『プリントイメージマッチング機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-890Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

PM-890CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-890Cの価格比較
  • PM-890Cのスペック・仕様
  • PM-890Cの純正オプション
  • PM-890Cのレビュー
  • PM-890Cのクチコミ
  • PM-890Cの画像・動画
  • PM-890Cのピックアップリスト
  • PM-890Cのオークション

『プリントイメージマッチング機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-890C」のクチコミ掲示板に
PM-890Cを新規書き込みPM-890Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリントイメージマッチング機能について

2001/11/28 19:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 oyakeさん

はじめはして、PM−890Cを購入検討しています。
プリンターの機能で「プリントイメージマッチング」があると思いましが、私の持っているデジカメは対応機種ではありません。カタログなどで見ると、非対応だと画像が白っぽくなっていて、今後自分のデジカメの画像をプリントをするのが心配です。キャノン製はこのような問題はないと店員さんが聞きました。
この件についてご意見よろしくお願いします。

書込番号:397352

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/11/28 20:37(1年以上前)

別に気にすることはないです。

書込番号:397456

ナイスクチコミ!0


ブレンディーさん

2001/11/28 23:19(1年以上前)

Print Image Matching は、プリンター側ではなく、カメラ側の能力を最大限に引き出す機能です。 よって、カメラ側に採用されていないからといって、画質が落ちる事はないです。 逆にカメラ側が採用していても、どれだけのパラメーターを どんな風に使いこなすかは、カメラメーカーの技術、考え方に拠るところ大なので PIM対応=超高画質 か、というと、それもまた、100%ではありません。 カメラメーカーが積極的にアピールしていない現状は、まあ、将来を考えれば あった方がいい、程度ですね。

書込番号:397771

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/28 23:20(1年以上前)

つい数ヶ月前まで無かった機能です。
キヤノンで問題なければ、エプソンも問題ないでしょう。
お店で打ち出しているサンプルはPIM無しが多いと思いますけど・・・
エプソンもあまり誇張し過ぎるとまだ逆効果な気がするんですけどね(^^;

デジカメ固有の色合いってのがありますから、結局デジカメが作る画像によるって事ですからねぇ。
今後PIM付きのデジカメでホントに忠実な色再現ができれば、補正することなく銀塩を越える印刷ができるようになるのではないでしょうか?
デジカメの個性も消えそうな気がしますが、老舗のカメラメーカまで搭載機を出してますから、すぐには無くならないと思いますが、どうなのでしょう?
今後が楽しみな機能と考えて良いのではないでしょうか。。。

書込番号:397772

ナイスクチコミ!0


くれめんすさん

2001/11/28 23:40(1年以上前)

私は890を使用していますが他の方が言っている様に問題無いレベルだと思います。
ただ、プリンタ付属のPhotoQuickerというソフトを使用してPIM非対応画像を読み込むと
オートフォトファイン4という補正機能が自動的にONになります。
その機能がONだと良く言えばくっきり鮮やかに悪く言えば白っぽく印刷されます。
それが気にいらなければその機能をOFFすれば済む話です。
私はONのままでも全く問題無いと思っていますが。
ついでにPIMの機能を使用するには
(1)PIMに対応したカメラで撮影する。
  これは当然です。
(2)撮影した画像をそのまま印刷する。
  フォトレタッチや画像サイズを変更するとPIMのデータが無効になるらしいです。
(3)プリンタ付属のPhotoQuicker3.0以降で印刷する。
  他のソフトではPIMの機能は有効にはならないと書いてあります。
まあ、じっくり検討して下さい。

書込番号:397821

ナイスクチコミ!0


oyakeさん

2001/11/29 09:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今週末に購入しようと思います。

書込番号:398273

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-890C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
インクを入れたらプリンターが動かなくなった 2 2009/10/21 18:42:48
どなたかご存知ですか? 5 2006/09/04 21:58:37
CDダイレクト印刷ソフトの代わり 教えてください 3 2006/07/03 15:38:05
なんでこうなるん??(T_T) 0 2006/02/14 20:31:36
どうすれば…。 2 2005/08/31 12:04:51
ダメだ〜(つД`) 3 2005/03/23 2:25:16
助けてください・・・ 3 2005/03/21 8:44:36
適切な用紙設定が分かりません 2 2005/03/07 8:55:42
CDトレイ 3 2005/03/02 1:19:36
CD印刷で汚れ 0 2005/01/19 20:34:34

「EPSON > PM-890C」のクチコミを見る(全 1813件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-890C
EPSON

PM-890C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-890Cをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング