PM-900C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-900Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-900Cの価格比較
  • PM-900Cのスペック・仕様
  • PM-900Cの純正オプション
  • PM-900Cのレビュー
  • PM-900Cのクチコミ
  • PM-900Cの画像・動画
  • PM-900Cのピックアップリスト
  • PM-900Cのオークション

PM-900CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 4日

  • PM-900Cの価格比較
  • PM-900Cのスペック・仕様
  • PM-900Cの純正オプション
  • PM-900Cのレビュー
  • PM-900Cのクチコミ
  • PM-900Cの画像・動画
  • PM-900Cのピックアップリスト
  • PM-900Cのオークション

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-900C」のクチコミ掲示板に
PM-900Cを新規書き込みPM-900Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの印刷について

2003/05/18 19:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

最近DVD-Rのインクジェトメディアに内径20mm迄プリントできるメディアが発売されていますが、エプソンのダイレクトCD印刷ソフトは対応していません。20mm迄印刷できる方法はないでしょうか

書込番号:1588553

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/18 20:07(1年以上前)

エプソンのだと、最大でも40mmまでしか下げられませんからねえ。

方法としては、ダイレクトCD印刷ソフトを利用せず、Adobe イラストレーター等のドローイング系ソフト(レイアウト系ソフト)を使って、CD印刷トレイのサイズを測って、あわせてぴったりの画像を作成、そんでプリントするしか今のところは無理そうです。

書込番号:1588690

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/05/18 20:23(1年以上前)

現行モデル用のEPSON CD Direct Print3 だと内径2cm、外径12cmまで対応しているみたいです。けど、このバージョンをどこで手に入れるかですね。

書込番号:1588761

ナイスクチコミ!0


スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2003/05/19 19:43(1年以上前)

agfaさんWD400さんRES有難うございます
アドベで作成するには、私は技量がありません。
また最新機種に添付されている事もわかりましたが 900cと970cでは印刷
の位置が違うと思います。例えダイレクトCD3.0を手に入れたとしても
まず印刷は無理ですね
あああ 残念ですなーー



書込番号:1591414

ナイスクチコミ!0


katuitiさん
クチコミ投稿数:174件

2003/05/20 20:45(1年以上前)

以下のページのようなラベルソフト等があります。

http://www.medianavi.co.jp/product/cd2003/cd2003.html

書込番号:1594398

ナイスクチコミ!0


waitsさん

2003/05/20 22:27(1年以上前)

フリーウェア「ラベルプロデューサー」で検索してみて下さい。
きっと満足されると思いますよ。(*^^*)

書込番号:1594767

ナイスクチコミ!0


スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2003/05/21 20:59(1年以上前)

ラベルプロデューサーを使用してみましたが、なかなかPM-900Cのキットでキッチリ印刷するには難しいですね
設定の方法が簡単にはいかないのかなーー

書込番号:1597122

ナイスクチコミ!0


わんにゃんハンドルさん

2003/05/27 08:32(1年以上前)

私はこれを使ってます。以前はSONYのラベルソフトでしたが融通が利かず乗り換えました。
http://www.justsystem.co.jp/label/

書込番号:1613652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

pm-900c

2003/03/24 21:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

もうすっかり書き込みがありませんね あんなにあったのが・・
早速ですが、pm-900cで厚紙を印刷出来ると思ったのですが忘れました
どなたかおしえて下さい

書込番号:1425119

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/24 21:46(1年以上前)

ここに、『2.5mmまでの厚紙にもプリント可能。』と書いてありますね。
(^^ゞ
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm900c/pm900c2.htm

書込番号:1425141

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/03/24 21:46(1年以上前)

出来ますよ。
これでいいのかな?

書込番号:1425144

ナイスクチコミ!0


スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2003/03/24 21:59(1年以上前)

早速の回答をお二人から頂き早いのには驚いています。
取扱説明書を無くしてしまったので、印刷方法をお分かりでしたらおしえて下さい

書込番号:1425194

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/24 22:08(1年以上前)

厚紙の場合は、通常の給紙トレイでなく、背面トレイ(手指しスロット)から
挿入するようですね。

書込番号:1425248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷物の肌色について

2001/11/25 01:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 エプソンはキレイ!さん

デジカメ(ソニーDSC-P5、フジFinePix6800Z)で撮った画像をPM写真用紙にて印刷していますが肌色が少しピンクっぽくなってしまします。オートファイン4を使用しても結果は変わりません。何か対処方法でもあるのでしょうか?

書込番号:391455

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/25 01:15(1年以上前)

もともとのSONYの絵作りがそうだからPC上の画面でもそうなのでは?
印刷時にカラー補正かけるしかないでしょう。

書込番号:391482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/11/21 12:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 メモルさん

明日、家の近くにコジマがオープンするんですが、
先着10名までPM−900Cが¥9980で
広告に出てました。

今使ってるのがPM−600Cなので、
そろそろ買い換えようかと思ってるのですが、
新製品の比較的安価のPM−730Cや890Cよりも
安いのでPM−900Cにしようか迷っています。

どうでしょう?朝から並ぶ価値あると思いますか?

書込番号:385669

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェネさん

2001/11/21 12:49(1年以上前)

前日から並んででも欲しいです。
私などは8月に3万円で買いましたが
それでも、相当満足した商品です。
頑張ってGETしてください。

書込番号:385705

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/11/21 12:52(1年以上前)

今から並んでないとむりじゃないかな?
10名なのでしょう?

書込番号:385706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/21 13:51(1年以上前)

ならんででも買いですね

書込番号:385773

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/21 14:19(1年以上前)

どう安く見積もっても、2万円位の価値はあるんじゃないでしょうか?

書込番号:385817

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2001/11/21 16:58(1年以上前)

お買い徳品です。

書込番号:385992

ナイスクチコミ!0


akashinsanさん

2001/11/21 22:44(1年以上前)

私の近くのイトーヨーカドーでは。

27日限定3台で19800円のチラシが入っていました。
それでも安いと思いましたので、9800円は並ぶ価値ありです。

書込番号:386499

ナイスクチコミ!0


スレ主 メモルさん

2001/11/22 13:42(1年以上前)

教えて下さった皆様、ありがとうございました。

レスを見て徹夜も考えたのですが、
父親に猛反対されあえなく断念(泣)
一応かすかな希望を持って朝5時に並んだんですけど、
既に400人以上並んでいて無理でした。
やっぱりお買い得だったのですね〜。

また出直します・・。ありがとうございました。

書込番号:387401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/23 12:10(1年以上前)

私も5時半から並んだのですが無理でした
来週の水曜日は30しかないので2時ぐらいから並んでも無理だろうなぁ。

何となくミノルタの1眼レフ買ってしまい、さらにUSB2.0スキャナ買い換えてしまいました(爆・・まんまとヨドバシの罠にはまった気が)

5時半から並んでもIXYは買うことができました(友人

リブレットは何時から並んでいた人がいたのでしょうね

書込番号:388786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/23 12:11(1年以上前)

ヨドバシと混同して書いてしまいました。爆

書込番号:388788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷部分が切れてしまいます

2001/11/19 00:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

PM900Cを使っています。
ネット上の情報を印刷すると、ページの下部分が
途中で切れてしまいます。
ページ設定で、上下余白などを変えてみましたが、
どうしても直りません。
エクセルなどのデータや、写真印刷などには
問題なく印刷できます。
原因として考えられる部分は、どこでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えて
頂けないでしょうか。

書込番号:381921

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/11/19 09:45(1年以上前)

おそらく、そのHPが印刷しようとする紙のサイズ(多分A4だと思いますが)
よりも大きいためでしょう。
これを一枚に印刷しようと思えば縮小するしかないですね。
HPによってはB4サイズなどでかかれていて右端が印刷できなかったり
します。
こういうときもサイズ縮小で印刷してます。

書込番号:382406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒の印刷がおかしい

2001/11/12 19:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 vdm1さん

PM900Cを使用していますが、最近カラーインクを交換したら黒色が青っぽく印刷になります
今までこんな事は無かったのですが困っています
どうしてでしょうか
ブリンターの設定はカラーにしていますが今までは問題がありませんでした

書込番号:372141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-900C」のクチコミ掲示板に
PM-900Cを新規書き込みPM-900Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-900C
EPSON

PM-900C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 4日

PM-900Cをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング