
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2001年1月8日 19:29 | |
| 0 | 0 | 2001年1月8日 14:44 | |
| 0 | 4 | 2001年1月8日 20:56 | |
| 0 | 1 | 2001年1月7日 20:39 | |
| 0 | 3 | 2001年1月3日 18:11 | |
| 0 | 4 | 2001年1月5日 21:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/01/08 18:44(1年以上前)
全国のヤマダ電器。
自社ブランド(作っているのは三菱)で
25枚入り串刺しケースが2000円弱だったかな…
8倍速まで対応です。
書込番号:83008
0点
2001/01/08 19:29(1年以上前)
好き好きですけど、書き換えしてこそのRWに印刷するんですか?
まあ、どのジャンルの物か印刷しておいたら便利でしょうが。
書込番号:83033
0点
現在,知人から頂いた大昔のHPを使っています.そろそろ買い換えようと思っ
ているのですが,EPSONとHPはどちらがインク代が安くってどちらが画
質がよいでのでしょうか?EPSONは兄が使っているのですが,すぐにイン
クカートリッジがなくなってしまい,大変だ..と言っていました..
カートリッジ単体ではHPは4000円以上するのに対しEPSONは200
0円くらいでしたっけ??EPSONの方が安いですね..
またEPSONの990を買おうと思っているのですが,43700円が一番安
い方でした.もっと安いところをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい
どなたか少しでもアドバイスを聞かせていただければ嬉しいです.
よろしくお願い致します.
0点
2001/01/08 15:29(1年以上前)
900Cユーザーです。HPは使ったことがないのでわかりません
が、過去ログや雑誌の評価では、写真印刷ならEPSON、普通の文
書印刷ならHPといわれていますよね。画質についてはそれで判断す
ればよいのでは?コスト比較はわかりませんが、私はデジカメのスナ
ップをロール紙に印刷するのが主ですので、900Cのインクは月に
1回なくなります。それでも画質と使い勝手(ロール紙)を考えれば
自分なりに納得してます。少々インク代がかかっても写真画質が落ち
るといわれているHPにしようとは思いません。逆にいえば写真を印
刷しないなら900Cはいらないでしょう。格段にインクコストの低
い機種が出ない限り、あまりコストで機種を選ばないほうがいいので
は?こんなところで参考になりました?
書込番号:82930
0点
2001/01/08 16:29(1年以上前)
HPの955と880ユーザーですじゃ。インク代はEPSON、H
Pとも同じと思ってくだされ。HPはインク代+ヘッド代なのでな。
これがHPとEPSONのプリンターの性格を大きく分けている。つ
まりHPはプリンターの不具合で金のかかるヘッドの損傷に対してカ
ートリッジの交換だけですむが、EPSONでそれをやると、ちょっ
と修理費がかさむ。わしも昔はEPSONを乗り換えていたが、その
修理代にこまってHPにしたんだわ。あと現行他社プリンターとは比
べてないがHPは動作音が小さい。わしのように寝室と自分の部屋が
ふすま隔ててあるような場合、この要素はでかい。ただし、画質はE
PSONの方がずーとええ。これは認める。
書込番号:82956
0点
2001/01/08 20:56(1年以上前)
HPは インクの乾きが悪いので大キライ。エプソンは 乾きが速いと
思う。
書込番号:83096
0点
購入を思い色々販売店価格を見たのですが、PM-900Cに関してはどこも右に同
じ¥49,800-状態。しかし、こちらの掲示板を拝見すると「○○電機」などの
販売店の方が少しは安いように思い、最近OPENの「NOJIMA」(横浜市青葉区若
草台店)に行ったところプリンターケーブル付で¥45,800-、PM-880C?も
¥30,000-以下の表示(他店対抗の様です)でした。ただし、PM-900Cは在庫
が無い為注文の形でしたが、この近くの販売店の中では少しは安いと思いま
す。お知らせまで。
0点
2001/01/07 20:39(1年以上前)
はい。大阪のヤマダ電機は40600円でした。
書込番号:82339
0点
私も、900CのCD−R印刷に魅力を感じて、欲しくて欲しくてたまらない
んですが、まだまだ近くの量販店では¥49.800−の値段のままです。
新潟県長岡市で安いところ知りませんか?
0点
2001/01/02 16:36(1年以上前)
>新潟県長岡市で安いところ
は存じませんが、ノーブランドなどと違って新品購入ですので、
通販購入でもよろしいのでは?
回答になってなくて失礼しました。
書込番号:79614
0点
2001/01/03 17:50(1年以上前)
>まだまだ近くの量販店では¥49.800−の値段のままです
「近くの量販店」ってヤマダ電機のこと?
http://www.tecc.co.jp/info/tenpo/YAMADA/niigata.htm
昨年市内にヤマダ電機が進出してきたおかげで、ヤマダ電機よりも近
くの店でPM880Cを29699円で購入することができました(昨年暮れで
すが)。PM780Cも210??円で売っていました。安いところが来るとい
いことあるね?でもなぜかPhotoshop leの値段がopen price12800
円になっていました(ヤマダ電機福山店)。
書込番号:80247
0点
2001/01/03 18:11(1年以上前)
ヤマダ電機よりも近くの店というのは、アプライド福山店です(ロー
カルな話題でごめんなさい)。
ローカルな話題ですが、メモリはフロンティア神代が市内では一番安
かったです。昨年暮れPC133 CL3 256MBが12800円で販売されていま
した(PC100 CL2 256MBも同じ値段か?)。ヤマダ電機、アプライ
ド、OAシステムプラザ、どこもメモリは高かったです(福山)。
書込番号:80252
0点
2000/12/31 21:59(1年以上前)
私もずれてしまうのですが、どなたか対処方法教えてください。
書込番号:79039
0点
2000/12/31 23:03(1年以上前)
2001/01/01 01:05(1年以上前)
↑のPM-900Cを見て下さい。
同じ質問があります。
書込番号:79097
0点
2001/01/05 21:46(1年以上前)
当サイトで解決いたしますよぉ〜。( ̄ー ̄)ニヤリッ >宣伝。
書込番号:81263
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





