
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月12日 21:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月4日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月4日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月22日 22:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月28日 20:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月24日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




他社のに比べると動作音が大きめに感じるけど、PM-730Cに比べれば我慢できるね。
CD-R印刷に関しては賛否両論のようだけど、おれはとっても気に入ってる。
後ろからの挿入だけど、すぐに慣れるし、すぐに前に居たまま操作できる様になった。画質も悪いって程ではないし、人にあげると非常に喜ばれて、あげた人ももらった人も嬉しい。
俺はCD-R印刷は大満足です!
次買い換えるとしてもCD-R印刷できない機種は100%パス!
0点


2002/09/12 21:43(1年以上前)
良かったですね。
私は仕事の都合上、CDR印刷をあきらめて文字印刷が早いキャノンの方にしましたが、将来的には精度の高くなったCDR印刷の出来るエプソン辺りのプリンターが欲しいです。
書込番号:939577
0点





今日、ついに買いました、PM−890C!
今までBJF660を使っていましたが、フォト用インクを使っていなかったためか、ひっっっじょうに印刷が悪く、納得のいかないものがありました。あのつぶつぶ感・・・。そして先週末、一枚の画像を、友人のエプソン(2〜3年ほど前の)と印刷し比べてみたら!!その差は歴然!!悲しくて悔しくて、次はエプソンと思い、この3日で調べまくり、購入を決意してから3日後に購入となりました。ほとんど衝動買いですね(^^;
それでもその印刷のきれいさにただただ感動!一日時間を置いたり、太陽の明かりの下で比較したりしていないので、まだはっきりとしたことはいえませんが、今夜は夢に出てきそうなくらいうれしいです!ここの情報も大変参考になりました。まだまだ未熟なので、これからもここに来て参考にしたいと思います!よろしくお願いします!
0点





「950C」と「890C」どちらにしようか悩みに悩んでいました。
「950C」の独立タンクがあとあとコストかかるかな?と思いつつ、どきれいに出力できるみたいだし。。。と、この掲示板でいろんな意見を頭にいれつつ「実物で比べてみるべさ!」ちかくの家電屋に走りました。
実際にプリントは出来なかったので、サンプルとにらめっこの末、「890C」と「950C」の違いがまったく解らなかったです。
という訳で、家に帰って「CAFECOM」で通販しました。
「CAFECOM」にメール送って一時間後、Telにて注文の確認と発送確認がありました。
次の日、届きました。
時間にして27時間後!びっくりしました、すばやいです。
付属のソフトでプリントしてみて、キレイ具合は文句無し!
青空&山の風景&人物スナップの割合五分五分での燃費のほうは、
「フォトプリント紙:きれい→A4サイズで3枚」
「フォトプリント紙:きれい→L版サイズで110枚」
をプリントしてもカラーインクは4分の1ほど残っています。
大変満足な結果です。
インクタンクがデカイ分「850PT」「830C」より安心して大量にプリントできますね。
後はしばらく使ってみて、壊れない事をねがうだけですね!
0点







890か900かでずっと悩んでたけど秋葉原歩くうちに何度か目にしたのがカシオのCDプリンター12500円也。プラス1万円で標準以上のプリンター機能がつくなら、と考えたら目からウロコがおちた気になり890を即購入。CDに印刷するのが楽しみだったから入門機のつもりで。 アタシには正解だったみたい。
0点


2002/02/27 10:32(1年以上前)
やはりそれが正解ですかねえ。
わたしは場所を取らないCASIOのあれが値崩れするのを待ってるんですが。
書込番号:563539
0点


2002/02/27 19:23(1年以上前)
入門機のつもりでCD-Rラベル印刷しようと思われると、戸惑われるよ。
それこそ、きれいなラベル印刷を目指そうという人たちが、いろいろな方法を考えておられるのじゃから・・・。印刷のズレの解消・最適なメディア・印刷後のコーティングなど、CD-Rラベル印刷は奥が深いのじゃよ。
書込番号:564391
0点



2002/02/28 10:24(1年以上前)
とは言え、上下二機種のみの選択肢しかないので、初めてヤルヒトにとっては
やはり入門機。これで入門できなきゃ困る(笑)。きっとおっしゃる通り、
欲を言えばきりがない気はするけれど、950の世界にも上が控えている。890で
学び、さらに新機種に。たぶん次回はC社もだまっちゃいないだろうし。
書込番号:565618
0点





890C買いました。目的は年賀状作成&CD−R印刷だったので、この機種にしました。
まだ使いはじめなのですが、よく議論されていた、CDRのずれもまったくありません。最初、テスト印刷でずれを正確に測り、その修正値でやったのですが、それもずれてて、実は最初の標準値でぴったり(拍手したいくらいきれいに)印刷できました。プリンタ1台1台にも当たりはずれがあるんでしょうか・・・
0点


2001/12/24 18:21(1年以上前)
オリバーカーンって、バイエルン・M のGKですか?
書込番号:438032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





