
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年10月30日 00:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月29日 22:42 |
![]() |
0 | 4 | 2001年10月29日 02:11 |
![]() |
0 | 10 | 2001年10月29日 02:04 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月28日 20:08 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月28日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




年賀状をフチなし印刷するのと、
CD-Rに直接印刷したくて今日、購入しました。
家に帰りすぐにプリントしましたが、
前の、760Cのほうが綺麗に見えるんですけど、
同じファイルから、同じ画像をほとんど同じ設定で
プリントしてみました。
私の設定が悪いのか、プリンターが悪いのか
P-1で撮った画像です。
全体にピンぼけです。
初期不良でしょうか?
アドバイスお願いします。
0点



2001/10/28 23:12(1年以上前)
間違った設定でプリントしてました。
直したらすごく綺麗なプリント出来ました。
有難うです。
書込番号:348825
0点


2001/10/29 09:10(1年以上前)
具体的にどう間違っていたのか教えていただけないでしょうか。
私も890買ったばかりなので参考にさせてください。
書込番号:349356
0点


2001/10/29 11:27(1年以上前)
スタートアップガイド5ページの下の方にのってるアジャストレバーの位置が間違っていたということです。
書込番号:349475
0点

実は、この間違い、900Cが出た昨年にこの掲示板を賑わせていました。
治ってよかったですね。
書込番号:350304
0点



2001/10/30 00:15(1年以上前)
皆さん、有難うございます。
綺麗にプリント出来るようになりました。
やっぱり、新しい機械はいいですね。
気分も良いです。
今年の年賀状は良いのが出来そうです。
書込番号:350509
0点





PM-890CにしようかPM-920Cにしようかで悩んでいます。
CD-Rに直接印刷した場合に、両者で画質に違いはあるのでしょうか。
PM-890Cの方は印刷濃度を調節出来るようになったと聞いたことが
あるのですが、逆に言えばPM-920Cだと何も調節出来ないのでしょうか?
また、PM-890Cでも濃度以外に画質とかの調節は出来ないのでしょうか?
例えばPM-920Cと市販のラベル印刷ソフトを組み合わせて調節出来るように
なったりするのでしょうか?
店頭でPM-920CのCD-R印刷のサンプルを見ると、色が薄く、画質も結構荒い
ような気がして気になってます。
一度に色々質問を書いてしまいましたが、
どなたか知ってる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか?
0点


2001/10/29 22:42(1年以上前)
CD−Rによってだいぶん違いますね。仕事柄、890、920両方使っていますが、CD−Rについては画質は変わりません。
TDKあたりがにじみもなく良いのかな?好みだと思います。
書込番号:350334
0点





PM920とPM890で悩んでます。
用途はデジカメ印刷と、ワープロ印刷です。
PM890は、2880dpi、PM920は、2ピコリットル、
どちらがきれいなんでしょう?
よろしくお願いします。
0点

仮に差が有ったとしても、たぶん差は判らないと思います。
書込番号:348455
0点



2001/10/29 00:24(1年以上前)
早々レスありがとうございました。
店員なんかに訪ねると、2plは見えないが、4plのドットは見えると言ってます。
サンプルはどれもきれいで、ZZ−Rさんの言われる様に差がよくわからなかったです。
また、画質差がわからないとすると、印刷速度の点でPM920が良いのでしょうかね?
#なんか、SPECみるとPM920の方が早そうなんです。
書込番号:348928
0点


2001/10/29 01:25(1年以上前)
過去レスで何度か議論されているので、何度も書いてると嫌気が差しますし大変でしょうから、そちらを見て判断されるのが良いと思いますよ。
PM-920CやPM-950Cなども読むと参考になるでしょう。
一通り目を通すと他の事の勉強にもなります。
書込番号:349057
0点



2001/10/29 02:11(1年以上前)
すみません。過去ログ見て参考になりました。
#過去ログ見てる内にPM950が欲しくなってきちゃいました..
#見なきゃ良かった..
書込番号:349108
0点





先日オリンパスのC-1ZOOM(131万画素)を購入したので早速自宅にある古いプリンタ(NECのPICTY820、4色インク)で印刷してみましたが、かなり汚く感じます。画面が粗く、色の表現やメリハリが悪い。(*_*)デジカメの設定はSHQにしてあります。
デジカメの画像をプリントするときはプリンタの性能がある程度かかわってくるというのを聞いていたので、PC USER(11/8)でプリンタの特集があったのでよく読んでエプソンで、6色インクのPM-890Cがいいなと思いました。
そこで質問なのですが、PM-890Cでプリントすると131万画素のデジカメのものでもかなり綺麗にプリントすることはかのうなのでしょうか?それともやはり131万画素ではどんなプリンタを使用しても汚くなってしまうのでしょうか?ちなみに購入店で見たC-1ZOOMのサンプルはかなり綺麗にプリントされていました。お持ちの方や、おわかりになる方はぜひ教えてくださいm(__)m
0点


2001/10/27 16:56(1年以上前)
はがきサイズまでなら綺麗でしょう
書込番号:346742
0点



2001/10/27 18:34(1年以上前)
やっぱりPICTY820と最新のPM-890とでは画質はかなり違うのでしょうか?また、PM-920はどうでしょうか?
書込番号:346862
0点


2001/10/27 21:21(1年以上前)
PM-980Cなんかは、やはり古いプリンタとは違うと思います。
>画面が粗く、色の表現やメリハリが悪い。
とのことですが、画像処理ソフトで「カラーバランス」や
「明るさ」、「コントラスト」なんか調節してますか?
130画素でもだいぶ変わりますよ。
「画像の荒さ」は、古いプリンタじゃどうしようもないのかな。
設定で、「速度」より「美しさ」優先の設定にしてみては・・・。
(さっきは書き込む場所を間違えました。)
書込番号:347063
0点



2001/10/27 22:00(1年以上前)
デジカメを買ったのが初めてなので、加工のやり方もよくわからないなりにVAIOに標準でついているピクチャーギアで少し加工してからプリントしてみたのですが、やはり汚かったです(>_<)
そして、
>設定で、「速度」より「美しさ」優先の設定にしてみては・・・。
とあったのでやってみようと思ったのですが、それを設定する機能がついていないみたいでした。
書込番号:347126
0点


2001/10/28 03:33(1年以上前)
>設定で、「速度」より「美しさ」優先の設定にしてみては・・・。
tomoさんはPICTY820を使用していると思われますので画質の設定は、高精細
高品位、標準の三種類と思います。(高精彩が最高画質)後は紙質の設定のみです。
ちなみに、紙はどのようなものを、またサイズはどのくらいでしょうか。
A4では無理がありますが、はがきサイズ以下でPM写真用紙等使用すれば
十分にきれいに印刷できると思いますが。
但しPICTY820とPM-890C画質を見比べればやはりかなりの差はあると思います。
ちなみにそうゆう私は、画質に惹かれPICTY820からPM900Cに買い換えましたが、、、
書込番号:347632
0点



2001/10/28 04:31(1年以上前)
歳三さん回答ありがとうございます。
画質の設定は最高画質の高精細で、用紙はフジの画彩の写真仕上げL版サイズをつかっています。この用紙よりPM写真用紙の方が綺麗になるのでしょうか?
書込番号:347673
0点


2001/10/28 09:42(1年以上前)
高精細とフジの画彩の組み合わせで不満があるようでしたら、もうプリンターの買い替え時と思います。
その組み合わせでも820ではベターとした感じでさらにざらついている様な
感じでショップの印刷見本と比べ、買い足しを決意しました。
PM写真用紙との差は、個人の好みにも依ると思います大きな差はないと思います。
自分がPM900Cを買い足した時はその画質の差はかなり衝撃的でした。
書込番号:347863
0点


2001/10/28 20:55(1年以上前)
>その組み合わせでも820ではベターとした感じでさらにざらついている様な
>感じでショップの印刷見本と比べ、買い足しを決意しました。
このときは100万画素のデジカメでA4サイズでしたので余計に感じました
131万画素の今時のデジカメでしたらまた違うと思います。
書込番号:348637
0点



2001/10/28 23:33(1年以上前)
エプソンのPM写真用紙を買ってきました。こっちの方がフジのよりかなり綺麗にプリントできました(^^)特に光沢が違いました。
でも、やっぱり粒状感は気になってしまうので、エプソンのPM920、PM890か、キャノンのF890を買いたいと思います。CD−Rラベル印刷はあったほうがいいのですが、スピードではキャノンと聞きました。画質(特にデジカメの写真を印刷したとき)で比較するとどちらの方がいいのでしょうか?また、その差は大きいものなのでしょうか?
ちなみに私のデジカメはPRINT Image Matchingには対応しておりません。(*_*)
書込番号:348849
0点


2001/10/29 02:04(1年以上前)
CD−Rラベル印刷はあったほうがいいのですが,と思っているならエプソンですね。1枚数秒の違いでCD-Rラベル印刷が出来たらと後悔しそうなのでPM-890Cですね。あと予算もあるけどあればPM950C。私は、950Cの画質よりも速さとランニングコストに引かれますので、PM890か950cの黒インク2本仕様ですね。
書込番号:349100
0点





先日PM-890Cを購入しました!早速CDに印刷をしてみたのですが・・
あれれ?なんだか絵の具で書いたように印刷されて、なんの風景だか分からなくなってしまいました。やり方が間違えたのかな?それとも出来ないCD-Rだったのでしょうか?どなたか教えてください。
0点

それは印刷出来ないCD-Rだったのでは?
プリンダルと書いてありますか
書込番号:347180
0点


2001/10/27 22:50(1年以上前)
プリンタブルCD-Rメディアに印刷しないと綺麗に印刷できませんよ。メディアを購入するときにそのメディアに印刷が出来るのかご確認ください。ちなみに型番はなんというメディアに印刷されたんでしょうね。
書込番号:347197
0点


2001/10/28 01:19(1年以上前)
キレイにできますよ。
本物のCDとまったく同じではないけど、
なかなかキレイにできます。
これは大満足だわー。
書込番号:347478
0点



2001/10/28 09:18(1年以上前)
CD-Rなら何でも印刷できるのではないのですね。。勉強不足でした・・
TDKのCD-RでTOUGHNESS COATと書いてあります。きれいに出来るCD-Rでお勧めありましたら教えてください^^
書込番号:347841
0点


2001/10/28 18:04(1年以上前)



2001/10/28 20:07(1年以上前)
ありがとうございます。早速、明日にでも買いに行きます!
書込番号:348570
0点





10月中旬に購入いたしました。
しかし写真がなかなか上手に印刷できません。
ロール紙印刷で印刷していますが、写真のようにきれいに印刷できない・・・。
一応、インククリーニングをして印刷しているのですが・・・。
だれか良いアドバイスを下さい、よろしくお願い致します。
ちなみに使用デジカメは、ソニーサイバーショットDSC−P1(330万画素)です。
0点


2001/10/24 10:27(1年以上前)
印刷の設定を、デフォルトのまま印刷してませんか?
「詳細設定」で、マイクロウェーブスーパーをon、双方向印刷をoffにしないと
最高画質にはなりませんよ。
といいながら、今回の新機種もこれでいいのかなあ?
書込番号:342400
0点


2001/10/24 11:27(1年以上前)
私も挑戦中です(笑)。
確かに最近のプリンターは「写真画質」にはなりましたが、「写真」にはまだ
及びませんので、過度の期待は禁物ですよ。
下で私がちょっと書いていますが、PhotoQuicker でデフォルト設定で印刷しても、
プリンターの最大能力は出せませんので、詳細設定で手動でのカスタマイズが
必要です。カスタマイズはされておられますか?
PhotoQuicker で「きれい」で出したのが、量販店でデモ用に出力されている
サンプルのレベルだと思います。店頭においてある EPSON のプリントサンプル
(冊子に入ったもの)は、元データに非常に品質の高いものを使用している
でしょうし、プリンターの特性も考慮に入れてデータを作成しているでしょう
から、素人ではあのレベルにはなかなか出せないと思います。その中間辺りで
どこまできれいに出せるか、に挑戦することになるかと。
他のPMシリーズの過去レスにも色々な情報が書いてありますので、詳細設定での
カスタマイズに挑戦してみてください。私も現在、あれこれと試している最中
です。
書込番号:342450
0点


2001/10/24 12:07(1年以上前)
あ、すでに AkiHina! さんが書かれていましたね。失礼しました。
書込番号:342483
0点



2001/10/25 02:23(1年以上前)
速攻レスありがとうです。
詳細設定って保存しておいても、また再度印刷する時はいちいち設定を変えなきゃいけなにのですか?
う〜ん・・・。おくが深い。
書込番号:343537
0点


2001/10/28 17:09(1年以上前)
PM写真用紙を使って、ドライバーで「用紙設定」を
正しく指定すればそれなりに印刷できるはず。
オリジナル(デジカメで撮った写真)の質にも
寄りますけど…。
書込番号:348361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





