
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月17日 16:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月15日 03:44 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月13日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月10日 10:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月9日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月9日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




友人からPM-880Cを譲ってもらったのでエプソンPM写真専用紙L判を購入したのですがPhotoQuickerで印刷すると用紙サイズがハガキしか無くて困っています。L判で4辺フチナシ印刷はどうやってするのでしょうか?初心者ですいません。よろしくお願いします。
0点


2002/04/15 19:26(1年以上前)
印刷用紙の設定の中にありませんか?
PhotoQuickerはプリンターによって、印刷用紙が変化するようですから、PM-880CにはL版・2L版は設定されていないのかもしれません。
ただ、今お使いのPhotoQuickerのバージョンが古いと言うことも考えられますので↓で最新バージョン(3.1)にするという手もありますよ。
http://www.i-love-epson.co.jp/download-http/bandleap/updatr/win/pq31cw.htm
書込番号:657966
0点


2002/04/16 13:47(1年以上前)
PM-880Cは「最新のドライバ」にて、L/2Lのフチ無しプリントに
対応しています。
http://www.i-love-epson.co.jp/download-http/printer/driver/win/ink/p88c60d.htm
また、深山碧さんの書いているとおり、PhotoQuickerも
最新の物にする必要があります。
書込番号:659444
0点



2002/04/17 16:05(1年以上前)
PhotoQuicker2から3.1にアップグレードしフチなし印刷出来る様になりました。親切な対応に感謝いたします。
書込番号:661458
0点





はじめまして。PM890Cを購入しようと考えています。
そこで質問なのですが、『インクジェット印刷用ではないCD-R
(THATS CD-R80TYなど)』に黒一色で文字印刷をするとどの様な
状態になるのでしょうか?文字がにじみますか?あるいは
乾きが遅かったりするのでしょうか?
どなたか実際に試された方、宜しくお願い致します。
0点

きょうた さんこんばんわ
プリンタブル以外のメディアは表面のコーティングが、インクをはじきますので、インクが乗らない状態だと思います。
にじみ以前の問題だと思います。
プリンター内部の汚れや、故障の原因になりますので、プリンタブルメディアをお使いください。
書込番号:657179
0点



2002/04/15 03:44(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます。
そうですか、、、しかし、購入前に知る事が出来て
良かったです。
貴重な情報、有難うございました!!
書込番号:657185
0点





PM890を購入し早速インストールしてみました、すると
スタートアップにプリンターウインドウ!3環境設定(2)
というのがセットアップされてるのですが、タクスバーには、何のアイコンも
出てきませんし、スタートアップから開いてみても、何も開きません。
これは、こんな仕様なんでしょうか?
0点


2002/04/13 02:54(1年以上前)
そうです。
印刷すればでてきます。
書込番号:653625
0点


2002/04/13 03:54(1年以上前)
プリンターウィンドーってのは,印刷を実行した時に画面に出る,インクの残量とかを示すものですので,普段は必要ないでしょうね。
書込番号:653660
0点



2002/04/13 23:12(1年以上前)
インクの残量とかを出てくる、あれがそうですか。
有難う御座いました、インストールの時、途中でおかしくなって
2回ほどやり直したので、不安だったんですが、安心しました
ありがとう御座いますネ。
書込番号:654928
0点





縁なしのプリンタを購入しようと思ってるんですが、どの機種がおすすめでしょうか?
PM890が無難かなと、考えてはいるのですが…
ちなみにメーカーはEPSONかHPあたりを考えています。
0点


2002/04/10 10:59(1年以上前)
HPはフチなしでは印刷できません。
CD‐R印刷がしたいならば、PM-890C、CD‐R印刷が不要ならば、830Cか、
キヤノンのF890がいいと思います。
書込番号:648845
0点


2002/04/10 10:59(1年以上前)
良いと思いますよ〜。もしCD-R印刷が必要なければPM-830Cもお薦めです。
書込番号:648846
0点





本日890C購入しました。名古屋のミド○電化で\25,500.(税込み)でUSBケーブルサービスでした。なかなかどこの店も下がらないので¥価格.COMで購入しようと思いましたが、ポイントもつくのであきらめて購入しました。早速インクジェット印刷可のCD-Rを購入しようと思うのですが、いつも使っているマクセルにホワイトとシルバーがありました。シルバーに直接印刷したらどんな感じなのでしょうか?教えてください。
0点


2002/04/08 16:09(1年以上前)
私は890C持ってませんが,友人が印刷したものを見た事があります。
シルバー印刷は金属製の冷たい感じで半透明な印刷状態で淡いできになります。個人的にはあまり好感は持てませんでした。でもメディアは太陽誘電でした。
ここの過去ログでは印刷濃度設定で濃いを選択するとよくなるようです。
一方、ホワイトの方はどちらかというとスーパーファイン用紙印刷のような感じで画質も高画質ですばらしかったですよ。マクセルのホワイトです。
個人的にはホワイトを推奨します。
書込番号:645735
0点



2002/04/09 23:00(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。そうですか。とりあえずマクセルのホワイトを使ってみようと思います。とても参考になりました。
書込番号:648115
0点





PM890Cを最近購入しましたが、デジカメde同時プリントなどで
印刷をしていると、他のことが全くできなくなります。(動作がものすごく遅い)
何か設定等があるのでしょうか?
ちなみに、WIN98の時には起こらず、XPにしたら症状がでました。
0点


2002/04/07 17:10(1年以上前)
メモリー積載違反まで積むのね。
メーカーに捕まらないように!
書込番号:644017
0点


2002/04/07 17:13(1年以上前)
↑マヂで意味がわからないんだけど(^^;
メーカに捕まるって、警察じゃないんだし・・・
書込番号:644021
0点


2002/04/07 17:14(1年以上前)
質問者も意味わからんし。
出来なくなるってかいておいて、括弧で作動が遅い???
出来てるじゃん。遅いけど。
接続方法は何?接続法方法をかえると、もしかして早くなるかも
書込番号:644025
0点


2002/04/09 15:07(1年以上前)
動作がものすごく遅いんで、使い物にならないってことでしょう。
XP対応のドライバーいれてあるかいな?
書込番号:647363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





