PM-920C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-920Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

PM-920CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

このページのスレッド一覧(全395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

写真印刷とスキャナー読み込みが....

2010/01/18 11:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

クチコミ投稿数:6件

数年前から仕事とプライベートに当機種を使用しております。

昨日、突然なのですがスキャナーで画像を読み込むとモニターでは何の問題もないのですが、かなり荒れた画像とカラーなのにセピア調な写りで保存(800dpiでJPEG保存)されてしまいます。

同じくPCに保存してある写真を印刷すると、こちらも画質が粗いセピア調の印刷物になってでてきてしまいます。

モノクロの書類やカラーの写真の入らない印刷は問題なく印刷できております。

設定は初期状態にしても同じ状況です....どうしたらこの状態から戻せるのでしょうか?

書込番号:10802012

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2010/01/18 12:13(1年以上前)

 ノズルチェックの結果はどうでしょう?
 通常はインクの目詰まりが考えられると思います。

 ところでスキャナは何をお使いでしょうか?

書込番号:10802171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/18 12:26(1年以上前)

早速のお答え有り難うございます。

ノズルチェックは問題はないです。

スキャンはごめんなさい!他機種になるのでそちらで質問しなければ
ならないですね(汗)申し訳ないです。

書込番号:10802204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2010/01/18 12:39(1年以上前)

プリンタとかスキャナの問題ではなく、PC側の問題のような気がしますね。
最近何かソフトインストールされませんでしたか?
システムの復元でPC設定を戻されてみてはどうでしょう。

書込番号:10802263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XPでは?

2003/06/02 21:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 中年男さん

最近XPにMeよりアップしました。741766のK.S.さんと同じで、正常に印刷されていたのもがとても赤茶けてしまいます。。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:1633987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ売っていますか?

2002/07/07 23:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

PM-920Cを新品で買いたいのですがまだ安く売っているお店はあるでしょうか?検索で探したところ通信販売で売っている店は2、3件あったのですが値段がすごく高くてちょっと買う気になれませんでした。新宿周辺、秋葉原、または京王線沿線のお店か通信販売で安く購入できるところをご存知の方いましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:818175

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人214さん

2002/12/18 01:00(1年以上前)

>猫汁さん
 すごく高いとか安いというのは具体的にどの程度か書き込まれた方が
 良いのでは。但し新品では先ず見かけなくなりました。          ご希望の地域からはかなり離れた某BEST電器でなら今でも
 24800円(新品在庫)で売ってますがなかなか売れないようですね。

書込番号:1141044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

できればおしえてください!!!

2001/10/29 21:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ごいちさん

PhotoQuicker3.1にドライバを変えたら以前に掲示板でのっていたこのソフトでの最高画質にする設定が変更されてしまいました。
一生懸命さがしたんですが見つけることができません・・・・
だれかこのソフトでの最高画質にする方法がでている書き込み番号をお手数ですが教えていただけないでしょうか・・・・・

書込番号:350155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ごいちさん

2001/10/29 21:17(1年以上前)

PhotoQuickerをインストールしたフォルダの中に\config\PrintDataBase\プリンタ名.cfgというファイルがあるのでメモ帳などでひらいてSpeed,QualityのところをBest,Speed,Qualityと書き換えて保存してください。
PhotoQuickerで細密というボタンが現れます。そのボタンでとりあえず最高画質で印刷できると思います。
ボタンが隠されているということは、うまくチューニングが出来ていないのかも?

書込番号:350188

ナイスクチコミ!0


仔猫さん

2001/11/01 23:06(1年以上前)

[350188]ごいちさんへ

私もやってみました。でも3.0の時は出来たのですが、3.1になったら変更しても、最高画質が出なくなりました。
ちなみに私はマックユーザーですが、フォルダ等の表記はウイン版と同じようです。マック版だけダメなのかなぁ、、
誰かマックで変更できた方、いますか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:354696

ナイスクチコミ!0


ハム太郎!さん

2002/07/21 18:04(1年以上前)

古いログを出してきてしまいましたが、
今までごいちさんの裏技で、最高画質の印刷をしていました。
最近ExifPrint対応のデジカメを買ったもので、
フォトクイッカー3.2にバージョンアップをしたら
同様にしても、3.1で出ていた「高精細」のチェックボックスが
出なくなってしまいました。
「きれい」と、マニュアルモードの最高画質設定を比べると
やはり、マニュアルモードで印刷したほうがきれいに出ます。
だけど、ExifPrintには、対応しないんですね。
ExifPrintを利用して最高画質の印刷をしたいのですが、
どなたか裏技を知っている方いらっしゃいませんでしょうか?
プリンタは、PM-920Cです。

書込番号:845212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷について

2002/07/05 06:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 アビルさん

この度920Cを購入しPM写真用紙(光沢)に推奨設定で何枚か印刷したところ赤みの強い写真になりました。これはこのプリンターの特徴ですか?何か解決策がありましたら、皆さん教えてください。

書込番号:812400

ナイスクチコミ!0


返信する
やなさん

2002/07/05 23:05(1年以上前)

全く同じです。非常にレッドががぶります。それで私は試行錯誤のすえ,
以下のように印刷しています。

プリンタの「プロパティ」から「詳細設定」を選び「ドライバによる色補正」
にチェック,「色補正方法」で「自然な色合い」を選択,さらに「マゼンタ」
を「-15」に設定します。もちろん「マイクロウィーブ」は「スーパー」に
チェックです。
「推奨設定」はだめです。自分でいろいろ試して試行錯誤されることをお勧め
します。かみの種類を替えるだけでも本当びっくりするほど見た目が変わりま
す。私はコニカが好きで,コニカの推奨する「専用光沢フィルム」を選択して
います。これは「四辺ふちなし」は出来ませんが,コニカの紙には最もあって
いて,私は印刷してからフチをカッターで切って「フチなし」を実現していま
す。

ご参考まで。

やな

書込番号:813821

ナイスクチコミ!0


ナイトハッスルさん

2002/07/07 05:59(1年以上前)


エプソンPM写真用紙
PhotoQuicker3.2

「マイクロウエーブスーパー」にチェックをいれる。
「ドライバによる色補正」にチェックをいれる。

「色補正方法」は「自動」にする。(自然な色あいでも、良いと思う)


       Aタイプ        Bタイプ

ガンマ     1.8         2.2

明度      + 4         +14
コントラスト  + 3         + 3
彩度      +15         +10

シアン     −10           0
マゼンタ    − 9         − 9
イエロー    + 5         + 5


あちら立てれば、こちらたたず。
良い組み合わせが見つかったら、教えてください。
(上記を試す場合は、自己責任で・・・)

書込番号:816634

ナイスクチコミ!0


スレ主 アビルさん

2002/07/08 21:30(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございました。早速始めにやなさんの方法で試してみました。かなり改善されましたが、後もう少し自分なりの調整が必要かも?何せ紙代が高価な為試し刷りも勇気がいりますね!

書込番号:819715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/07 22:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 まみちちさん

私はPM900Cを使用しているのですが、インクカートリッジのカラーの方が、使用していないのに減っていくのですが、どうしてなんでしょう?
何か、特別な設定等があるのでしょうか?どなたかおしえて下さい。

書込番号:818110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/07/07 22:58(1年以上前)

カラー印刷をしなくても、電源を入れたときに自動的にヘッドクリーニングをしますのでインクは消耗します。

対処法は知りません

書込番号:818124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-920C
EPSON

PM-920C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

PM-920Cをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング