PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気まぐれ印刷表示

2002/09/11 02:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 カッターマン3号さん

はじめまして。
最近890Cを買ってからよく利用しています。

疑問点ですが印刷時にプリンタウインドウのインク残量が表示したりしなかったりします。

現在のとこインク表示するしないは半々ぐらいで、気まぐれ表示にできれば原因をつかみたいと思っています。

印刷時のソフトは主に5種類ありどれも結果は同じです。
OSはwindowsXP(home-e)でUSBハブ経由で接続
監視プリンタ設定はデフォルトでも監視チェックをはずしても同じです。
最新ドライバーにバージョンアップしても変化なしでした。
念のためOSの再インストールまでやりましたが結果は同じでした。

インク表示なしの場合も紙切れは検知し双方向通信はしている様です。
何か、心当たりがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:936405

ナイスクチコミ!0


返信する
とたんさん

2002/09/14 01:43(1年以上前)

ところでPCのメモリー容量はどうでしょうか。
 その様な状況に僕もなる場合がありますが、大概がリソース不足
の時です。
 起動しているアプリケーションを少なくしたり多くしたりして実験
してみれば解ると思います。

書込番号:941832

ナイスクチコミ!0


とたんさん

2002/09/14 01:51(1年以上前)

アイコン間違えてました。

書込番号:941845

ナイスクチコミ!0


カッターマン 3号さん

2002/09/14 03:04(1年以上前)

レスありがとうございます。
確かにご指摘どおりでした。

もう一台のC社のプリンターでは同じ条件で問題がなく、
それと512Mのメインメモリーに安心し疑う事を怠ってました。

原因がトラブル性でない事がわかり一安心です。
どうもありがとうございました。

書込番号:941935

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/09/18 00:31(1年以上前)

カッターマンさんのOSはXPなので、通常、リソース不足とは無縁ですよ。
メモリを増やしても、リソースのこととも無縁です。
USBケーブルを疑うか、同時に接続しているUSB機器を疑った方が良いでしょう。
長めのケーブルは、品質が良い物でないとエラーを起こします。

書込番号:949979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保証書について

2002/09/10 22:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 のらくろんさん

こんばんは、はじめまして。
約4年間使ったC社のF600からE社の890Cに買い替えました。
しかし今流行りのオークションで購入した為、保証書が無記入となっております。これって良いようで、悪いんですよね?
不具合の修理依頼もよく掲載されてますが、私のような場合はどんな不具合でも全て有料になるのでしょうか?
もし同じように無記入で無償修理をしてもらった経験のある方がいらっしゃいましたら、コメント頂けたら幸いに思います。
よろしくお願いします。

書込番号:935953

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/09/10 22:38(1年以上前)

のらくろん さんこんばんわ

以前に使っていた人が販売証明書(レシート)などが、発行出来されているときはその控えまたは、コピーをお持ちになれば、普通に修理保証受けると思います。

又、その製品が発売されて一年未満なら無条件で保証は受けられるはずです。

書込番号:935968

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 23:05(1年以上前)

エプソンは知りませんが、殆どはネットでユーザー登録していませんか
前に使用している方がいれば、名義変更も出来るはずです、HPで確認してみれば

書込番号:936013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/09/11 00:46(1年以上前)

荒っぽいことを言えば、修理に出すときに
「いつ頃お買いあげになりました?」
と聞かれたとき、適当に半年くらい前の日を言っておけば、
その日付をその場で書き込まれ、保証対応してくれますよ。

ただ、その際、
発売されて裕に3年も経っている機種なのに「半年前」と言ったり、
発売されて2〜3ヶ月なのに「半年前」等と言わないよう、
お気をつけください。

どうも最近、こういったことが暗黙の了解となっているようで、
日付を書き入れないショップは多いですよ。

書込番号:936220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近調子が良くないです・・・

2002/09/10 00:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ともみともさん

PM890Cを使っています。速度は遅いですが、光沢紙へきれいな印刷が出来るのでお気に入りでした。でも、最近困っています・・・。用紙の裏や吸い込みされる端、用紙の裏側に黒インクのような物が付いてしまいます。ヘッドクリーニングを4回、5回とやってみても直りません。同じ症状になられた方いらっしゃいますでしょうか? どなたか、良いアドバイスお願いいたします。

書込番号:934339

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人1428さん

2002/09/11 00:00(1年以上前)

要は用紙走行面にインクがかなりの量付着していると思われます。
インク交換時、ヘッドクリーニング時、さらにはフチなし印刷時結構な量の
インクがドブじゃなかった本体に放出され通常は走行面のスポンジが吸収
する仕組みになってますが、吸収しきれない時はともみともさんのような
症状がでることが。
走行面特にスポンジ部分にインクが溜まっていないか点検、付着していたら
清掃してください。
1,2日放置して自然乾燥を待つ手もありますが。

書込番号:936100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安い?

2002/09/09 14:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ねこまろさん

今HP970をつかっています。デジカメやCD-R印刷始め、そろそろ買い替えの時期かと思うのですが、950は評判良くないしHP製品は売れてないようだし。主に文書印刷が多く時々デジカメ(あまり画質にはこだわりません)、CD-R印刷をする程度なんですが秋の新製品(でるのかな?)をまとうかなと思っていたらコジマで890Cが20200円で出てます。
買い替えか待つか迷ってますいいアドバイスをおねがいします。

書込番号:933336

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/09/09 15:50(1年以上前)

1. 売れているかどうかの判断基準は捨てましょう。
 少なくともインクの入手が容易なら、hp機を使って
 困ることは無いはずです。
2. PM-950Cの詰まりに関する苦情は多いですが、890Cにした
 ところで、たいした違いは無いです。
3. エプソン機は基本的に写真印刷機で、文書印刷を苦手と
 しています。CD-R印刷などはほとんどおまけの機能で、
 これを目的に選ぶと、あなたの主な使用用途である文書印刷に
 関して、非常に失望することになります。

というわけで、CD-R直接印刷はあきらめた上で
キヤノンのSシリーズでいいんでないかなあ。
一応写真のフチ無し印刷も出来るし。

でも、もうすぐ新機種登場の時期だから、まずは
それを待つべきですね。急いではいなさそうだし。

書込番号:933438

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねこまろさん

2002/09/09 16:44(1年以上前)

Anonymous Cowardさん、早速のお返事ありがとうございます。
するどい指摘でおどろきました。そもそも買い替えようと思ったのがインクの購入に不安をおぼえたからです。(とりあえず少し買いだめしましたが・・・。)
改めてカタログを見直しました。C社にはFとSのシリーズがあったんですね。カタログもらっても結局はCMのイメージでF930が一番いいと思いあまり見てませんでした。アドバイスどうりSシリーズを見ながら新製品がでるまで待ちます。
また相談にのってください。ありがとうございました。

書込番号:933513

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/10 11:34(1年以上前)

余計なおせっかいかもしれませんが、HPの黒の45番とカラーの78番は
使用している機種も多いので2、3年ぐらいで無くなってしまうことは
ないと思います。(私も990cxiと1220cを利用しているので無くなると困る。)
近くで売ってなくてもオンラインショップで売ってます。

現行機に採用されているうちは絶対に大丈夫ですね。
78は990、948、1220c、1315、750
45は990、1220c、1125c、1315に採用されてます。
(NECにOEMで出しているのもあるし。)

書込番号:935026

ナイスクチコミ!0


Ger.Ch.さん

2002/09/10 22:18(1年以上前)

今日(9/10)に890Cをコジマで買っちゃいました。20200円でUSBケーブルを
サービスしてもらいました。
いつもネット通販で買っていましたが、"インク詰まり”等の修理のことを
考えるとお店になり、しかも送料等を考えるとかなり安いと思います。

ネット通販で購入したユーザーのクレーム対応についてメーカー側も対応を
考えてもいいのでは?

例えば、各主要都市に通販ユーザー窓口を作るなど....

グチになっちゃいました。しかし、いい買い物しました。
写真印刷もホント写真みたいですよ、コンパクトカメラ代わりにデジカメと
購入しましたが、大成功です。

書込番号:935921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

こちらでも質問

2002/09/09 01:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ブラクラさん

プリンタ (EPSON) PM-950C についての情報
ブラクラ さん 2002年 9月 9日 月曜日 01:49
FKHba-10p48.ppp13.odn.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

現在、950Cと890Cと、どちらにしようか迷ってます。
CD−Rにどちらも印刷できるみたいなので、どちらでもよいのですが。。。
この二機種の違い、オススメあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:932623

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/09 10:02(1年以上前)

マルチスレッドはやめれ。
↓詳しくはココ
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

しかしあからさまに「コピペ」ってわかるようにする人も珍しい・・・。

書込番号:932989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラクラさん

2002/09/09 23:36(1年以上前)

重複したらいけないんですね。
申し訳ありませんでした。
初心者なもんで・・・
お許しください。。。

書込番号:934249

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/09/09 23:36(1年以上前)

タイトルで分かるとおり、迷惑って分かってないだけなのでは。。。

書込番号:934250

ナイスクチコミ!0


同じく初級者...?さん

2002/09/22 01:08(1年以上前)

MIFさん、庸平さん、その他皆様、
ここでするべき質問じゃないのかも知れませんが。

マルチスレッドの意味が大凡しか分かっていないのですが、
二つの商品があって、両方のユーザーに意見を聞きたい場合は、
片一方しか指定出来ないと言うことなんでしょうか?

いつもこの掲示板を利用する時は、比較対照とする各商品のページを開いて、
その下に書かれている掲示板のヘッドの部分を選んで読んでいますが、
どうも、もっと賢い使い方があるようですね?
もともと、価格調べにしか使っていなかったもので...
最近、この掲示板の内容は積極的に参考にさせて頂いておりまして...。
鬱陶しくて済みません。


書込番号:957423

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/09/22 14:01(1年以上前)

同じく初級者...? さん >

まず、ボクの貼ったリンク先は読んでいただけましたかね?
ココの掲示板は、それぞれのカテゴリごとに独立したものではなく、
どのカテゴリからかきこんでもすべて同一箇所に書き込まれます。

入り口は男女別々でも中で一緒になっている混浴温泉みたいなモンです。
(え?例えが悪い?)
一度左フレームの「すべて」からご覧になると
どういう状態で表示されるかよくわかると思います。

書込番号:958260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/09/22 15:13(1年以上前)

価格コムHP→掲示板→目次が出るので例えば僕の場合「パソコン関係」を見ます。
するとパソコン関係の各分野の書き込むが全て最新順に見れます。
だいたい、そこで「検索」欄で条件「書き込み順標準」にします。すると元スレが古くても
返信が最新の順に並び直されるので、スレが沈むことがなく見やすいです。

プリンタ関係だけみたいならパソコン周辺機器の「プリンタ」を押して見れば
プリンタ関係の全ての書き込みが順に見られるわけです。

上記の見方だと、マルチスレッド・無意味に長いスレ(揚げ足取り、荒らし、個人的会話)等は
とても迷惑だということですね。

書込番号:958379

ナイスクチコミ!0


同じく初心者...?さん

2002/09/30 21:02(1年以上前)

ご教授有難うございました。
要は、上手い使い方を心得ていなければ宝の持ち腐れですね。

不在にしていたため、お礼が遅くなって済みませんでした。

書込番号:975095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エプソン2万円クラスどれが良いか

2002/09/09 01:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 プリンタ交換期さん

現在、840C,850PT,890Cの辺りでプリンタを買おうと考えています。
CD−Rに印刷が出来る分、890Cを買おうと思いますが、
印刷速度が遅い評価がやや見受けられるため、決定しかねてます。
予算に余裕が有れば、上位機種を買うのが適当かもしれませんが、
2万前後で買おうとした時、どれが良いかアドバイスを下さい。

使用目的は、主にワープロデータ。可能ならば、写真やCD−Rへの印刷を考えています。

書込番号:932551

ナイスクチコミ!0


返信する
モランボンさん

2002/09/09 11:13(1年以上前)

主にワープロソフトからの出力であればエプソンにこだわらないならキャノンのBJS700かBJS530あたりが宜しいかと思いますが。テキスト出力は早くてキレイです。エプソンの機種はテキストには向いてません(遅いし文字が少しにじむ)。
ただ、CDR印刷は出来ませんが・・・

書込番号:933085

ナイスクチコミ!0


モーグルさん

2002/09/09 11:37(1年以上前)

私もモランボンさんの意見と同じですね。
速度的にもキャノンの方が上ですし。
でも、写真印刷となるとエプソンの方がかなり綺麗ですよ。
キャノンのは良く見たらドットが・・・(^^;
あとCD-R印刷ですがあまり期待しない方がいいです(笑)
面倒臭いというのもありますし、ホワイトディスクにしか印刷できない画質が悪い完全に乾くまで半日以上必要等で何かと不便です。
私もそれが嫌で今ではディスクに直接油性ペンで書いてます(爆)

書込番号:933123

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリンタ交換期さん

2002/09/14 16:30(1年以上前)

結局、890Cを買いました。CD−R・デジカメ印刷がそこそこ出来るようだし。
事実、写真光沢紙を使ったら綺麗な印刷が出来ましたし。

ただ、一番決定打になったのは価格が思ったより安かった事。
さくらやに行って買ったら、24800が21800になった事。
ちょうど値下げしようとしてる段階だったようです。
ポイントバックと組み合わせて、実価格1万8千近くだったので即買いでした。

書込番号:942879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング