
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このページのスレッド一覧(全215スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2000年12月6日 22:26 | |
| 0 | 2 | 2000年12月8日 12:26 | |
| 0 | 3 | 2000年12月6日 12:38 | |
| 0 | 1 | 2000年12月5日 19:50 | |
| 0 | 1 | 2000年12月4日 11:01 | |
| 0 | 0 | 2000年12月3日 23:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PM900Cをこの週末にでも購入しようと思ってます。
現在はALPS社のプリンタを使っていますので、今度初めてインクジェット式
を使用するのでインクの持ちについて教えてください。
これから年賀状を200枚くらい印刷しますが、インクは取り替えなくても
行けますか?年賀状は写真があったりイラストがあったりフルカラーです。
あと新宿あたりではどこが安いですか?またポイントのうまい使い方は?
いろいろ質問しちゃってすいませんが、よろしくです
0点
2000/12/06 22:26(1年以上前)
自己レスです
すいません!同じネタを二度upしてしまいました!
すいません!
書込番号:66452
0点
2000/12/06 13:37(1年以上前)
通販でもよければαランド(大塚商会のお店)にあります。
http://www.alpha-land.com/
値段は48,200円とあまり安くありませんがポイントが4820円
つくので私はそれでカラ−インクを3本買いました。
金曜日の夜に注文して日曜日には届きましたよ。
私はもう何度も買っていますが信頼のおけるお店です。
カ−ドも使えます。
書込番号:66239
0点
本日、PM-900Cを購入しました。ただ、この季節なのにインクのカートリッジが
お買い得パックの2個入りで売ってないんですね。本当大量に年賀状を印刷する
おいらとしては、悩みの種です。でも、お買い得パックのカートリッジがある
PM-880Cには落とせないもんですよね。この“お買い得パック”がどこかに売
ってないかなあ。
0点
2000/12/05 21:05(1年以上前)
同感です。私は昨年までMJ−500Cを使っていましたがインクが
高いので、昨年の年末にPM−750Cに買い換えました。昨日年賀
状用に黒とカラーのインクカートリッジを購入しましたが、MJ−5
00Cより安いとはいえやはり高く感じます。どこの店でも純正品し
か置いていませんね。純正でなくてもよいからもう少し安いのはない
のでしょうか。
書込番号:66006
0点
2000/12/06 02:11(1年以上前)
「高い、高い」とおっしゃいますが、
高いのを承知の上で、
その高いインクカートリッジを使うプリンターを
お買いになったんでしょ?
せいぜい年間で、カートリッジ5個も使わないんでしょ?
せめて、週1個くらいの割で使うようになって初めて
「高い」
と口にしていただきたいですね。
書込番号:66123
0点
2000/12/06 12:38(1年以上前)
友人が個人で所有しているPM−9000Cの
インクカートリッジの値段に比べれば………(^^;
書込番号:66229
0点
現在、PM750Cを使用していて、乗り換えを考えている者です。
11月末に、PM900Cのドライバが更新されましたね。
使ってみた方、感想を聞かせていただけますか。
粒状感などが問題になっていましたが、解消されましたでしょうか。
あと、もうひとつ質問があります。エプソンの縁ナシ印刷ができる
機種では、余白1mmという設定はできますか。それとも、縁ナシで
ない場合、3mmが最小の余白となるのでしょうか。
よろしくお願いします。(重複する質問だったらごめんなさい)
0点
2000/12/05 19:50(1年以上前)
良く話題にあがっていた粒状感ですが、
最初はぼくも、その荒さにあれ〜と思ってたんですが、設定をイロ
イロいじる(マイクロウェーブ・スーパー:ON、双方向印刷:OFFなど)
ときれいになりました。初期設定だと5plで印刷されるので、4plの
880cに劣って見えるとか。
新ドライバで印刷がきれいになってるそうですが、ここまできれい
だとなかなか区別がつきません、ってのが僕の感想です。
書込番号:65986
0点
みなさん、結構安く買われているみたいですね。
僕の住む、福島では49,800〜47,800円が相場で、
皆さんが買っているような、45,000円以下での購入は
地方に住む者にとっては、とっても難しい値段だったのですが
それが昨日、みつけたんです。44,800円でした。
郡山にあるヨドバシカメラ郡山駅前店に期間限定(〜12/15)で
あったんですよ。しかも、ポイントが4700P程ついたので、
かなりうれしい値段でした。
地方に住む者にとっては、ここでしか見れないような値段でしたが、
近くにこんな値段で出してるところがあるなんて、ホント驚きでした。
とても、うれしかったので思わず書き込んでしまいました。
0点
2000/12/04 11:01(1年以上前)
それから、USBコードもサービスでつきました。
書込番号:65408
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





