PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDに印刷

2002/06/30 13:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 けん爺さん

単純な質問なんですけど、CD印刷はどんなCDでも出来るのですか?
それとも専用のCDでもあるのですか?

書込番号:802892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/06/30 13:16(1年以上前)

普通はプリンタブルCDを使います。
他にも出来るのが有るみたいですが、
どこのメーカーだったけ?

書込番号:802897

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん爺さん

2002/06/30 13:36(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
やはり専用のCDがあるのですね。
そしたら、いままでCDが使えないということになりますね…
いままでのCDにも印刷したかったのですが残念です。

書込番号:802941

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/06/30 14:19(1年以上前)

文字だけを印刷するのならありますが…。「カシオ・CD-RタイトルプリンターCW50」なら直接、印刷出来ます。

書込番号:803002

ナイスクチコミ!0


大魔王なのださん

2002/07/18 16:34(1年以上前)

CDラベルを貼ればもんだいないんでは?

書込番号:839212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

騒音について

2002/07/05 20:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 乗り換えその1さん

頭にきてヒューレットパッカードから乗り換えて使用したのですが印刷時の音はものすごく静かなのですが印刷を始める前は準備する動作時でものすごい音がします。(がーがーいいます。)エプソン製のプリンターはみんなこんな音がするのでしょうか?
ちなみに頭にきた理由は4年位前に新品で28000円くらいで購入したのですが中のベルトが痛み印刷できなくなり修理に出したら見積もりが26000円でした。何じゃそりゃー!!!

書込番号:813446

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/07/05 22:16(1年以上前)

それって割と普通なことです。頭にくるようなことじゃないです。

書込番号:813691

ナイスクチコミ!0


TNT38BOMさん

2002/07/05 23:44(1年以上前)

私は個人でEPSONのインクジェットプリンタを買うのはMJー700V2C、PMー700C、PMー5000Cに続いこのPMー890Cで4台目で、会社でもカラーレーザーが身近になる前は、PMー3000Cなど多数のEPSONインクジェットプリンタを多数導入してました。そして今、乗り換えその1さんと同じように、半年前に買ったPM890Cの印刷前の激しい音に畏れおののいています。この音は、以前の機種では紙が詰まったり、無理な力を加えてしまった時に聞こえた音で、故障につながる音でした。でも、なぜかこのPMー890Cは買った時からそうなのですが、激しい音を出した後でも、何もなかったように動きます。マニュアルでも読めばこれに関する記述があるのかもしれませんが、先天性マニュアルアレルギーなので、読む気がしません。

書込番号:813898

ナイスクチコミ!0


大魔王なのださん

2002/07/18 16:28(1年以上前)

私のPM-890Cは物静かで驚いていますが、以前使っていたPM750CやMJ830は夜なんかとても印刷なんか出来ませんでしたが・・・ガガっと言う音はないですねえ

書込番号:839207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM890C対PM840C

2002/07/08 14:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 たけたけたけさん

こんにちは.初めてのプリンター購入に際してみなさんのアドバイスをください.希望は300万画素のデジカメでとった画像がきれいにL版の写真印刷できること,年賀状の連続印刷可能,A4印刷可能なことです.
写真の印刷はエプソンがきれいということをよく聞くので,エプソンでと考えていますが,PM890CとPM840Cが最終候補に残ってきました.
CD-Rへの印刷ってそんなに「使える」ものですか?
CD-Rへの印刷以外での両者の違い,お勧めなどあれば教えてください.

書込番号:819126

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁさん

2002/07/08 16:24(1年以上前)

CD-Rへの印刷は、たいして使えないと思います。
後ろからの入れるのは、面倒だし、プリンタブル買わないとだめだし。
スロットインのドライブを使わない私には無用です。
ラベルで十分です。(私はね。)

それ以外の違いは基本的に無いと思います。
890と840では、インクの種類がちょっと違ったともうので
コスト的に差がでるかもしれません。

縁ありの時だけ、綺麗に印刷出来る用になった840Cよりは、
それ以外では変わらない830Cでも良い気がしますね。
(まぁ、それほど値段変わりませんが)


L版A4,年賀状などはどれでも出来ます。
画質をあげて綺麗に印刷すれば、
1枚印刷するのにL版で、3分半、
A4で15分くらいじゃないでしょうか・。

年賀状は100枚もすれば、7,8時間はかかると思います。


CD-Rの印刷を使われないのなら、キヤノンF890をおすすめします。
予算的に厳しいなら、830Cとかは、良いと想いまs。
(890C帰るなら、F890買えるか・・・)

書込番号:819262

ナイスクチコミ!0


kerokoさん

2002/07/14 11:06(1年以上前)

CD-R印刷はおまけ程度に考えていたほうがいいかもしれません。
もちろん、やってみたい!ということであれば890Cをお薦めしますが。
私はやっぱりやってみたい!と思ったので890Cにしましたが、そんなに使っていないです。でも、出来上がりはなかなか綺麗で、初めてやった時は感動しました。
コスト差ですが、840Cと比較するとA4で0.2円安くなるそうです(購入する時ヨドバシのお姉さんに説明されたところによると)が、あまり気にするレベルではないと思います。それよりもまぁまぁさんがおっしゃるように、スピードはかなりCanonと違うので、スピードを気にするのであればエプソンはやめた方がいいかもしれません。私はこれまで写真印刷を殆どしたことがなかったので、別に速さは気にならないから・・・とエプソンにしましたが、本当に遅いです。(といっても別に気にしてないんですけどね)

書込番号:830577

ナイスクチコミ!0


大魔王なのださん

2002/07/18 16:11(1年以上前)

CD-Rの印刷は、結構いけてますよ!一見するとオリジナル版とみまちがえるぐらい これは専用のラベルで印刷した場合でラベルはオリジナルとは違いますが

書込番号:839187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

920Cと890CのCD-Rトレイ

2002/07/17 08:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 悩めるみんとさん

今まで使っていた780CSが壊れてしまい、今890Cを買おうと検討しています。
CD-R印刷についてお聞きしたいのですが、エプソンのカタログを見ると、
CD-R印刷対応ソフトとして、CDラベル王2003があげられていました。
私の使用しているラベルソフトはCDラベル王2002なのですが、
用紙選択部分で「エプソン」を選択すると、920Cのトレイは選択できるように
なっています。
890Cと920CのCD-R印刷用トレイは同じものでしょうか?
CDラベル王2002でも、890Cを使って直接CD-R印刷ができるかどうか、
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

書込番号:836607

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/07/17 15:40(1年以上前)


スレ主 悩めるみんとさん

2002/07/17 16:12(1年以上前)

Anonymous Cowardさん、ありがとうございました!
これで安心して購入できます(^-^)

書込番号:837163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PM紙について

2002/07/13 20:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 PMくんさん

PM890を使用しておりますが、用途はほとんど写真印刷として使用しています。そこでプリント用紙はエプソンから販売されているPM紙が一番きれいに印刷出来るのでしょうか、また他社製の用紙で同等のものが、あれば教示下さい。値段的に安いもの

書込番号:829249

ナイスクチコミ!0


返信する
udasaさん

2002/07/13 22:03(1年以上前)

私もPM-890Cを使用していますが、
使った中ではやはり純正用紙が一番のようです。
私は日常使いではコニカの紙を使っていますが、
かなり純正に近く綺麗に印刷出来るように思えます。

書込番号:829455

ナイスクチコミ!0


モーグルさん

2002/07/14 00:08(1年以上前)

確か過去ログにもあったと思うのですが、
やはりエプソン純正のが1番綺麗に印刷できるそうですよ^^

書込番号:829727

ナイスクチコミ!0


ためしてみてもよいかも。。さん

2002/07/14 17:51(1年以上前)

私はデジカメの写真(子供の写真です)をメインにL版でプリントアウト
するのを中心にPM-890Cを使用しています。
今まで、純正以外に、画彩、コニカ、コダックと使ってみましたが、
純正に近いのはコニカのやつでした。
(画彩とコダックのは、全然満足できませんでした)
でも、最近は、値段も抑えたいと思い、e-supplyのものをメインに
使用しています。
50枚で380円という価格は魅力です。
仕上がりですが、色は若干白っぽくなりますが、まあまあ妥協できる
と思っています。
(URL:http://www.esupply.co.jp/default.asp)
TOP -> 用紙 -> 写真用紙 -> フォト光沢印画紙 L版50枚のやつです。

書込番号:831241

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2002/07/15 23:56(1年以上前)

売っているところは少ないようですが、Victorの用紙を
EPSONインクジェットプリンターにおすすめ
のうたい文句につられ買ってみたのですが、これがなかなか良かったですよ。
私が試したのは、写真画質フォト光沢カードA6(ハガキサイズ)ですが、
用紙設定は、推奨設定の専用光沢フィルムでは無く、PM写真用紙での印刷が
ベストでした。Lサイズが無いのが残念。

書込番号:833936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

突然黒のインクがでなくなりました。

2002/06/13 10:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 かましょうさん

スーパーファイン用紙にプリントしていたら突然黒のインクがでなくなりました。カラーインクはでるのですが・・・。プリンターはPM890Cです。クリーニングを2・3度やってみましたが同じような状況です。どなたか対処方法でいい方法を知っておられたら教えてください。

書込番号:769302

ナイスクチコミ!0


返信する
RX-55 ユーザーさん

2002/06/13 12:51(1年以上前)

僕も買って使っているのですが、よく出なくなります。
インクがもったいない気がしますが、取説に書いてあるように、5回ほどはクリーニングやられてはいかがでしょうか?
1日に2度もクリーニングやらされた事もありました・・・

メーカー純正のものなのに、質が落ちているのではないでしょうか?

書込番号:769537

ナイスクチコミ!0


msaさん
クチコミ投稿数:34件

2002/06/13 19:01(1年以上前)

私の場合、出なくなったインクカートリッジの上にある空気穴に
エアダスター(ほこりを飛ばすやつ)を吹き付けて、空気を送り込んだ後に、クリーニングをして解決しています。
これは、インクを代えて間もない時にしか使えません。

試す場合は、あくまでも、自己責任においてお願いします。

書込番号:770245

ナイスクチコミ!0


とおり すがりさん

2002/06/14 12:54(1年以上前)

インク交換の要領で、黒カートリッジを一回抜いて、
またすぐ入れてみてはどうでしょう?
大抵はこれでイケると思うのですが。

書込番号:771674

ナイスクチコミ!0


yossie123さん

2002/06/14 23:13(1年以上前)

私も購入時から同じ症状で修理に出しました。同じEpsonでも今使用中の他のプリンター(PM3300Cなど)と比べるとPM890Cはいろんな意味で落ちるみたいです。エプソン・サービスの話では、「PM890Cの初期不良・トラブルは皆無に等しいです」ということでしたが、そんなはずはないと思います。たぶんメーカー側で不良原因を把握しているはずだから、修理に出されるのがいちばんです。ウチはいくつか部品を交換してもらって、それで完全に治りました。ちなみに修理に出してまた同じ不具合が出たら、無償修理してもらえます。

書込番号:772493

ナイスクチコミ!0


hiro@上郷さん

2002/07/08 11:51(1年以上前)

同じような症状で悩んでおられる方がいらっしゃり、ホッとしたような残念なような複雑な心境です。
私もyossie123さんのように修理に出そうかと考えているのですが、プリンタを使う機会が多いため、修理にどれくらいの時間がかかるのか気になって修理へ出せずにいます。(保証期間内は修理費は取られないですよね?)

書込番号:818941

ナイスクチコミ!0


カリカリさん

2002/07/13 20:07(1年以上前)

今、まさに 悪戦苦闘中です。クリーニングは かれこれ80回くらいしました。原因はバッタもんのインクカートリッジのせいかもしれません。かなりしつこくて 困っています。やっぱり純正が一番ですね。ばらしてアルコールでヘッドクリーニングもしました。これで直らんとは・・。今、アルコールをカートリッジ口から ヘッドまで アルコールを通そうと がんばっています。これで 買い替え決定になるかも知れんが・・

書込番号:829253

ナイスクチコミ!0


hiro@上郷さん

2002/07/13 20:23(1年以上前)

度重なるクリーニングを経ても症状が改善されない(むしろ悪化している)ため、7/8(月)に購入した店へ修理を依頼しました。
修理窓口の方は、EPSONなら3日〜1週間で戻ってくるとのことですが、今日(5日目)現在、何の連絡もありません...(--;

書込番号:829282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング