
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





はじめまして。
今までこちらの書き込みも沢山読んできました。
今更ですが、PM-900CとキャノンのF870とで悩んでいます。
つい先日デジカメのデータを写真屋さんで
L版サイズにしてもらって驚きました。
それはとてもキレイだったからです。
今現在使用しているのはエプソンのPM670Cです。
これで印刷しても(用紙、ファインモード指定しても)
キレイに出た試しが無かったからです。
(安いからしょうがないのかもしれません)
そこでPM900CとF870のどっちにするか悩んでいます。
写真画質なら絶対PM900Cですよね。
本当は一番これが好きです。
でも、私はPC同好会にも参加していて「黒インク」の印刷も多く、
今使ってる670Cの黒字のニジミがキライです。
電器屋さんで900Cの黒字のサンプルを見ましたが、
やっぱり670Cと同じくらいにじんでました。
そうなるとエプソンから「黒字のニジミがない新製品」を
いつか出るのを待っているしかないのでしょうか。
それともF870がお勧めでしょうか?
何だか質問がまとまっていなくてすみません。
よろしくお願いします。
書込番号:162828
0点

おひさまさん こんにちは
もし、CD-Rの印刷が必要でないのでしたら、PM−880Cなどは如何でしょうか?
PM-900Cと比べても、それほど画質の差は無いと思います。
また、黒の印刷が多くて、普通紙カラー印刷なさるのでしたら、
HPのプリンタが中々良いみたいです。
書込番号:162831
0点

選択肢には入らないかもしれませんが、アルプス電気のMD-5500は・・・
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/opinion/kawamata/2001_01.html
(気になって書きたかったのでした。)
フチなし印刷と写真画質ならやはりPM-900Cなのでしょうか?
書込番号:162940
0点


2001/05/10 18:04(1年以上前)
>アルプス電気のMD-5500
耐光性・耐水性などはアルプスだし、オプションで昇華印刷・・・いいと思うけど、撤退・・・
書込番号:162945
0点



2001/05/11 07:16(1年以上前)
皆さん、アドバイスありがとうございます。
PM-880Cも考慮にいれてみます。
今のPCにはCD-Rはないので、今年中には
新しいPC買おうとは思っています。
HPも普通紙だとキレイなんですよね。
アルプスもいい、という話しは聞いたことがあります。
やっぱり、一番何に使うかに重点を置かなきゃダメですよね。
余裕があればPM-880CとHPかキャノンの
プリンター2台買えれば一番いいんですよね。
HPかキャノンは安いのを見つけてみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:163451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-900C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/04/23 19:02:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/15 17:23:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 8:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/03 11:46:49 |
![]() ![]() |
28 | 2007/06/06 20:31:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/06 22:55:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/22 17:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/13 22:08:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/07 13:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 12:37:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





