PM-890C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

印刷設定について

2001/11/03 17:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 koremitsuさん

先日890cを買い大変満足しています。
CD−Rのプリントもまずまずきれいですし!
でもCDーRのケースについている紙(つるつる)に
タイトルなどプリントしようと思っても全然綺麗にできません。
いろいろ設定かえてみても上手くいきません。
よい設定が有りましたら教えて下さい。
インクジェットは設定難しいですね。
数少ないアルプスからの買い替えでしたので・・

書込番号:357304

ナイスクチコミ!0


返信する
カイン23さん

2001/11/03 20:24(1年以上前)

まずCD−Rの表面を番手の高い紙ヤスリで磨きますとかなりの確率で
印刷する事ができます。
 と言うのは真っ赤な嘘です。過去ログにもありますし、専用のCD−Rがありますのでそれを使用してください。

書込番号:357496

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/03 21:05(1年以上前)

>専用のCD−R
「紙」って書いてありますから、プリンタブルの事では無さそうですね。

タイトルとか印刷するように線が引いてあるヤツですよね?
普通あの手の紙ならインクジェットで印刷できると思ったのですけど。
ダメなモノも有るのですかねぇ・・・知らなかった(゚o゚)

ゴミレスで失礼。

書込番号:357557

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/11/03 21:06(1年以上前)

CD−Rのジャケット印刷のことでしょうか。
つるつるの紙は、もともとインクジェットを想定してないのでつらいと思います。
普通紙とか、安いカラー用紙に印刷してカッターで切ったほうがきれいだと思います。

書込番号:357558

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/03 21:12(1年以上前)

>つるつるの紙は、もともとインクジェットを想定してないのでつらいと思います。
そーなんですかぁ。
今使ってるCANONではちゃんと書けてるから、インクが違うのかな?
顔料インクなら書けるのでしょうか?

書込番号:357567

ナイスクチコミ!0


スレ主 koremitsuさん

2001/11/03 23:08(1年以上前)

レス有難うございます。
>タイトルとか印刷するように線が引いてあるヤツですよね?
そうなのですぅ。
無理なのかなぁ〜。
色々印刷しても文字が潰れたり2重に重なったりします。
印刷してカッターで切るのが一番なのですかねぇ。
出来ればケースに付いてる紙に印刷出来ればBESTなのですが。
メーカーも紙もインクジェット対応にしてもらいたいものですよね。

書込番号:357718

ナイスクチコミ!0


スレ主 koremitsuさん

2001/11/03 23:16(1年以上前)

sukiyakiさん キヤノンでは印刷できるのですかぁ。
良いですね。なぜエプソンは・・・って感じです。

書込番号:357735

ナイスクチコミ!0


しおじー2さん

2001/11/04 02:13(1年以上前)

エーワンとかサンワ・サプライ、ヒサゴあたりから
CDジャケット用光沢紙って発売してますよね。
あの手の用紙だと、きれいに印刷できましたよね。

別に買い足さないといけませんが・・・

書込番号:358009

ナイスクチコミ!0


スレ主 koremitsuさん

2001/11/04 08:35(1年以上前)

CDジャケット用光沢紙って有るのですね。
さっそく買いにいってきます。

はじめから付いてるのって無駄ですよねぇ。

書込番号:358330

ナイスクチコミ!0


eiiiさん

2001/11/05 00:59(1年以上前)

顔料インクは紙の表面にのる、染料インクは紙の表面に染み込むって
感じですかね? うちのもツルツルの紙だと、印刷後べたべたになります。

書込番号:359667

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/05 01:35(1年以上前)

ウチのは顔料インクなのかなぁ・・・知らなかった(笑)
文字ピタ!(だっけな?)ってソフトがあって、用紙をスキャンしてそれに文字枠埋め込むとずれないで印字できるってヤツでだいぶ印刷しましたよん(^^)
最近はMP3化しちゃって1枚じゃ書ききれないからやってないんですけど・・・

書込番号:359738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニープリンタどうですか?

2001/11/02 14:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

今カラープリンタで迷ってます。PM920CかPM890でどちらにしようかというところでしたが、ソニーの新発売のプリンターMPR-501が目に入ってきました。16800円!2400x1200の高解像度、毎分11枚の高速プリントらしいのですが、ソニーのプリンタは実績がないだけにどうなんでしょう?どなたかおしえていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:355534

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYONさん

2001/11/02 15:31(1年以上前)

これって、CANONのS300のOEMだと思いますが。

書込番号:355558

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-TAさん

2001/11/02 16:55(1年以上前)

ということはエプソンのがいいですかね?初歩的な質問ですいません・・・。

書込番号:355653

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/11/02 17:07(1年以上前)

エプソンのほうが、いいとかっていうより、
自分がなんで920や890を候補にしたのか考えてみましょうよ。

書込番号:355665

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-TAさん

2001/11/02 17:41(1年以上前)

スピード重視です。それと画質のよさ。ロール紙やCDR印刷は特に必要ないんですが、ふちなし印刷がほしいのです。ソニーはふちなし印刷ができないです。920は印刷スピードが速いという点で、890はもう少し安いし、ソニーはスピードはOK,一長一短でなやんでます。まぁ、買っちゃえば今のゼロックスのプリンターよりは雲泥の差でどれも満足だとおもうんですけどね・・・

書込番号:355704

ナイスクチコミ!0


comさん

2001/11/02 17:48(1年以上前)

スピード重視でロール紙やCDR印刷が必要ないのなら
キャノンのF900の方がいいんではないですか?
縁なしも色々調節できるし。

書込番号:355714

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/11/02 18:07(1年以上前)

>スピード重視です。それと画質のよさ。ロール紙やCDR印刷は特に必要ないんですが、ふちなし印刷がほしいのです。

この理由だとキャノンになると思いますよ。
ソニーはバイオ持ってる人には理屈ぬきでいいかもしれませんが・・・・。

書込番号:355738

ナイスクチコミ!0


ZTTONさん

2001/11/02 21:37(1年以上前)

私も使っていますがBJF900が最適かと思います。
フチなし速いし、写真も十分綺麗だし、音も静かでいいですよー全く不満なく満足してますよ
予算が足りないならBJF890があります。速度がBJF900がBJF890の半分になりますが、どうでしょう?

書込番号:356009

ナイスクチコミ!0


スレ主 HI-TAさん

2001/11/03 10:50(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイスいただきどうもありがとうございました!大変参考になりました。キャノンで検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:356861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rプリント

2001/10/31 23:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 佐藤浩次さん

PM950CとPM890CのCD−Rプリントの画質はどれ位ちがうのでしょうか?購入する際の参考にしたいのですがいかがな物でしょうか?

書込番号:353396

ナイスクチコミ!0


返信する
996さん
クチコミ投稿数:25件

2001/11/01 00:29(1年以上前)

画質の違いはは解りませんが、後から挿入するなんてゾッとします。
ちょっとオーバーでしたがフロントローディングはとっても楽です。
今日、初めて950CでCD-R印刷しました。楽しくて癖になりそーです。

答えになっていなくて、ごめんなさい。

書込番号:353497

ナイスクチコミ!0


のほほんちゃさん

2001/11/01 08:48(1年以上前)

両方もってないので確信はあるませんが、恐らく変わらないです。レーベル面がまだプリンタの質に追い付いていません。誘電のEXも高品質紙と同等と言ってますが、一週間もすると細部がにじみます。かなりの下位機種の性能でも(あったらですが)色味ぐらいの違いしか分からないと思いますよ。

書込番号:353801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

印刷時にギザローラーの跡

2001/10/30 13:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 ギザローラー許せない!さん

こんにちは。
これまで、Epson PM800CとPM920Cを使っていた者ですが、
どうしても、印刷時にギザローラーの跡が紙に付くのが気になります。
PM920Cではましにはなったものの、やはり跡が付きます。
そこで、お聞きしたいのですが、
今度のEpsonの新シリーズ「どきれい」では
そういった問題が改善されているのでしょうか?
皆さんのプリンタで印刷した写真にギザローラーの跡が付かないのでしょうか?ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:351120

ナイスクチコミ!0


返信する
1134文化包丁さん

2001/10/30 14:20(1年以上前)

PM−3000Cを使っていますが
付いたこと有りませんね(純正紙・PULSでは)
キャノンの高質紙で分厚いのを使ったときは紙詰まりしました。
(今はもう売ってない)

『これで ドーダァ』(気にしないでね)

書込番号:351187

ナイスクチコミ!0


yukinonさん

2001/10/30 15:01(1年以上前)

私はPM770C、720Cと使ってきましたが、
その様な現象は起こってません。
個人的に920C欲しかったのにな…
そんなに気になるような跡がつくならやめとこうかな。

書込番号:351225

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/30 17:30(1年以上前)

過去ログにありましたね、950や890はローラーを解除できるようです。

書込番号:351386

ナイスクチコミ!0


タケウチさん

2001/10/30 19:36(1年以上前)

>過去ログにありましたね、950や890はローラーを解除できるようです。
探したけど見つかりませんでした
教えていただけませんか

書込番号:351513

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/30 20:28(1年以上前)

文字列の部分に ローラ
カテゴリーを プリンタ
日数を 30日ほどにして検索をクリックすればたくさんでますが?

書込番号:351597

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/10/30 20:32(1年以上前)

失礼、検索ではなく表示でした。

書込番号:351604

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギザローラー許せない!さん

2001/10/30 20:36(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

>過去ログにありましたね、950や890はローラーを解除できるようです。

昔見たような気がしますが、確かにロール紙の場合と“ふちあり”の場合に
有効だと書いてあったと思います。
“ふち無しのL版”だとできないのです。
すみません、私の質問の情報不足でした。
【質問】“ふち無しのL版”を印刷した時に、
ギザローラによる点線のような跡が付くのでしょうか?
    (よく目を凝らさないと見えない程度かもしれないが・・・)
申し訳ございませんが、再度ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:351612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM950Cと890Cで悩んでいます

2001/10/28 01:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 れもんちゃんさん

PM950Cと890C、どちらを購入しようか悩んでいます。
(もちろん、お金に余裕があれば950Cなのでしょうが)
金額差を出してでも950Cを買ったほうがよいメリットって、
具体的にどの部分(機能)なのでしょう?

以上

書込番号:347488

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/28 01:56(1年以上前)

価値観は当人が決める事だと思いますが。
違う点は
・画質
・スピード
・CD-Rフロントローディング
・ロール紙カッターが使える
この辺りが主だと思います。

書込番号:347530

ナイスクチコミ!0


89Xさん

2001/10/30 20:32(1年以上前)

私は、あまり迷わずに890を買いました。(在庫処分の920とは、ちと悩みましたが(笑))

 私が890にした理由は、
・およそ2万円近い価格差(ロール紙カッター付けると2.5万?)
・そんなに大量に印刷しないので、890の方がインク代が安くなりそうだから
 です。ロール紙カッター欲しかったけど、ロール紙ってなかなか反りが取れないし...。

 まっ、私にはこれで充分です。前に使っていたのがMJ-910Cなので(汗)。

書込番号:351605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-890C

はじめまして、nikです。
インクジェットプリンタとして初めて購入したものです。(このPM-890Cの画質にはとても満足しています。)

皆さんに一つご質問があるのですが、用紙設定等のミスで機内がインクで汚れてしまった時、皆さんはどう対処していますか?

昨日、はがき用紙をA4設定にしてプリントしてしまい機内はインクまみれでメチャクチャになってしまいました・・・

適当な布で掃除したのですが、その後のプリント用紙に汚れがついてしまいきれいに出力できません。

こんなときの清掃方法と予防策を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:349787

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHina!さん

2001/10/29 16:50(1年以上前)

おんなじことやりました(笑)

ティッシュで拭いても埒があかないので、結局、普通紙を何枚か印刷して、自然に復活しました。
改ページを何枚かやってもいいかもしれません。

その後は2度とやってませんので、予防策は注意するしかないかと・・・。
あまり力になれなくてすみません。

書込番号:349814

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/10/29 17:10(1年以上前)

インクがよく滲み(染み込み)そうな安い紙を数枚用意して、空印刷を数回。
ボクはそれをやっちゃった時はこれで回避してますけど。
あんまりプリンタには良くないのかな?

書込番号:349833

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/10/29 17:24(1年以上前)

nik さんこんにちわ
OAクリーニングペーパーも有りますので、ご利用なさってみては?

http://www.sanwasupply.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=acc/cleanacc/senyocleaner&mode=head

書込番号:349863

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikさん

2001/10/30 08:32(1年以上前)

AkiHinaさん、ゴリゴーリさん、そしてあもさん 情報ありがとうござます。

「空印刷」はとても参考になりました。こうすれば、インクの消耗も心配なく機内のインクが清掃できそうですね。(出来るだけ幅の広い用紙に加工して空印刷したほうがベターですね)ありがとうございます。

また、あもさんの「クリーニングペーパー」は初めてこんな商品を知ることが出来て助かりました。関連サイトを拝見したのですが、「高価な商品」ですね・・・

一応リサイクル可能とされていますが、染み込んだインクを取り除けるのかどうか少し疑問です・・・

1枚購入してみて判断してみます。
またそのときはレポートとして報告します。

それでは失礼いたしました。

書込番号:350841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング