PM-900C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-900Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-900Cの価格比較
  • PM-900Cのスペック・仕様
  • PM-900Cの純正オプション
  • PM-900Cのレビュー
  • PM-900Cのクチコミ
  • PM-900Cの画像・動画
  • PM-900Cのピックアップリスト
  • PM-900Cのオークション

PM-900CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-900Cの価格比較
  • PM-900Cのスペック・仕様
  • PM-900Cの純正オプション
  • PM-900Cのレビュー
  • PM-900Cのクチコミ
  • PM-900Cの画像・動画
  • PM-900Cのピックアップリスト
  • PM-900Cのオークション

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-900C」のクチコミ掲示板に
PM-900Cを新規書き込みPM-900Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良なのでしょうか?

2000/12/07 00:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

日曜日に900をついに買ったのですが
それがチョット困り者で早速開けて
プリントしたのですが色々プリントしてみたのですが
なぜか、プリントの途中で"EPUSB1への書きこみエラー"
と言うのが出てきてプリントを失敗してしまうパターンが
多いのです。ちなみにUSBでプリンターとは繋いでいます。
皆さんの中にはこのような症状出ている方いないでしょうか?
すみません解る方アドバイス頂けないでしょうか。

書込番号:66521

ナイスクチコミ!0


返信する
生々茶さん

2000/12/07 02:15(1年以上前)

お使いのパソコンの情報が抜けていますね。

何に接続しているのでしょうか?

書込番号:66568

ナイスクチコミ!0


rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2000/12/07 15:27(1年以上前)

もしかしたら、USBケーブル自体の不良では
ないかと思われます。新しいものに交換して
みてはいかがでしょうか?

私の場合は、ケーブルの引き回しで無理に
曲げているところがあったので、一部が
断線してしまったのかもしれません。

参考になれば幸いです。

書込番号:66746

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakkyさん

2000/12/07 22:28(1年以上前)

rtasさんありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:66932

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/12/08 12:21(1年以上前)

USBのバージョンUPが必要です。

書込番号:67192

ナイスクチコミ!0


ウッチャンさん

2000/12/11 00:28(1年以上前)

わたしも、先日900Cを購入しましたが、同様の症状が
でてきます。
EPSONのサイトより新しいドライバを手に入れて試してみましたが、
同じです。
私の場合、WIN2000でUSB接続なのですが、これ以上年賀はがきを
だめにするのはもったいないと、WIN98をインストールしてテスト
してみます・・・・

書込番号:68437

ナイスクチコミ!0


スレ主 gakkyさん

2000/12/12 03:42(1年以上前)

1台使ってないpcがあった為、それにwin2000を入れて
やったら、直りました。ウッチャンさんとは状況が逆のようです。
後、心当たりがあるのはUSBハブを使っていたこと。
しかし、そのハブは別電源で動いていてそんなに負荷が
かかっていたとは思えないんだけどなー。
どうなんでしょう、そこら辺。

書込番号:69078

ナイスクチコミ!0


ウッチャンさん

2000/12/13 22:36(1年以上前)

よかったですね、gakkyさん。
わたしは、結局WIN98をインストールしても同じ症状が
でてきました。
しかたがないので、パラレル接続にしたところ、快調に
印刷できるようになりました。
原因としては、gakkyさんと同じようにUSBハブをつけて
マウス、カードリーダー、(CCDカメラ、PM3000CはWIN98の
ときにはずしました)等をつないでいたので、これかもしれません。
あと考えられるのは、パラレルのほうにエプソンのLP8500という
レーザープリンターをつけていたからかもしれません。
結局、レーザーの方はプリンタサーバーを購入してLANでつなぐよう
になりました。

書込番号:69924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どうなのエプソン・・。

2000/12/06 22:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

友達に聞いたんですけど、
エプソンのプリンターは故障が少ないのは確かかも知れません。
しかしながら、付属品の値段が高く、印刷速度が遅いことはたしかですよね。
やっぱり、キヤノンのs600に比べればだんぜん!?ですかねぇ・・。

書込番号:66444

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/12/06 22:44(1年以上前)

あなたが、プリンターに求めるものは何ですか?
おのずと答えが出ると思いますが。

書込番号:66458

ナイスクチコミ!0


茶々さん

2000/12/06 22:55(1年以上前)

別に、あなたがキャノンのプリンタを買うことを止めやしません。

でも、他のプリンタの不確かな情報を下記並べ、
「質」っていうのは疑問です。

何か、エプソンのプリンタで、エライ目にでも遭ったんですか?


ちなみに私、エプソンのプリンタに関し、
遅いとも、付属品が高いとも思いません。
それ以上の品質が手にはいるのですから。

書込番号:66467

ナイスクチコミ!0


@たかさん

2000/12/06 23:17(1年以上前)

900はいろんな雑誌のテストでも全然遅くないですね。
600が最速なのは確かみたいですが、900もけっこう良い線
いってるみたいですね。しかし画質なんかは雲泥の差ではない
ですか?これに普通紙でにじみが少なくなれば完璧だと思います。

書込番号:66478

ナイスクチコミ!0


JUNYAさん

2000/12/06 23:23(1年以上前)

茶々さんに一票です。
私が思うに、人それぞれの価値観の問題ではないでしょうか?

書込番号:66481

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/12/06 23:33(1年以上前)

付属品、高いですか?CANONのほうが高いと思いますが・・S600はモ
ノクロは早いですが、写真画質はそんなに・・しかも画質わるいです
よね。(言いと思う人もいますが、CANON自身も画質こだわりの方は
870を薦めていますよね)。「たしか」はぜんぜん、不確かと思いま
すが。故障はEPSONに関していえば、対応が早いですよね。

書込番号:66485

ナイスクチコミ!0


KISSKISSKISSさん

2000/12/07 07:11(1年以上前)

ここでもくだらんことを書いてたか。
おまえはキャノンの回し者だな。
どちらにしても故障が多いのは問題だろ。
使いたいときに使えないというのは悲しすぎる。
インクは一つ一つ変えることができるとあるが全部変えるならはるか
にエプソンのが安い。
これにだまされた俺はひどい目にあった。同じ色しか使わんやつがい
るのなら問題ないが写真とかはほとんどすべての色が満遍なく使われ
てるので一気に全部のインクなくなってめちゃくちゃ高くなった。
もちろんインクのつまりなんてしょっちゅう。
印刷途中からのつまりで何度やり直したことか。
あなたが何を買おうかは勝手だが下のレスで人に誹謗中傷は止めろと
いっておいて自分がしてるのはいただけないね。
どう考えてもキャノンの回し者だな。
どちらにしてもキャノンの会社自体大概だからな。
ちなみに昔キャノンBMにいたからよくわかってる。
元社員から見てもキャノンよりエプソンだ。

書込番号:66609

ナイスクチコミ!0


浮舟さん

2000/12/07 10:32(1年以上前)

キャノンユーザは「インクを1色づつ取り替えられるから無駄が少な
い」と言いますけど、でもこれっていんく交換の回数や手間も増えま
すよね?
それに、インクを何本も買うと結局高くつくというのも気に入らんで
す。

書込番号:66649

ナイスクチコミ!0


RICEさん

2000/12/07 13:10(1年以上前)

まあ、トピ主の言い方も感心しないけど、えらい叩かれ様ですね。
実際、PM900Cは早いから仕方ないか。

でも、写真なら各色均等に減るというのは違うと思う。
1本のカートリッジで何千枚と印刷できるなら
ある程度は平均化もするだろうけど、
20枚とか30枚の母集団で平均化は無理です。
室内の人物写真とかを中心に撮ってると、青なんてろくに
使わないのですごく残ります。
そう言う意味で、各色独立というのは結構経済的だと思いますよ。


書込番号:66690

ナイスクチコミ!0


浮舟さん

2000/12/07 13:44(1年以上前)

>各色独立というのは結構経済的だと思いますよ。
それって、無駄になるインクが無いってだけなんじゃないんです
か?
「無駄が少ない」のと「コストパフォーマンスがよい」というのを勘
違いしてませんか?
EPSONインクは無駄は多いですけど、何百枚と印刷したときのトータ
ルコストはEPSONの方が安いですよ?

書込番号:66703

ナイスクチコミ!0


RICEさん

2000/12/07 17:40(1年以上前)

>EPSONインクは無駄は多いですけど、何百枚と印刷したときのトー
タルコストはEPSONの方が安いですよ?

逆だと思いますが?
キヤノンのインクタンクの容量は、カタログデータでみる限り、
エプソンカートリッジのせいぜい3倍程度ですから、
印刷枚数が少なければエプソンの方が安いでしょう。

印刷枚数が増えて、インクの無駄が増えるほど、
各色独立の強みが出てキヤノンが差を詰め、
場合によっては逆転もあり得ると見てるんですが。

インクコストは使用条件でまるで変わってきますから、
一概にどちらが安いと決めつけるのは無謀だと思います。

書込番号:66814

ナイスクチコミ!0


ピンがこないさん

2000/12/08 12:46(1年以上前)

そうですね。
私の場合特殊なんですが、水中写真のプリントアウトなのでほとんど
青が消えていきます。あとはほとんど使われない。だからキヤノン方
が良いかなと思っちょります。そういう人にはお勧めでしょうね。
ということでF870、PM880みたいに早く3万円切ってくれ〜!

書込番号:67208

ナイスクチコミ!0


はじめさん

2000/12/09 22:34(1年以上前)

すみません、素朴な質問で申し訳無いのですが、カタログで見るとインクのコスト
PM900Cが30.7円、F870が10.7円て書いてあるのですが、
『エプソンなら、インクの価格が安くてうれしい』とも書いてあるのですよ
まあ、CD−Rに印刷したいから900の方を買っちゃいましたけどね・・・。

書込番号:67886

ナイスクチコミ!0


ボンバー6さん

2000/12/14 12:23(1年以上前)

もっと単純だと思うのですが・・・。
エプソン=ピエゾ(押し出し)式、キャノン=サーマル(熱
昇華)式をひとくくりに論じても、回答になっていない気が
します。エプソンの掲示板なのでエプソンびいきの方が多い
のでしょうが、ここ本来の目的をなさないものになってしま
い残念です。

1.インクの粘性は、ピエゾの方が低くしないと印刷できな
いので、目詰まりは起こりにくいが滲み易い、私は取ったデ
ジカメが2Mピクセルまでで有れば、綺麗な900Cの方を使っ
ています。ずらし撮影のできる7Mピクセル機の方は、残念
ながら1世代前のF6100の方が大抵の場合綺麗に見えます。
まあ、インクの特性の差と認識しています。

2.プリンターヘッドは、ピエゾの方が制御機工が複雑なの
で、交換できるカートリッジで提供できず1つですし、キャ
ノンだけに限定すれば、数タイプのカートリッジが提供され
ています。その印刷用途に合わせて印刷速度が最適化されて
いるので、用途に特化したプリンタを数基持っているのと同
じといえますね。写真印刷だけにかぎれば、PM900Cは速度面
でほとんど変わりませんが、逆にそれ以外では、F6100の方
が圧勝してしまいます。

よく雑誌で、写真画質の評価記事を目にするのですが、どち
らのメーカーも印刷の制御コマンドを公開していない訳です
から、どちらよりの画像を印刷しているのか分かり様も有り
ません。一つの目安として捕らえた方が良いと思います。
といっても、上記の理由で写真印刷や年賀状印刷用に使う人
には、現有のピエゾ式のものを勧めていますし、パソコンで
作成・編集がメイン&ある程度知識の有る人(ビジネス用途
です。)にはデュアルカートリッジタイプのサーマルが好評
です。

P.S.
まあ、以上が私の認識です。どちらを買うか悩んでる人のご
参考になれば幸いです。私の部屋の中では、かわいいデザイ
ンの900Cは非常に浮いた存在になっていますので、外見で選
ぶのも手かもしれませんよ。私の場合は、改造が趣味なんで
新たにF300の中古を入手したので、F870化に挑戦中だったり
します。
結論は、結局趣味の問題かもしれませんね。(^^

書込番号:70219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクの持ちは?

2000/12/06 15:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 マンツさん

PM900Cをこの週末にでも購入しようと思ってます。
現在はALPS社のプリンタを使っていますので、今度初めてインクジェット式
を使用するのでインクの持ちについて教えてください。
これから年賀状を200枚くらい印刷しますが、インクは取り替えなくても
行けますか?年賀状は写真があったりイラストがあったりフルカラーです。
あと新宿あたりではどこが安いですか?またポイントのうまい使い方は?
いろいろ質問しちゃってすいませんが、よろしくです

書込番号:66281

ナイスクチコミ!0


返信する
@たかさん

2000/12/06 23:21(1年以上前)

カラーは結構な勢いで減ります。200枚も印刷するなら
安い所でまとめて2、3本は買っておいた方がいいでしょうね。

書込番号:66479

ナイスクチコミ!0


@たかさん

2000/12/06 23:22(1年以上前)

あっ、黒はそんなに減りません。

書込番号:66480

ナイスクチコミ!0


某販売員さん

2000/12/06 23:32(1年以上前)

インクの持ちを心配される以前に、年内に入手できるか?
という方を心配した方が良いかも知れませんねえ
EPSONの出荷が大変遅れているようですし・・・

書込番号:66484

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/12/06 23:35(1年以上前)

ALPS社からの買い替えですか。これから増えてくるでしょうね。も
う、店頭販売から手をひきましたものね。

書込番号:66487

ナイスクチコミ!0


ごはんさん

2000/12/07 01:23(1年以上前)

 レーザプリンタより黒が綺麗な、ALPS社の製品をお使いでしたら、
宛名だけはALPSを使った方がいいと思います。少々にじんだほうが毛
筆らしく見えるますが、私はにじみ方が嫌いなので宛名印刷にPM900C
を使わず、3年前のNEC PICTYを使っています。
 また、筆まめの一番綺麗な文面を印刷すると、160枚でカラーイン
クが無くなりました。インクカートリッジを1580円で買ったので、年
賀状の文面の印刷代は、1枚約10円ですね。@たか様のおっしゃる
通り黒は減りませんでした。

書込番号:66546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インクの持ちは?

2000/12/06 15:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 マンツさん

PM900Cをこの週末にでも購入しようと思ってます。
現在はALPS社のプリンタを使っていますので、今度初めてインクジェット式
を使用するのでインクの持ちについて教えてください。
これから年賀状を200枚くらい印刷しますが、インクは取り替えなくても
行けますか?年賀状は写真があったりイラストがあったりフルカラーです。
あと新宿あたりではどこが安いですか?またポイントのうまい使い方は?
いろいろ質問しちゃってすいませんが、よろしくです

書込番号:66275

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マンツさん

2000/12/06 22:26(1年以上前)

自己レスです
すいません!同じネタを二度upしてしまいました!
すいません!

書込番号:66452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

玉不足?。

2000/12/06 12:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

年末に備え、至急欲しいのですが手に入りません。
名古屋近辺ですぐに手に入るお店どなたかご存知ありませんか?。
ああ〜年賀状が、CD印刷がしたい。

書込番号:66226

ナイスクチコミ!0


返信する
ウルトラマンさん

2000/12/06 13:37(1年以上前)

通販でもよければαランド(大塚商会のお店)にあります。
http://www.alpha-land.com/
値段は48,200円とあまり安くありませんがポイントが4820円
つくので私はそれでカラ−インクを3本買いました。
金曜日の夜に注文して日曜日には届きましたよ。
私はもう何度も買っていますが信頼のおけるお店です。
カ−ドも使えます。

書込番号:66239

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2000/12/08 12:26(1年以上前)

週末、土曜日に確実にお店に入ってきています。
土曜日の午前中にお店に出かけてください。

書込番号:67195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクって結構高いですね。

2000/12/05 20:00(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 ぴよぴよさん

本日、PM-900Cを購入しました。ただ、この季節なのにインクのカートリッジが
お買い得パックの2個入りで売ってないんですね。本当大量に年賀状を印刷する
おいらとしては、悩みの種です。でも、お買い得パックのカートリッジがある
PM-880Cには落とせないもんですよね。この“お買い得パック”がどこかに売
ってないかなあ。

書込番号:65988

ナイスクチコミ!0


返信する
ナポレオンさん

2000/12/05 21:05(1年以上前)

同感です。私は昨年までMJ−500Cを使っていましたがインクが
高いので、昨年の年末にPM−750Cに買い換えました。昨日年賀
状用に黒とカラーのインクカートリッジを購入しましたが、MJ−5
00Cより安いとはいえやはり高く感じます。どこの店でも純正品し
か置いていませんね。純正でなくてもよいからもう少し安いのはない
のでしょうか。

書込番号:66006

ナイスクチコミ!0


お〜いさん

2000/12/06 02:11(1年以上前)

「高い、高い」とおっしゃいますが、
高いのを承知の上で、
その高いインクカートリッジを使うプリンターを
お買いになったんでしょ?

せいぜい年間で、カートリッジ5個も使わないんでしょ?

せめて、週1個くらいの割で使うようになって初めて
「高い」
と口にしていただきたいですね。

書込番号:66123

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/06 12:38(1年以上前)

友人が個人で所有しているPM−9000Cの
インクカートリッジの値段に比べれば………(^^;

書込番号:66229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-900C」のクチコミ掲示板に
PM-900Cを新規書き込みPM-900Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-900C
EPSON

PM-900C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-900Cをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング