PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色々やってみたんですが…

2002/08/12 18:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ぽたせんさん

今年の今日が津に購入して以来順調に稼働してたのですが
先日いきなり印刷を途中で止めて排紙してしまうようになりました。

複数枚印刷した場合(ポスター印刷など)は最後の1枚だけなんですが
後数センチの所で急にヘッドの動きがゆっくりになり、そのまま何も
印字せず終了してしまい、最後の方はグラデーション状に印刷が
途切れたままになります。

ドライバも最新の物にして、ケーブルもチェックしたんですが
改善されませんし、この症状はマニュアルにも記載されてないですし…
対処法がお解りの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:885833

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽたせんさん

2002/08/12 18:20(1年以上前)

すみません!
「今日が津」は正月のタイプミスです(恥)
ちなみに目詰まりや各種チェックも実行済みです…

書込番号:885841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれを買おうか迷っています

2002/08/12 16:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 1998matuさん

初めてプリンターの購入を考えています。
写真の印刷はほとんど考えていません。
たまにHPを印刷するくらいで、あとCDーRへの印刷もしてみたいので、
こちらに傾いています。

そこで、ご質問なんですが、CD-Rへはかなり綺麗に印刷出来るものなのでしょうか・・?もし出来ないのであれば、CANONのBJS700にして、
CD-Rは諦めようかと思っています。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:885716

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/12 17:16(1年以上前)

ホワイトラベルのCD−Rなら店頭で確かめましたが、綺麗な方ですね
ラベルタイプよりコストを考えれば良いです
ただ890は背面からのローディングです、奥行きを相当取らないと使用しづらいです、値段の差以上に950の方が使いやすいです
私はニューモデルが出て950の値段が下がるのを待っています

書込番号:885748

ナイスクチコミ!0


スレ主 1998matuさん

2002/08/12 18:07(1年以上前)

reo-310さん、回答ありがとうございます!
そうなんですね・・私も急いで必要なわけではないし、
待ってみるのも一つだなぁと思い直しました"^_^"
やっぱり前から出し入れ出来る方が便利ですよね・・
ありがとうございました。とても参考になりました!

書込番号:885815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD−R印刷のズレ

2002/08/05 17:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 パンダ2002さん

先日初めてパソコンを購入しました。そしてCD−Rの印刷をしてみた
のですが、上が5mmくらいあいてしまうのです。そのために下がはみ出て
しまうのです。調節の仕方は書いてはありますが、こんなにもズレてしまう
ものなのでしょうか??
まったくの初心者です。これから音楽CD作ったり、写真アルバム作ったり
楽しみにしていたのですが。。。くじけてしまいそうです。
コツでもあるのでしょうか???ちゃんと説明どうりやってるつもりなのに。
おかしな質問になってしまいましたが、どなたか私を助けて!!!

書込番号:873269

ナイスクチコミ!0


返信する
大外れなし?さん

2002/08/05 23:18(1年以上前)

私もDVDにプリントしたくて先月買った口なのですが
購入前に皆さんがいろいろと言われるほどズレもなく
許容できる範囲に印字されています。
付属のCD印刷ソフトの設定(CD位置微調整)なども
まったくいじっていません。
特にコツもないのですがCDトレイを設定する際の
ローラーマークとの合わせがズレテいたりしていませんか?
あとは説明書きにもあるように一度型紙に位置を印字して
調節してみてはいかかでしょうか

書込番号:873906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロール紙

2002/08/04 23:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 quotaniさん

ロール紙を使うと何がいいのでしょうか?
切るのが面倒だという印象しかありません。

書込番号:872167

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁさん

2002/08/05 00:04(1年以上前)

縁なしする部分が減るので、速く印刷できる。
(ましになると言った方が良いかな)
パノラマ印刷ができる。
L版なら、カットより安く印刷できる(かもしれない)
(一度に刷る枚数少ないと無駄が多いですね。)

紙がコンニチワするのと、切るのが面倒なのは仕方ないです。

書込番号:872212

ナイスクチコミ!0


RGV250さん

2002/08/05 00:28(1年以上前)

Dos/Vパワーレポート8月号に、
「デジカメ画像の縦横比は銀塩写真のL判プリントサイズと異なっているが、ロール紙を使えばどのようなデジカメでもその画像をフルに活かしたプリントが楽しめるため、需要が伸びている」
というコメントがありました。
が、どうなんでしょう?ロール紙の需要伸びてるの?うたがわしい。

書込番号:872268

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2002/08/05 00:39(1年以上前)

実際にやるまでは疑わしいものですが、実際にやってみると、はまってしまうという声を聞きました。全ての人がと言うわけではないと思いますが、需要は伸びているようです。(とある店のロール紙販売状況によれば)

書込番号:872303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/05 06:08(1年以上前)

オートカッター買ったのに一度も使っていないです
DPE出した方がきれいだしな。

パノラマ写真とって印刷してみようかな。

書込番号:872594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

また質問・・・

2002/08/03 17:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 へろろさん

また私の馬鹿のせいかもしれませんが・・・
CDに印刷するとローラーの後がついてしまいます。
つくときとつかないときがあります。

書込番号:869642

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/03 17:45(1年以上前)

ローラーが汚れているから、アルコールあたりで綺麗にしてみては
たまには掃除も長く使うには大切です

書込番号:869655

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろろさん

2002/08/03 17:45(1年以上前)

つけたしです。ラベルソフトを使い、CD全体に印刷しています。また、印刷モードは普通紙です。CD−Rレーベルだと薄くなってしまいます。
まずCD-Rレーベルを選ぶと薄くなってしまうものなのでしょうか?
そしてローラーの跡はどうすれば消えるんでしょうか?

長々とすみません

書込番号:869657

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろろさん

2002/08/03 17:53(1年以上前)

reo-310さん速効レスありがとうございます。つけたしが離れちゃいました。
私もそれを考えたのですがローラーの汚れがついているのではなく、ローラーが通った跡が残ってるんです。
ちょうど印刷前に手で触ると指紋が残る感じです。
やっぱり汚れのせいなんでしょうか?

書込番号:869664

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/03 18:15(1年以上前)

参考にしてみてください
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQLP0003-3131.htm

書込番号:869693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/08/03 18:30(1年以上前)

CD−Rを普通紙の設定で印刷したら・・・
それは、インクの出過ぎと違いますか?
だから、印刷されて媒体にインクが吸収できない分が上に載った形で出てくるからローラーにインクが付いてローラーの跡がつくのだと思います。
CD−R野設定で印刷しないと駄目ですね。紙と比べて薄く印刷されると言うことですが、プリンタブルメディアの特性上仕方がないことです。
(plane)

書込番号:869717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/08/03 18:35(1年以上前)

http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/

このwaitsさんのホームページを読んで勉強してください。
(plane)

書込番号:869725

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろろさん

2002/08/04 02:27(1年以上前)

レスありがとうございます。
見てみました!いやー勉強になりました。しかしやはり太陽誘電のCD-Rはローラーの跡がつきやすいとBBSに乗ってました。プリンタのせいじゃないのかも・・・

ローラーというのはギザローラーではなく後方についてるやつです。
わたしは明らかに滲んだ印刷(水滴状態!)をしたことがありますがローラーの跡はありませんでした。
きっとローラーが通ったときにCD-Rの表面が圧迫されて影響がでていると思っています。もちろんド素人考えですが・・・

書込番号:870531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

目詰まり

2002/08/02 20:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 へろろさん

目詰まりがすごく多く発生します。印刷するとき50%の確立でクリーニングすることになっています。目詰まりを少なくする方法ありますか?教えてください。

書込番号:867942

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/02 21:24(1年以上前)

目詰まるヒマがないほど使いまくる...とか。
まぁ、目詰まるのはインク式の持病みたいなモノなので、ボクは気にしない
よーにしています。

実際、目詰まらない方式とか開発すると、特許で大金持になれると思うゾ。
インクや本体をちょくちょく買わせるための、EやCの陰謀という説も。くす

(金剛)

書込番号:868039

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/08/02 22:35(1年以上前)

EPSONって相当数のノズル詰まりがあるみたいですね。
メーカーのほうはどう対応するんでしょうね???????

書込番号:868206

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/08/02 23:22(1年以上前)

どの位の期間の間隔で印刷してますか?印刷しなくてもPC起動時、プリンタをONしてます?

書込番号:868288

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろろさん

2002/08/02 23:35(1年以上前)

印刷する間隔はマチマチです。平均すれば1日1回だけど・・・
使うときだけONにしてます。もっとも忘れてつけっぱなしということも。今日なんて10回ぐらいクリーニングしました。インクが・・・

書込番号:868324

ナイスクチコミ!0


余計なおセッカーさん

2002/08/03 00:04(1年以上前)

取り説通り使っててもその症状なら、恐らく初期不良でしょう。普通のPM-890Cはそこまで
酷くないと思います。
速やかにサポートに連絡された方が良いかと。

書込番号:868402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/03 04:12(1年以上前)

レバーがCDの位置になっていれば詰まって当然。

クリーニングら1っかいしたら1日放置する。

その後にドラフト印刷をしてみる


当然使わないときはレバーは普通用紙の位置にしておくこと

書込番号:868795

ナイスクチコミ!0


toru3nさん

2002/08/03 10:14(1年以上前)

プリンタ使ってる部屋が暑くないですか?
30度以上だと、間置くとダメみたいです

書込番号:869065

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろろさん

2002/08/03 17:34(1年以上前)

あっ!もしかしたらレバーがCDになっていたかも・・・
ありがとうございました

書込番号:869634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング