PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/29 19:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 P-5 好き子さん

890c買っちゃいました。CD-R印刷ですが付属ソフトでいまいちなんですが・・・。市販のソフトでエプソンのCDR印刷に対応しているものを誰か教えてください。前にどこかのレスでみたんですが見つかりません。
それにしても920Cは今でも人気があるんですね。過去レスをパラパラみていて思いました。

書込番号:446250

ナイスクチコミ!0


返信する
違うかな?さん

2001/12/29 20:07(1年以上前)

CDラベルプロバクションとか…
ちなみに私はコレ使ってます。
http://www.corpus.co.jp/
近々バージョン4が出るようですね。

書込番号:446268

ナイスクチコミ!0


違うかな?さん

2001/12/29 20:08(1年以上前)

CDラベルプロダクション…の間違いです。すみません。

書込番号:446269

ナイスクチコミ!0


SINNOSUKEさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:8件

2001/12/29 23:01(1年以上前)

いまいちと言うのは、印刷の質がいまいちということですか?

書込番号:446523

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/12/29 23:07(1年以上前)

過去レスって950Cの方の[433818]ですかね?
幾つか紹介されてますが。

書込番号:446531

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/12/30 00:01(1年以上前)

ほとんどの市販ソフトがEPSONプリンタに対応していますよ。
ただ、各ソフト共にEPSONプリンタ向けのデフォルトの設定は外周が116mm程度、
内周が38mm程度なので白い余白が出来る場合がありますよね。
この余白が1mm弱ズレただけで納得がいかない人が多いと思います。

また、PM-900C・920C・890C・950Cはそれぞれ微妙に印刷位置が異なります。

わざわざ市販ソフトを購入しなくてもネットで「ラベルプロデューサー」を検索して
DLされてみてはどうですか?

EPSONにはデフォルト設定では対応していませんが、手動で用紙設定ができますよ。
位置設定が細かく出来ますし、ソフトの内容がらく×んラ●ルメーカーと
ほぼ同じ内容です。
これでフリーならEPSON付属のソフトは必要ありませんね。

絶対にお奨めです。ただし、winのみですが…。

書込番号:446643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2001/12/30 00:35(1年以上前)

お手軽なら『ラベルマイティー』がお勧めです。
HPから890CのテンプレートをDL出来ます。
印刷時0.1mm単位で印刷位置や印刷の大きさを微調整できるので、余白なしで印刷するのが非常に楽で良いですよ。
あと、数あるラベルソフトの中で一番テンプレートのセンスがいいです(これは個人的な感性によりますけど)

書込番号:446727

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-5 好き子さん

2001/12/30 10:23(1年以上前)

みなさまご丁寧なレスありがとうございます。いまいちというのは印刷位置の調整のことです。
waits さんたのしいホームページありがとうございます。「ラベルプロデューサー」ってマクセルのやつですか?

書込番号:447178

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-5 好き子さん

2001/12/30 10:30(1年以上前)

sukiyaki さん過去レス見つかりました!。920Cのところを探してました。
みなさん色々ご存知なんですね。

書込番号:447188

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/12/30 11:08(1年以上前)

マクセルのやつですよ。σ(^^)
light版でも結構、使えます。

書込番号:447214

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-5 好き子さん

2001/12/30 12:32(1年以上前)

waits さんありました!マクセルのキティーちゃんのビデオラベルと一緒に付いてきたソフトでした。これを使ってみます。でもよくわかりません。ユーザー定義で用紙を設定するのかしら・・・。ちょっとやってみます。

書込番号:447289

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2001/12/30 13:16(1年以上前)

ウチのらくちんラベルメーカー用の設定をそのまま入力してみてください。

書込番号:447334

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-5 好き子さん

2001/12/30 20:05(1年以上前)

waits さんへ。いろいろ教えていただきありがとうございます。お正月休みにゆっくり試してみまーす。

書込番号:447706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縞模様

2001/12/23 00:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 すまんの〜さん

チョット困ってます。アドバイスお願いします。

890Cを使い始めて約2ヶ月経ちましたが、この頃急に
印刷時に縞模様のような物が目立つようになってしまいました。
たとえば空とか海とか(人間の肌の色でもわかりやすいのですが)
を印刷した時に、よく見ると印刷方向に縞模様のようなものが
印刷されてしまうようになってしまいました。
双方向印刷をOFFにしてみても変わりません。

アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

書込番号:435184

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/12/23 01:00(1年以上前)

すまんの〜 さんこんばんわ

プリンターのプロパティからユーティリティを選びギャップ調整してみてください。
それで直りませんでしょうか?

書込番号:435189

ナイスクチコミ!0


スレ主 すまんの〜さん

2001/12/23 09:03(1年以上前)

あもさん、早速のアドバイスありがとうございます。
一応、ギャップ調整や目詰まりチェックをしてみましたが
変わりません。他にも対処の仕方はあるのでしょうか?

せっかくの写真画質を楽しみにしていたので残念です。
また何かアドバイスがありましたらお願いします。

書込番号:435589

ナイスクチコミ!0


シューマさん

2001/12/30 04:05(1年以上前)

インクを交換すれば直ると思いますが・・・。

書込番号:446980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/12/11 09:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ゴマ吉さん

どのプリンタを買うかすごく悩んでいるのですが、スピードやランニングコストから決めればキャノンのS700などが良いと聞いたのですが、エプソンのPM−890Cとはそんなに差があるのでしょうか?
それでもPM−890Cが人気があるのは、どんな魅力からなのでしょうか?
みなさんが、購入された決め手は何か教えてください。

書込番号:417878

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/11 10:45(1年以上前)

一般的に言ったら写真画質とCD-R印刷でしょう。

写真印刷に関しては、S700のカラー3色に対して、黒を含めた6色で印刷する890Cとの差は結構あると感じます。S700の黒はインクの種類が違うので写真印刷時は使わないでカラー3色を混ぜて黒を出してるハズで、黒が青っぽくなるとか・・・

ただしハガキクラスなら見た目もそれ程変わらないようですから、写真用紙で印刷しない限りはエプソンを選ぶ価値は薄いかも知れません。
また、ドキュメントで黒文字の印刷なら顔料系の黒インクを持つS700の方が滲まずにキレイかと思います。特に普通紙(コピー用紙)など。

このような特性上、キヤノンSシリーズはドキュメント向きの感がありますので、同社Fシリーズと比べても写真画質は落ちると思います。その代わり速いのが売りでしょう。何十枚も印刷しなければ判らない程度の様な気もしますが。

用途目的が主にドキュメント対象ならキヤノンSシリーズとかhp社製(NEC含)、写真印刷ならエプソンかキヤノンFシリーズになるでしょう。

写真印刷のエプソンとキヤノンFシリーズでの差は好みがありそうです。
スピードで言ったらキヤノンFシリーズだと思いますが、粒状感の無さで言ったらエプソンの方が支持率は高そうです。

まぁ用途と好みの問題でしょうね。。。
ランニングコストは書きません(^^; 別途参照!

書込番号:417977

ナイスクチコミ!0


トラキチ1さん

2001/12/29 04:25(1年以上前)

私は以前PM-670Cを使っていて最近PM-890Cに買い替えました。
理由は、CDーR印刷がメインです。
 買ってから気付いたのですが、PM-670Cよりも音がかなり静かなのと印刷がそこそこ早くてきれいだということ。フチ無し印刷もなかなかいいですよ。
 不満な点はCD-R印刷が後ろからトレイを入れて前から出て来るのでやりにくい点。
 あとランニングコストは詳しくわかりませんが、年賀状を200枚程、裏と宛名書きを印刷して、インクが半分を切りました。

書込番号:445344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マックOS8.1で使えますか?

2001/12/29 03:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 こうもりさん

古いプリンターを買い替えようと考えています。今はパワーマック7200/120にOS8.1をいれて使用しています。OS8.1で動くUSBポートをつけてPM890Cを使おうと思いPCショップで相談してところ、7.53からアップグレードした8.1だと動かないかもしれないと言われてしまいました。OS8.6まであげると大丈夫だといわれたのですが。
 どなたかこのような環境で動作確認された方いらっしゃいましたら教えて下さい。OS8.6まであげた方がいいのでしょうか。

書込番号:445317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rお勧めメーカー!!

2001/12/26 20:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 吉っ!さん

CD-Rで写真を印刷するのにお勧めのメーカーを教えて下さい。
過去ログを見ると太陽誘電のプリンタブルが良いように書かれていましたが、
他にお勧めはありますか?
「○○は最こ〜〜〜〜!」ってのをお願いします。

書込番号:441555

ナイスクチコミ!0


返信する
waitsさん

2001/12/26 21:47(1年以上前)

もう、私の中ではメディアエンポリアムしかありません。
太陽誘電より発色も格段に良いです。良くEPSONは印刷結果が薄いと
言われますが、このメディアはインクの吸収が良好です。
画質・価格・記録面品質。コストパフォーマンスは抜群です。

内周ギリギリまで印刷出来るタイプも発売になりますしね。

書込番号:441640

ナイスクチコミ!0


zizi-cさん

2001/12/27 10:01(1年以上前)

[401522]見て!

書込番号:442483

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉っ!さん

2001/12/27 23:17(1年以上前)

見たいけど、検索すると『書き込みありません』ってでます。

書込番号:443479

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉っ!さん

2001/12/28 08:40(1年以上前)

waitsさん、ご意見ありがとうございます。
zizi-cさん、済みません。見れました。
890Cユーザーの声をもっともっと聞きたかったのですが、
お二方の意見を参考に色々試してみたいと思います。

書込番号:443940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動・印刷時の音について

2001/12/17 15:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

PM−890Cを購入しようと考えているのですが、「音」はどうなんでしょう?
店では、周りがうるさいのでよくわからりません。
PM−750を使っていて、起動時・印刷中の音が気になって夜は控えていたのですが。。。
使用されている方,いかがでしょうか。

書込番号:427884

ナイスクチコミ!0


返信する
bbbbbさん

2001/12/17 19:39(1年以上前)

起動時と用紙吸入時はまだ音が気になります
ただ、PM−750よりはマシかな。
印刷中はほとんど気になりません。
(もっとも、以前他メーカのを使用ならまた感想が違うかも)

書込番号:428100

ナイスクチコミ!0


スレ主 pikioさん

2001/12/23 22:56(1年以上前)

自レスですみません。
PM−890C買っちゃいました。
起動時・印刷時もめちゃくちゃ静かです。
印刷速度もC社より遅いですが、それほど気になりません。

書込番号:436547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング