
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月2日 23:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月22日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月21日 20:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年5月16日 20:02 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月17日 08:29 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月15日 11:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日やっとMPー900Cを購入しましたが、印刷が終った後、カートリッジが元の位置に戻る際、「ガガガ」と音がしますがこの製品全部がするのか、私だけのプリンターがするのでしょうか。
0点


2001/05/22 20:24(1年以上前)
わが家に2台ありますが、どちらもパーキング時は静かで「じー」というかすかな音です。
書込番号:173025
0点


2001/06/02 23:01(1年以上前)
私も先日購入したんですが「ガガガ」と言いますよ。
かなり大きな音ですよね!
書込番号:182856
0点







2001/05/22 14:13(1年以上前)
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pim/version_up.htm
もう少し待つと、裏技使わなくても良いらしいです。
書込番号:172821
0点



2001/05/22 15:05(1年以上前)
情報ありがとうございます!
純正ドライバが出るんですね^^/
PM-900Cを1ヶ月前に買って、こんな機能が欲しかったんで、
PM-920Cの情報を見てがっかりしてたところでした。
ロール紙と裁断機を買ってしまったのはもったいなかったけど、
PM-900Cの購入を、後悔せずにすみました。。
書込番号:172842
0点


2001/05/22 21:25(1年以上前)
PM-900CはもともとLサイズのカット紙でフチなし印刷できますよ。用紙サイズにLサイズがあったので、ロール紙をLサイズにカットして試したことありますが、きちんとフチ無し印刷できました。
今回のはPM写真用紙でもLサイズのカット紙が用意されたって事じゃないのかな。どうなんでしょ。
書込番号:173100
0点





1週間ほど前から900Cを買おうかな、と思ってたのですが、今日エプソンのHPを見たら920Cに変わってました。あれ?出たの??って感じ。今かなり古いやつ(MJ520C)を使ってるので、900Cでも感激すること間違いなしなんですが、やっぱ920Cの方がいいのでしょうか??
あと、920Cが出回ったら、900Cはかなり安くなるのでしょうか?
安くなるなら900Cにしようかなぁ、と思ってます。
0点


2001/05/21 20:23(1年以上前)
5/20に長野市の量販店で、EPSON PM-900C(CD-Rキット付き)で¥33,800で売ってました。しかし自分は、¥19,900の CANON BJ-S600 を買ってしまった。現在、長野市は家電量販店の競争で、通販よりも安い状態です。
書込番号:172269
0点




2001/05/16 17:04(1年以上前)
印刷後、表面をコーティングするスプレー等いかがでしょうか?
書込番号:168090
0点

ショップさんに行きますと、超耐水性ペーパーというのが有るみたいです。
書込番号:168102
0点


2001/05/16 17:37(1年以上前)
>表面をコーティングするスプレー フェキサチーフ:画材屋さんなどで売ってます。
書込番号:168108
0点


2001/05/16 20:02(1年以上前)
ラミネートってのは無し?(笑)
大事な奴はそうしてるけど。
書込番号:168217
0点





PM-900Cを購入しようと考えていますが、インクについてとても気になります。今はMD-1000Jを使っており使用頻度も多くて月2回くらいでしょうか、たまにしか使わないのに確実に動作するのが気に入っています。それでも今のインクジェットの写真高画質をみると、デジカメ使って「きれいに印刷したいな」というところです。以前は初期のBJプリンタを使っていましたが、インクは詰まる・紙送りに失敗してインクでベトベトになるなど非常に嫌でした。現在のプリンタはいろいろ改善されているのでしょうが、PM-900Cはインクが詰まりやすいとのこと。月2回程度の使用でメンテナンスなど工夫次第でどうにかなるものなんでしょうか。初期BJではインクカートリッジが詰まって捨てた経験がかなりある不精者です。
0点


2001/05/16 17:49(1年以上前)
週に2,3回使っています。このぐらいの使用頻度ですとインクのつまりはないですね。一度二週間ぐらい使用しなかった時に黄色のインクがつまった事がありました。PM900Cはクリーニング機能がありますのでこの程度の詰まりは大丈夫です。カートリッジそっくり交換しなくても大丈夫だと思います。
書込番号:168116
0点


2001/05/16 18:38(1年以上前)
あと,電源投入時にもクリーニングを行いますので,しばらく
プリンタを使わないときでも,1週間にいっぺんくらいは,電源だけ
入れる,というのでも大丈夫だと思います。
ヘッドがつまらないプリンタで,綺麗に印刷したい,となると,
MD-5500+昇華スタータキット,という選択肢もあるのでは?
書込番号:168141
0点



2001/05/17 08:29(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。MD-5500も検討してみましたが、直販49500円、オークションで中古30000円位なのでちょっと購入する気にはなれません。それに専用用紙とかの供給も心配ですし。インクが詰まっても、インク自体があれば復活すると考えていいのですね。
書込番号:168690
0点





はじめまして、しむらです。さっそくですが、質問があります。900cは来月の920cが発売されてからの方が安く買えるのでしょうか?あと、名古屋で安く売っていた店があれば教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2001/05/15 11:16(1年以上前)
それを見越して安くなってるところもありそうですが、生産完了だったらモノがなくなるかもしれませんね。
書込番号:167089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





