PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

hmmmmmmmm.........

2002/01/25 16:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 買いたいですけどさん

じゃ、これは本とにいい物ですか?

書込番号:492179

ナイスクチコミ!0


返信する
ええっ??さん

2002/01/25 16:46(1年以上前)

何が、「じゃ」なんでしょうか?
返信でしましょうね。

書込番号:492188

ナイスクチコミ!0


890ユーザさん

2002/01/26 00:27(1年以上前)

俺にとっては「いい物」です。

書込番号:492983

ナイスクチコミ!0


ころこさん

2002/01/29 12:59(1年以上前)

じゃ、その人しだいでしょ

書込番号:500474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

市販ソフトで縁なし印刷

2002/01/28 00:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 教えてください?さん

初めて質問させていただきます
1/26に皆さんの意見を参考にさせていただきPM890Cを購入したのですが
筆ぐるめv9で縁なし印刷のトライをしましたが印刷枠の設定が変更できず説明書を見ましたが書いてあるのはキャノンのプリンターでは縁なし印刷が自動設定できるとありましたが、エプソンについては何も書いてません、何とかマニアル設定で縁を動かそうとしましたが反応がありません、市販ソフトで縁なし印刷(裏)は不可能なのでしょうか?
ちなみにフォトクイッカーでははがきでの縁なし印刷はできました。

書込番号:497564

ナイスクチコミ!0


返信する
Anonymous Cowardさん

2002/01/28 14:30(1年以上前)

普通のアプリケーションなら印刷設定で、「プロパティ」-「用紙設定」
で「四辺フチ無し」を選択すれば大丈夫なはずですが。

書込番号:498500

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください?さん

2002/01/29 00:39(1年以上前)

Anonymous Coward さんレス有難う御座います。
印刷設定で「四辺フチ無し」の選択にチェックが入ってませんでした、
チェックを入れましたら無事縁なし印刷が見事にできましたほんとに有難う御座いました。
また、初めて質問させていただいて返信していただいた事にも感動しております、今度自分でわかる事があれば積極的に返信させていただこうと考えています。

書込番号:499785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪で格安店をおしえて〜

2002/01/19 15:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ひろこちゃんさん

PM920が19800円の情報があり、その店に行ってきました。
しかしPM890より古いPM920なので、PM890にしようと思っています。

大阪や、関西で安ぅ〜い店や、25000円以下で購入した方などの
情報をお待ちしております。

書込番号:480270

ナイスクチコミ!0


返信する
とーちんさん

2002/01/20 03:18(1年以上前)

PM920の方が画質はよく見ればいいですよ。
絶対格安のPM920がお勧めです。

書込番号:481517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろこちゃんさん

2002/01/26 23:20(1年以上前)

やはり、25000円はむりですかね?ネットを探そうと思いますが
プリンターの故障って結構多そうなので
近場に決めようと思います。ミドリ電化は安いかな・・・・?

書込番号:495182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM890CとIOのプリントサーバET-FPS1Eとの接続

2002/01/21 20:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 岡 潔さん

PM890CをIOデータのプリントサーバET-FPS1Eに接続して使おうとしているのですが,同じ文書を複数部印刷しようとすると,その数倍の部数印刷され,PCがハングアップしてしまいます。どなたかこんな現象はないですか?
IOのサポートに連絡しても,「あなた特有の環境だから」というだけで,何ともなりません。PCはWinMeが1台,Win98が3台です。

書込番号:484742

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/22 00:28(1年以上前)

ルータのおまけのプリンタサーバを使用していますが、同様に出力されたことが有ります。
そのとき設定を確かめましたら、アプリケーションの印刷設定画面で複数部指定し、さらにプリンタのプロパティの中でも、複数枚の指定をしていました。
結果は両方の加算だったか積算された枚数になっていました。
片方を1枚にしたら、まともに印刷出来ましたが。
プリンタサーバ使っていなかった時はこんなことはありませんでしたが。
以上、参考になりましたら...

書込番号:485390

ナイスクチコミ!0


KEI@さん

2002/01/26 11:50(1年以上前)

>IOのサポートに連絡しても,「あなた特有の環境だから」というだけ>で,何ともなりません。

そのサポート担当者にむかつきます。
問題意識を持つべきです...
われわれユーザはストレスが溜まりますね。
次回名前を聞いておいて下さい。
レスになってなくすみません。

書込番号:493688

ナイスクチコミ!0


スレ主 岡 潔さん

2002/01/26 19:12(1年以上前)

結局,返品ということでした。
元々,対応の良さでIOを選びましたので,
サポートには満足しています。

書込番号:494530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください!

2002/01/25 12:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 SOS・・??さん

CDラベル印刷のことなのですが 毎回ずれて印刷されます。毎回同じ位置ならいいのですが そのつど微妙にずれます。(最高2ミリ)なんともぶさいくなCDばかりが仕上がります。毎回微調整するものなのでしょうか?SOSです。

書込番号:491848

ナイスクチコミ!0


返信する
お野菜さん

2002/01/25 17:49(1年以上前)

私は、最初に何度か失敗したけど、一度うまく調整してからは、全く問題なしですよ。
あまり詳しくは無いですがCDをのせる台紙は、毎回同じ(正しい)位置に合せてますか?

書込番号:492265

ナイスクチコミ!0


権太左右衛門さん

2002/01/25 19:19(1年以上前)

内径を最小値、外径を最大値にすればどうかのう?
そうすりゃ、メディアの違いによるサイズも気にせんでよかろう。
インクがはみ出した部分は、ちり紙で拭かんといかんがの。
なあに、インクは水性じゃから、印刷部分以外のところは直ぐ取れるよ。

書込番号:492379

ナイスクチコミ!0


shukaさん

2002/01/26 17:19(1年以上前)

@レバーを下げる。A規定位置まで挿入する。B台紙をストッパーで確実に固定する。Cレバーをもどす。D位置調整ボタン(電源のすぐ左)を押す→そして印刷。とすれば目で確認できるずれはほとんど生じませんよ。

書込番号:494276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これって??

2002/01/20 16:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 どしろうとさんさん

今日、PM-890Cを購入しました。
早速印刷してみたのですが、「PM写真用紙<光沢>」で「四辺ふちなし」で
デジカメで撮った写真を印刷しました。
出来上がった結果を見たら、用紙を横にした状態で用紙右側1cm位の所が
黒っぽいインクでベットリと汚れてしまっていました。
一番綺麗に出来た物でもやはり右側1cmがカスレタ跡や黒い線が出ます。
右側1cm以外は綺麗に印刷できています。
一応マニュアル通り設定してやったつもりです。
これって故障なのでしょうか?それとも他に設定する事があるのでしょうか?
素人なのでわかりません・・・どなかか教えて下さい。

書込番号:482253

ナイスクチコミ!0


返信する
あれっ?さん

2002/01/20 16:33(1年以上前)

不良では?
すぐに購入店に行きましょう。

書込番号:482270

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/21 00:58(1年以上前)

とりあえず・・・的はずれかもしれませんが、用紙のサイズとかの設定はあってますか?

書込番号:483413

ナイスクチコミ!0


にどりーなさん

2002/01/21 20:40(1年以上前)

用紙は純正でしたか?
純正用紙やFUJIやコニカでは大丈夫でしたが、ダ○エーのPBの用紙を使ったら、そのような状態になりました。(インクの乾燥が遅い?)
純正の用紙で起こっている症状でしたら、購入店に相談されたほうがいいようですね。純正用紙外でしたら、双方向印字をオフにしてみると大丈夫な場合もあるようです。

書込番号:484758

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/22 04:12(1年以上前)

用紙は、PMの光沢だとかかれていますね>にどりーなさん
<光沢>とあるので、設定のことではなく、実際の使用している紙のことでしょう

書込番号:485687

ナイスクチコミ!0


きんたんさん

2002/01/23 14:30(1年以上前)

用紙をセットする時に、内側を軽く折って、真中の部分が外側に少し膨らむようにしてセットすると回避できます。(表現が分かりにくいかな?)
ぜひ一度おためしあれ。

書込番号:488318

ナイスクチコミ!0


きんたんさん

2002/01/23 15:30(1年以上前)

すみません。
四隅のインク付着のことと勘違いしていました。
まぎらわしい文面を送ってしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:488395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング