『画質が悪いー(*_*)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

画質が悪いー(*_*)

2001/10/27 16:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 tomoさんさん

先日オリンパスのC-1ZOOM(131万画素)を購入したので早速自宅にある古いプリンタ(NECのPICTY820、4色インク)で印刷してみましたが、かなり汚く感じます。画面が粗く、色の表現やメリハリが悪い。(*_*)デジカメの設定はSHQにしてあります。
デジカメの画像をプリントするときはプリンタの性能がある程度かかわってくるというのを聞いていたので、PC USER(11/8)でプリンタの特集があったのでよく読んでエプソンで、6色インクのPM-890Cがいいなと思いました。
そこで質問なのですが、PM-890Cでプリントすると131万画素のデジカメのものでもかなり綺麗にプリントすることはかのうなのでしょうか?それともやはり131万画素ではどんなプリンタを使用しても汚くなってしまうのでしょうか?ちなみに購入店で見たC-1ZOOMのサンプルはかなり綺麗にプリントされていました。お持ちの方や、おわかりになる方はぜひ教えてくださいm(__)m

書込番号:346714

ナイスクチコミ!0


返信する
ORA_signalさん

2001/10/27 16:56(1年以上前)

はがきサイズまでなら綺麗でしょう

書込番号:346742

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoさんさん

2001/10/27 18:34(1年以上前)

やっぱりPICTY820と最新のPM-890とでは画質はかなり違うのでしょうか?また、PM-920はどうでしょうか?

書込番号:346862

ナイスクチコミ!0


いちごノ椅子さん

2001/10/27 21:21(1年以上前)

PM-980Cなんかは、やはり古いプリンタとは違うと思います。

>画面が粗く、色の表現やメリハリが悪い。
とのことですが、画像処理ソフトで「カラーバランス」や
「明るさ」、「コントラスト」なんか調節してますか?
130画素でもだいぶ変わりますよ。

「画像の荒さ」は、古いプリンタじゃどうしようもないのかな。
設定で、「速度」より「美しさ」優先の設定にしてみては・・・。

(さっきは書き込む場所を間違えました。)

書込番号:347063

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoさんさん

2001/10/27 22:00(1年以上前)

デジカメを買ったのが初めてなので、加工のやり方もよくわからないなりにVAIOに標準でついているピクチャーギアで少し加工してからプリントしてみたのですが、やはり汚かったです(>_<)
そして、
>設定で、「速度」より「美しさ」優先の設定にしてみては・・・。
とあったのでやってみようと思ったのですが、それを設定する機能がついていないみたいでした。

書込番号:347126

ナイスクチコミ!0


歳三さん

2001/10/28 03:33(1年以上前)

>設定で、「速度」より「美しさ」優先の設定にしてみては・・・。
tomoさんはPICTY820を使用していると思われますので画質の設定は、高精細
高品位、標準の三種類と思います。(高精彩が最高画質)後は紙質の設定のみです。
ちなみに、紙はどのようなものを、またサイズはどのくらいでしょうか。
A4では無理がありますが、はがきサイズ以下でPM写真用紙等使用すれば
十分にきれいに印刷できると思いますが。

但しPICTY820とPM-890C画質を見比べればやはりかなりの差はあると思います。

ちなみにそうゆう私は、画質に惹かれPICTY820からPM900Cに買い換えましたが、、、

書込番号:347632

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoさんさん

2001/10/28 04:31(1年以上前)

歳三さん回答ありがとうございます。
画質の設定は最高画質の高精細で、用紙はフジの画彩の写真仕上げL版サイズをつかっています。この用紙よりPM写真用紙の方が綺麗になるのでしょうか?

書込番号:347673

ナイスクチコミ!0


歳三さん

2001/10/28 09:42(1年以上前)

高精細とフジの画彩の組み合わせで不満があるようでしたら、もうプリンターの買い替え時と思います。
その組み合わせでも820ではベターとした感じでさらにざらついている様な
感じでショップの印刷見本と比べ、買い足しを決意しました。

PM写真用紙との差は、個人の好みにも依ると思います大きな差はないと思います。

自分がPM900Cを買い足した時はその画質の差はかなり衝撃的でした。

書込番号:347863

ナイスクチコミ!0


歳三さん

2001/10/28 20:55(1年以上前)

>その組み合わせでも820ではベターとした感じでさらにざらついている様な
>感じでショップの印刷見本と比べ、買い足しを決意しました。
このときは100万画素のデジカメでA4サイズでしたので余計に感じました
131万画素の今時のデジカメでしたらまた違うと思います。

書込番号:348637

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoさんさん

2001/10/28 23:33(1年以上前)

エプソンのPM写真用紙を買ってきました。こっちの方がフジのよりかなり綺麗にプリントできました(^^)特に光沢が違いました。
でも、やっぱり粒状感は気になってしまうので、エプソンのPM920、PM890か、キャノンのF890を買いたいと思います。CD−Rラベル印刷はあったほうがいいのですが、スピードではキャノンと聞きました。画質(特にデジカメの写真を印刷したとき)で比較するとどちらの方がいいのでしょうか?また、その差は大きいものなのでしょうか?
ちなみに私のデジカメはPRINT Image Matchingには対応しておりません。(*_*)

書込番号:348849

ナイスクチコミ!0


E or Cさん

2001/10/29 02:04(1年以上前)

CD−Rラベル印刷はあったほうがいいのですが,と思っているならエプソンですね。1枚数秒の違いでCD-Rラベル印刷が出来たらと後悔しそうなのでPM-890Cですね。あと予算もあるけどあればPM950C。私は、950Cの画質よりも速さとランニングコストに引かれますので、PM890か950cの黒インク2本仕様ですね。

書込番号:349100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-890C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
インクを入れたらプリンターが動かなくなった 2 2009/10/21 18:42:48
どなたかご存知ですか? 5 2006/09/04 21:58:37
CDダイレクト印刷ソフトの代わり 教えてください 3 2006/07/03 15:38:05
なんでこうなるん??(T_T) 0 2006/02/14 20:31:36
どうすれば…。 2 2005/08/31 12:04:51
ダメだ〜(つД`) 3 2005/03/23 2:25:16
助けてください・・・ 3 2005/03/21 8:44:36
適切な用紙設定が分かりません 2 2005/03/07 8:55:42
CDトレイ 3 2005/03/02 1:19:36
CD印刷で汚れ 0 2005/01/19 20:34:34

「EPSON > PM-890C」のクチコミを見る(全 1813件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング