PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黄色い!

2002/10/07 16:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

黄色かぶりというのか、全体にイエローが強くプリントされてしまいます。葉の色などはおもちゃのような色になります。マニュアル設定でイエローを−15にしてやっと落ち着いてくる感じです。これってどうなんでしょう?不良ですかね?

書込番号:987735

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/10/07 17:08(1年以上前)

環境(ソフトや用紙やどのようなデータかなど)を書いてくれないと、原因も症状もわからないので答えようがないとおもいますよ。

書込番号:987822

ナイスクチコミ!0


ken___さん

2002/10/07 20:18(1年以上前)

私の場合、購入後1ヶ月程して印刷全面に黄色が出てくるように
なりました。クリーニングしても改善されなかったので、修理に
出したところ、黄色プリント用の基板が壊れていたとのこと。
よろしければ、修理に出してみることをお勧めします。

書込番号:988173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 くーみんさん

初めてプリンタを購入します。CD−Rと写真の印刷を主に使用予定です。
新しくPM−870Cが出るということですが、前のPM−890Cとあまり
変わらないようなので、どちらを買うか迷っています。
安売りのお店で買うと値段的にはそんなに変わらないようなので、
ますます迷います。
新しい製品のほうが、インクが詰まったりなどのトラブルは少ない
様に改良されているなど、多少メリットがあるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、詳しい方教えていただけますか?

書込番号:982049

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2002/10/04 23:19(1年以上前)

こんばんわ。新しい870Cですが、画質がアップしています。値段は890Cが安いかもしれませんね。
ただ、CDR印刷をするのであれば、もう一つ、ステップアップして930Cはどうでしょうか?CDRを印刷するときに、フロントから入れるので便利です。
あと今回、930Cと970Cはセンサーがついて印刷づれがしなくなっているのと、CDRでアダプターを取り付けることなく、トレイをすくいあげるだけでCDR印刷ができます。(今までのCDRを乗せる板は必要です)これは超便利ですよ。

書込番号:982294

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーみんさん

2002/10/07 01:59(1年以上前)

OZさん、とても分かりやすく解説していただきありがとうございました。OZさんのアドバイスで930Cも視野に入れて検討することにします。本当にどうもありがとうございました。

書込番号:986803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-890Cを購入したのですが

2002/10/05 21:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 チブーさん

PM-890Cを使っている方にお聞きしたいのですが、プリンターの前に付いている排紙トレイありますよね、それを上に跳ね上げる時に左横に付いている白いボタンみたいな物がトレイにガリと引っかかっているような音がするのでよく見てみたら横のボタンが出たままになっていてそれが引っかかっているいるようなのですが、横の白いボタンはバネか何かで押すと引っ込むようになっているのですか?わたしのは引っ込みません。不良ならサポートに電話しようと思います。使っている方、宜しければ回答宜しくお願いします。

書込番号:984227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/10/05 22:03(1年以上前)

私のはPM-3500ですが、問題なく引っ込みます。
不良のようなので一度販売店かサポートに連絡してみてはどうでしょうか。

書込番号:984270

ナイスクチコミ!0


besoさん

2002/10/05 22:57(1年以上前)

かなり硬いですね。ふたが閉まらないようであれば不良品でしょう。

書込番号:984381

ナイスクチコミ!0


修理完了さん

2002/10/06 11:17(1年以上前)

確認してみましたが引っ込みませんでした。
ガリって音はしませんが接触しているみたいです。
私のは少しゆるめですぐトレイが下がってしまいます。

書込番号:985274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PhotoQuickerでの写真印刷

2002/10/02 23:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 けろすけさん

デジカメの写真をPhotoQuickerで写真用紙(L判)にプリントすると
デジカメ写真の上下の部分が写真用紙の縦横比に合わせて自動で
カットされますよね?それで思う用にカットされなかったので
別のソフトでL判のサイズに加工してからPhotoQuickerでプリント
しようとしたのですが、プリントイメージ画面で見るとまた上下カット
されてしまってます。
これっていったいどういうことなのでしょうか??

書込番号:978797

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けろすけさん

2002/10/02 23:58(1年以上前)

ちなみにフチなし印刷です。

書込番号:978829

ナイスクチコミ!0


スレ主 けろすけさん

2002/10/03 20:51(1年以上前)

あちゃー、これはややこしいですね(汗
上下を自分の思い通りに収めようとしたら毎回ややこしい
計算をして余白を作らないといけない・・・
PhotoQuickerで印刷範囲を指定できればいいのに。

書込番号:980225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機種発表について・・・

2002/09/30 19:56(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 テンシンハンさん

エプソンから新機種発表がありましたね。
それを踏まえて
一つ前のモデルとなり安くなるこの機種は買いですかね?

書込番号:974966

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/30 20:06(1年以上前)

安く買うなら片落ちがいいでしょうね
何処まで下がるか楽しみ、ただ流通在庫しかないから見極めは、毎日価格と在庫確認のチェックですね

書込番号:974982

ナイスクチコミ!0


プール2さん

2002/10/01 11:13(1年以上前)

旧890Cと新870C 機能的にほとんど同じに見えるが、CD印字なんかのソフトバージョンが違うけど・・・同じと考えていいの?

書込番号:976018

ナイスクチコミ!0


ヒロキ.さん

2002/10/01 13:48(1年以上前)

仕様を比べてみたら、870Cはほんの少し大きくなって、消費電力が増えてる。
でも、印刷速度もほんの少し速くなってる。

書込番号:976206

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/10/01 16:02(1年以上前)

一番はっきりとした違いは、2880ドットモードが
4辺フチ無し/ロール紙でも使えるようになったことですね。

あと、フチ無し時のはみ出し量がPhotoQuicker経由では
調整できることになる模様です。

書込番号:976372

ナイスクチコミ!0


スレ主 テンシンハンさん

2002/10/01 19:58(1年以上前)

ある電気屋の人に聞いたら
870Cは23000位で販売されるそうですよ。

書込番号:976787

ナイスクチコミ!0


R焼き焼きさん

2002/10/03 18:19(1年以上前)

PM870もCD-R印刷は後ろ差しなのかな?
PM950の前入れ前だしがよさげな雰囲気だったんだけど。

書込番号:979962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入へのアドバイスをお願いします!!

2002/10/02 01:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 プリンタ壊れたさん

古いプリンタがぶっ壊れたので新しいプリンタの購入を考えています。
まったく印刷されない、または非常にかすれた状態で一部のインクのみ印刷されるようになりました。
また紙詰まりしやすくなりました。
インクを交換してからまだ半年たっていませんし、100枚も印刷していません。
今まで使っていたのはエプソンのPM−600Cという機種です。ちなみに我が家に来てからかれこれ4年2ヶ月がたちました。
720×720dpiですが画質に不満は特にはありません。
できれば自分で修理できるなら修理したいのですが・・・。

普段のプリンタの利用状況は以下の通りです。
年賀状 200枚/年(カラー、イラスト中心、写真は使用なし)
レポートなどの書類 日常 (コピー用紙、文字中心、エクセルグラフぐらいの図を使用)
デジカメ写真印刷 現在は写真屋に出しています。

このような利用状況です。
写真は写真屋で25円/枚(基本料金など一切不要)でやってもらっているので光沢紙などの用紙+インク=25円以下にならない機種ならば写真画質を求めません。
また印刷スピード、保存性、静粛性、CD−Rなどの特殊印刷は求めません。ただビデオテープやMDソフト用シール印刷は欲しい機能です。
フチ無し印刷は必要です。
機能ではないのですが、長期間(数ヶ月)使わないことがありますので、ヘッドが詰まりにくいものやインク寿命(消費期限)が長いものがいいです。
メーカーごとの特性が分からずに選べません。ぜひアドバイスをお願いします。

また質問なのですが、巻き巻きロール写真用紙は他の写真用紙(カットされているもの)に比べて安いのですか?

書込番号:977365

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/10/02 08:11(1年以上前)

数ヶ月使わないなら、最近の高画質プリンタは不可でしょう。
HPなどヘッドが交換できるプリンターを選んでください。
開封後してプリンタに取り付けた後の使用期限は、どのメーカーも大体同じだと思います。

書込番号:977622

ナイスクチコミ!0


きゃりぶさん

2002/10/02 13:35(1年以上前)

ロール紙は過去ログを参照してみると割高だそうです。
でも印刷方法によっては割安の場合もあるようですよ。
私自身使った事有りませんがあったらあったで便利なのかもしれませんね。

書込番号:977971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング