PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

グレードアップ

2001/12/11 23:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 吉っ!さん

下記間違いがあった為もう一度<(_ _)>
以前PM-770Cを使っていて、PM-890Cを買われた方に質問です。
『写真印刷』だけにおいて過去ログで書かれてるような「ド綺麗!」感の差はありますか?
1440dpiで他の用紙なり印刷の設定を同じにした場合どうですか?
人それぞれに感想は違うと思いますが、お願いします。
あっ!それと印刷スピードはどうですか?

書込番号:419106

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーリンクさん

2001/12/12 08:43(1年以上前)

呼ばれました?
PM770CからPM890Cに乗り換えた報告です。
まず印字スピードと静寂さはぜんぜん違います。
年賀状を印刷しましたが、以前は隣の部屋でTVをみてても
聞こえたのに、今回は聞こえません。従っていつ終わったか
気づかずに困るくらい?スピードも倍くらい違います。
きれいさは・・・ハッキリ言ってハガキや1440dpiくらいで
は、わかりません。300万画素でとったデジカメのプリントを
A4サイズでくらべましたが、並べて見なければわかりません。
しかし、スピードが早いので、満足してます。

ところで、以前にも投稿したのですが、こんどは印刷し始めの
ページの左下端に黒インクがつきます。
その1ページだけで、後は付きません。??
ヘッドクリーニングなどもしましたが、症状は変わりません。
1ページだけなのですが、毎日の事なので気になります。
というより、不満です。
どなたかこんな症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:419651

ナイスクチコミ!0


グールーさん

2001/12/13 14:32(1年以上前)

私はまだ購入して数日しか経っていないのですが、
ユーリンクさんと同じで用紙の端が黒インクで汚れます。
しかも私は1ページ目だけといわず2ページ目も3ページ目もだったり、
左下だけではなく右上だったりとそのときによって汚れる箇所が違います。
一番多いのは右上ですが。
大事な書類などを印刷しているわけではないので、今のところまあいいかと思っていますが、やはり私も不満ではあります。
同じような症状ではありますが、残念ながら私は全くの初心者なので原因はわかりません。
私もどうして汚れるのか知りたいので、ご存知の方ご助言よろしくお願いします。

書込番号:421682

ナイスクチコミ!0


タローとハナコさん

2001/12/14 01:58(1年以上前)

機種が違いますが830Cでも同様に用紙の出てくる方から見て
右下に、スポイトで落としたように黒インキのシミ?がつきます。
買って1週間も経っておらず初期不良で交換してもらおうかと
思っています。
電源を入れて最初に印刷した用紙に付きます。2枚目には付きません。
ただ、最初の用紙でも付かない事もありました。
買ったばかりであまり印刷していませんので再現性がどれほど
あるかは分かりません。
しかし、買ってきて初めての印刷でなったので、そんなプリンタを
使い続けたくはないです。
私だけでないとすると、エプソン側も既知の問題かもしれませんね。
初期不良で交換とはいえ、わざわざ店まで持っていく手間は勘弁してもらいたいです。

書込番号:422735

ナイスクチコミ!0


あさやけたろうさん

2001/12/14 13:50(1年以上前)

私もつい最近買ったのですが、
印字すると黒インクのしみがつきました。
私の場合は、どうも紙が折れてヘッドのほうにでっぱってる
部分があるとヘッドが接触して?ついてしまうような感じです。
紙の端(特に出終わる最後のところ)に折れ目があるとだめみたいです。
紙が薄いせいかもしれないです。
そういうものなんですかね…

書込番号:423260

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉っ!さん

2001/12/15 09:32(1年以上前)

ユーリンクさん、返事ありがとうございますm(_ _)m
グールーさん・・・って、いつの間に話題がそれ( ̄□ ̄;)!!

>きれいさは・・・ハッキリ言ってハガキや1440dpiくらいで
>は、わかりません。300万画素でとったデジカメのプリントを
>A4サイズでくらべましたが、並べて見なければわかりません。
やはり!
PM-770Cが元々良い機種だと思っているので、巷で噂される程技術進歩(写真印刷において)があったのかと。

ちなみに、PM写真用紙をPM-770Cで印刷されたって事あります?
一応〇〇専用で770Cは入ってないけど、インクは同じっぽいし、ってので気になっていましてσ(^◇^;)
今は光沢フィルム(かなり良い質感です)っての使ってますけど、大丈夫であればこっちも試してみたいと思います。
どうか今一度答えをお願いしますm(_ _)m

>ページの左下端に黒インクがつきます。
>その1ページだけで、後は付きません。??
これってカートリッジのゴミ(?)を噴射するとこが汚れてませんか?
もしくはローラー(紙を送る)と紙をはさむ溝みたいなのがありますよね。
そこが汚れてるかのどちらかの気がします。
ヘッドクリーニングではなく、その辺を綺麗になさってみては?

ちなみに、インクジェットではどうか知りませんが、あまりチョクチョクヘッドクリーニングはしない方が良いと思います。
図面を出すHPと言う機械の話ですけど、ヘッドクリーニングし過ぎると逆にヘッド部にインクがどっぷり付着してそれで紙が汚れる症状ありますから。
ご参考までに m(。−_−。)m

書込番号:424510

ナイスクチコミ!0


funchiさん

2001/12/16 08:04(1年以上前)

私は、ピンク色のインクがスポイトから垂らしたように汚れています。連続で30枚ぐらい印刷したのち2枚に渡り数箇所です。位置は特定していませんでしたが、位置の規則性は同じで右上から左下に向かって不等間隔で3個所です。これってどうなんでしょう?

書込番号:426059

ナイスクチコミ!0


ユーリンクさん

2001/12/19 08:53(1年以上前)

吉!さん。遅くなりました。
残念ながらPM写真用紙では印刷していません。
しかし参考までに、770Cでフォトプリント紙・
専用光沢紙に最高画質プリント(L版)したものと、890C
でPM写真用紙に最高画質プリント(L版)したものを比べると
かなり違います。きめの細かさが890Cのほうが一段上です。

そうそう、印刷時の汚れですが、プリンタの設定で「印刷範囲」
を最大にしてあったのです。
これを「標準」にすると汚れは付きませんでした。
「最大」では、最後の部分が紙押さえの幅より下に印刷するので
端が浮いたときにヘッドがこすれてインクが付くようです。
(プリントするときに見ているとわかります)
770Cでは常に最大にしていたのに、この現象は全く起きません
でしたので、印刷精度が上がったための副作用?と思います。
一枚目に多かったのは、用紙をそのままおいてあるので、乾燥で
一番上がすこしカールしてしまい、ヘッドに当たった為ですね。
つまり、用紙が真っ直ぐか少し山折りなら大丈夫と思われます。
汚れが気になる方は、用紙設定を標準にして試して下さい。

書込番号:429458

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉っ!さん

2001/12/21 19:52(1年以上前)

いえいえ。
わざわざ済みませんでした。

書込番号:433181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてくださぁ〜い!

2001/12/16 12:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 いくぽんさん

パソコン初心者でお店の人に勧められるがままにこの機種を購入しました。早速昨日年賀状の宛て名印刷を数十枚したのですが、全部の用紙に縦にテンテンテンテン・・・と切り取り線の様な線(筋)が付いていました。けっこうよく分かる筋です。その後L版縁無し写真印刷をしたのですが、右端に余白ができてしまった上に、やっぱりそれにもテンテン・・と筋が付いていました。初心者で対処のしかたが全くわかりません!こんなつまらない質問とお思いでしょうがどうか改善方法を教えて下さい、、、。やっぱり私の使い方がおかしいんですよね???どなたか教えてくださぁ〜い!!!

書込番号:426317

ナイスクチコミ!0


返信する
点点々さん

2001/12/16 13:17(1年以上前)

点々の筋は仕様らしいです。マニュアルに対処法が書いてありますので、そちらを参照すればよいかと思います。
因みに年賀状の用紙は郵政省のハガキですか?
縁なし時の右側余白は、僕の考えは用紙セット時の位置ズレじゃないかと想像します。(どの位の余白が出来ました?)
これに関しては、使ったソフト等を記述した方が解析してもらいやすいと思いますよ。

書込番号:426377

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくぽんさん

2001/12/17 00:15(1年以上前)

点点々さんこんばんは。お返事有り難うございました。写真印刷の余白は何とかできました。、、、が点々の筋はマニュアルにも対処方が書いてあったのですが、その通りにしてもまったくなおりませんでした。葉書は郵便局で買ったインクジェット紙です。何度、どのようにやってもかなり目だって付いてしまうのです〜〜!仕様と仰っていましたが、この機種を買った皆さんはこれをある程度我慢されて使われているのでしょうか?私のこの印刷の場合、かなり気になる程付いているので(葉書が半分に折れてしまう程ナノです・・・)我慢ができません。仕様という事は、先週買ったばかりですがもう交換なんてして貰えませんよね、、、。う〜どうしたらいいのでしょうか?でも点点々さん色々と教えてくださって有り難うございました。。。

書込番号:427195

ナイスクチコミ!0


katchinさん

2001/12/17 00:19(1年以上前)

PM-890Cを使ってますが、それほど気になるような点々の筋などは見当たらないのですが。

(もうされてると思いますが)ヘッドやノズルのクリーニングをしても改善されないのであれば、メーカーサポートに詳しく事情を説明した方が良いと思います。

書込番号:427201

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2001/12/19 17:52(1年以上前)

「インクによる線」ではなくて、なにか物理的な押し痕の
ような物が出来ているということですよね?

今手元にマニュアルが無いんでうろ覚えですが、本体前面、
排紙トレイの上の方にあるレバーって、そういう場合の
調整用じゃありませんでしたか?

そこら辺でも改善されないなら、十分な交換理由になると
思われるので販売店に相談してみましょう。

書込番号:429967

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくぽんさん

2001/12/21 13:34(1年以上前)

katchinさんCowardさんお返事有り難うございました。ヘッド、ノズルのクリーニング、調節レバーどれもやってみたのですが、全く効果なしでした。友達に見せても『これはひどいんちゃう?』と言われた程だったので、やっぱり標準の域を超えている気がします。一度販売店に聞いてみたいと思います。色々とご親切に有り難うございました!

書込番号:432812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリント中の操作

2001/12/20 13:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 プリンタ買いたいさん

すごく基本的な質問で恐縮なのですが、エプソンのプリンタはプリント
中に他の動作(たとえば、インターネットをしたりメールを書いたり)
をできるのでしょうか。それとも、プリント中は、強制的にプリント画
面のみを見ていないといけないのでしょうか。
 前のパソコンで使っていた、キャノンのプリンタはどうしても他の動
作ができませんでした。でも、ずっと前に使っていたマックのプリンタ
はプリント中に他のことができてすごく使いやすかったので、どうして
もそういうものを買いたいと思っています。なにか、パソコンの設定で
変えられるのかもしれないとも思うのですが、まったくわからず途方に
くれています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:431294

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/20 14:02(1年以上前)

できますよ

書込番号:431318

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/12/20 14:06(1年以上前)

↑のCANONの方に書きました。

書込番号:431324

ナイスクチコミ!0


お約束さん

2001/12/20 15:47(1年以上前)

重複書き込みにご注意ください

書込番号:431455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rに書き込む際に・・・

2001/12/19 16:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

印刷がずれてしまいます^^;
CDを8枚程無駄にしましたが
印刷位置微調整で調整してもうまくいきません
上手に印刷する方法はないでしょうか
CDのトレイを入れる際にもできるだけ気をつけていれてるんですが
微妙に余裕があり上手く印刷できません><


書込番号:429876

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LOSTさん

2001/12/19 17:47(1年以上前)

すいません過去ログにありましたね似たような質問が・・・
あれからさらに印刷してみましたが結局20枚印刷して
納得いくものはできませんでした(ハァ

私にはこれ以上印刷しても上手くいく自信はありません
ろくに調べず質問してみなさんすいませんでした

ぴったり合わせることは神業に近いですね><
これで、コツでも掴めれば20枚くらいいいですが
結局無駄になったのかと思うととても憂鬱です・・・
みなさん本当にすいませんでした失礼します(はぁ・・・

書込番号:429960

ナイスクチコミ!0


大仏さん

2001/12/19 20:43(1年以上前)

私も調整で悩みました。
何もしないですると、約1cmズレテいました。
そこで、安物のさしを使わず、JIS規格のノギスで測り
テストしたら、ピタリと合いました。
0.1mmまで詰めて計ってはどうでしょう。

書込番号:430184

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOSTさん

2001/12/19 21:41(1年以上前)

うぅぅ・・・
すいませんTT
ありがとうございます、今度チャレンジしてみます

書込番号:430288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM890CとS700

2001/12/16 03:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 seesawさん

現在PM670Cを使っているのですが、買い替えでPM890CとキヤノンのS700を考えています。どちらの方がいいでしょうか?デジカメで撮った写真も印刷しますし、ドキュメントもよく印刷します。
総合的にみるどちらがお勧めか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:425947

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/12/16 15:54(1年以上前)

どちらに比重を置くかで違うのでしょうね。
やはり、写真が主なら890C、ドキュメントが主ならS700。

エプソンはコピー用紙などでは結構滲みます。
キヤノンのVIVIDフォントの方が文字は綺麗かと思います。
スピードも重視してと考えたらキヤノンのF890辺りの方が無難かも知れません。
「画質はエプソン」とか「CD-R印刷が欲しい」と考えているのでしたら、ドキュメントの滲みは諦めるしかないと思います。

書込番号:426521

ナイスクチコミ!0


スレ主 seesawさん

2001/12/19 03:52(1年以上前)

sukiyakiさん、どうもありがとうございました。今回は卒業論文の提出のための買い替えを考えていたのです。その中にデジカメで撮った写真も入れようと思っていたので、悩んでいました。やはり普段から写真をよく撮ったりするので、890Cを購入しました☆ご意見ありがとうございました。

書込番号:429328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

###PCとの接続について###

2001/12/19 01:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 HELP ME!!さん

現在、私は、SONYのVAIO PCV-LX93Gを使っているのですが、このPCと当プリンターとの接続は問題なく可能なんでしょうか?お教え頂ければと存じます。

書込番号:429236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/19 02:17(1年以上前)

出来ますよ。
ただしUSB接続となりますが・・・

書込番号:429266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング