが、手動で休止状態にして電源を落とすことができるのに、休止状態発動まで1分ぐらいにして、放っておいても休止状態に移行してくれません。今までは、普通に動いていたのに・・・
この問題を、どなたか回避できる方法をしりませんか?
0点


2001/11/16 02:25(1年以上前)
プリンターと全く関係ない質問だね。
書込番号:377265
0点





こんにちは。
890の質問ではなくて申し訳ないのですが… m(__)m
830で写真をPM写真用紙にふちなしで印刷しようとしているのですが
半分くらいまで印刷して、用紙が出てきてしまいます(T-T)
で、「用紙がありません」とエラーが出て来ます。
試しに、全く同じ設定(双方向印刷OFF)で他の紙をL版に切ったものに
印刷してみると、大丈夫でした。白黒でもOK。
なのに続いてPM写真用紙でやってみるとやはり半分くらいで終わってしまいます。
あまり意味の分かりづらい質問かもしれませんが
よろしければアドバイスをください!
0点


2001/11/12 01:23(1年以上前)
私は890Cですが、私も同じ障害がよく起こります。
過去ログにもあるように、多分筐体の強度が足りないため
なんじゃないかと思います。硬い床の上で印刷すると
エラーになったことはないので。
グラグラする机の上ではよく途中で止まります。
でも、KOMACHANさんと違って、どんな用紙サイズでも、フチあり
印刷でもダメな時がありますね。
書込番号:371152
0点


2001/11/12 23:57(1年以上前)
10枚同じ物を連続印刷していて途中の1枚が半分だけ印刷されて
出てきたことが1回だけありました。
普通紙でしたよ。
書込番号:372668
0点



2001/11/15 14:03(1年以上前)
返信わざわざどうもありがとうございます!
いちおう固い台の上に置いているのですが
電源がたこあし配線もどきになっていました・・・
それをなくすと、なんとか印刷できました。でも時々失敗します(T-T)
PC側にも問題があるのかもしれません。
ありがとうございました!
書込番号:376395
0点




2001/11/17 18:35(1年以上前)
価格だけなら一番でしょう。
しかし、私の友達のように
プリンタを店頭で買って、実演販売していたおねーさんと仲良くなれたという
付加価値付きまくりのおにーさんもいます。
何がお得かは、本人次第。(⌒^⌒)bうふっ
いらん話でした。大変に失礼しました。
書込番号:379496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





