
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月2日 14:42 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月25日 16:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月6日 23:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月19日 23:20 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月22日 22:45 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月16日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ただいま、PM-890とPM-920でどちらにしようか迷っているのですが、使っている人で、良いアドバイスをいただけないでしょうか?おねがいします。
p.s PM-920の印刷の設定で画質を最高にすると双方向印刷はできなくなるのでしょうか?
0点


2002/01/02 11:44(1年以上前)
PM−920を使ってる者ですが、スピード・綺麗さはすばらしいものがあります。
仕上概要を見ればわかると思いますが、
920は、7色(6+1)でノズル数672、インクの大きさも2plになっています。
890は、6色(5+1)でノズル数298、インクの大きさは4plです。
画質的にはほとんど変わらないと思う。(お店でのサンプルをみて)
速さは920のほうが速いはずです。
双方向の件ですが、双方向onに出来ますが、最高画質にはならないのではなかろうか。
書込番号:451045
0点


2002/01/02 13:04(1年以上前)
私も、920Cを使ってますが。
とても良いですよ。
特に、画像系の印刷の綺麗さと速さ、
CDの印刷も慣れればかなり良いと思います。
(周囲にも好評です。)
但し、ここの過去ログにも沢山出てますが、
不具合も一級品!?らしいです。
製品にむらがあるのか、2plのノズルのせいなのかは
分かりませんが・・・
両製品の過去ログを一度全部見比べるのも手かも!?
書込番号:451128
0点



2002/01/02 14:42(1年以上前)
PC-FANさんCOOL.Mさん良いアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます!ですが、不安なのは、PM−920の不具合が買ったとしてもおきないと良いな〜思います
書込番号:451226
0点





PM-920Cを使い始めて、2ヵ月半になります。
昨夜、年賀状印刷も90%ぐらい終了し、最後に違うデザインのを印刷しようとしたら、知らぬ間に電源ランプが切れていました。
不思議に思いながらも、もう一度電源スイッチを入れなおしましたが、反応しません。
しばらくいろいろやってたら、電源ランプが点くようになりました。
しかし、その直後(2秒後くらい)にまた消え、エラーランプが点くようになりました。
それからは、何度やっても同じです。
いったん電源がランプ点灯しすぐに消灯、同時にエラーランプ点灯という状態です。
マニュアルには、紙詰まりと書いてありましたが、紙など詰まっていません。
だれか、似たような経験をされた方はいないでしょうか?
もしあれば、助言をいただければ嬉しいです。
ちなみにサポセンに電話しましたが、何度やっても繋がらないです(T.T)
0点







2001/12/25 18:37(1年以上前)
祖父マップとかはもうなくなりましたか?
書込番号:439699
0点


2002/01/06 23:42(1年以上前)
sukiyakiさんをはじめこの掲示板方、ありがとうございました。
おかげさまでPM−920Cを無事ゲットすることが出来ました。
ただ、秋葉原地区は数軒回りましたがまったく無くLaOxに辛うじて
1台ありました。ちなみに価格は24,800円でした。
ありがとうございました。
書込番号:459231
0点





A4で写真をプリントしていると10〜50%くらい印刷した状態で排出してしまいます。なんと2回に1回はこんな状態でPM写真用紙のロスが馬鹿になりません。接続はパラレルです。データ量はワードに貼り付けてコメントを付けているこんけいで6M程あります。縁ナシ印刷設定時に圧倒的に発生します。文章だけの時は発生しません。
みなさんこのような経験はありませんか?
0点


2001/12/18 03:04(1年以上前)
ワード以外ではどうなのでしょうか?
どうも、ワードが信用できない(怪しい気がする)のですけど。
ワードは画像がデカイと間引き圧縮するかも知れませんから、出たとしても画質が悪くなる恐れが。。。
書込番号:428193
0点


2001/12/19 23:17(1年以上前)
書き込み番号417656をご参照されてはいかがでしょうか?同様な症状について、活発なやり取りがあったようですよ。
また、ほかの方法としては
・(可能であれば)USB接続で印刷する
・BIOSでパラレルポートの設定がECPになっているのであれば、Bi-directional(双方向)の設定にする
などが考えられます。別の掲示板で、同様の症状で実際に症状が改善されたとの書き込みを見たことがある方法です。
書込番号:430460
0点


2001/12/19 23:20(1年以上前)
過去ログ参照ください。
プリンターのプロパティで詳細タブ スプールの設定 スプールデータ形式をRAWからEMFへ変更してみてください。私はこれで、印刷途中で排紙されること、処理速度の異常な遅さが解消されました。950Cのメーリングリストにも出ています。
書込番号:430466
0点




2001/12/16 23:28(1年以上前)
できません
書込番号:427109
0点


2001/12/17 08:01(1年以上前)
文字列検索で「詰め替え」を入力するとたくさん出てきますよ。参考にして下さい。私は詰め替えはやめた方が良いと思いますが。
書込番号:427510
0点


2001/12/17 09:49(1年以上前)
かなり素っ気なく書きすぎましたが・・・(^^;
エプソン用の詰替インクとして売られているモノはありますが、7色インクのモノは今のところ見たことがありません。
ただ、マニュアル(FAQ)にも書かれていたと記憶しているのですが、真空パック状態になっているようで、空気が入るとインクが大量に出てしまうらしいですね。
もし失敗したら、ヘッド詰まり修理は保証外になりますから、高く付くので止めるのが無難だと思ってます。インクの違いはメーカが見たら直ぐに分かります。
詰め替えなど考えずに、カメラ量販店などで時々ワゴンセールみたいのをやってることがあるので、そう言うのを狙った方が得策だと思いますよ。
1000円位で売ってることがあります。近場にないとなかなか入手も難しいですが(_ _;;
書込番号:427603
0点



2001/12/19 03:24(1年以上前)
お返事アリガトウございました。
詰め替えは難しいようですね。
1000円というのはうらやましいです。自分の最安値は1400円のヨドバシです。いったいどこで購入したのでしょうか?
書込番号:429305
0点


2001/12/22 22:45(1年以上前)
遅くなちゃいましたm(_"_)m
>いったいどこで購入したのでしょうか?
その時はまだ920Cを持っていなかったので買ってません。 どこだったかも記憶に薄く・・・新宿のヨドバシだったかなぁ?・・・「こんな値段で出てるのかぁ」って思いながら横目で通り過ぎました(^^;
でもワゴンセールだから、いつでもあるわけじゃ無いです。
11月に秋葉のソフマップで2個パックになって2,380円だかで売ってましたよ。 この時は920C買った帰りで2個サービスで貰ったので買わなかったですが、その時は普通に売られてたので「ずいぶん安くなったな」って思って見てました。
最近行ってないので分かりません。
書込番号:434923
0点





プリンターの購入がはじめてなんですが、先代モデルの920CとNEWモデルの890Cどちらを購入するか迷っています。画質優先で考えているのですが2880dpiと7色インクどちらを選べばよいか教えてください。
あまり変わりが無いのであれば、プリントアウトのスピードが速い920Cを買おうと思っているのですが・・・
誰か教えてくださる方お願いします。
0点


2001/12/15 22:27(1年以上前)
2880dpi最小4pl6色と、1440dpi最小2pl7色の差は・・・どーなのでしょう。何とも言えません。解らないと言えば解らない(^^;
私は今年920Cを購入しました。
もし2880dpiの方がキレイだとしても、ふちなし印刷ができなければ使わないと思ったので、初めから920Cに狙いを付けていました。
それでも、もし890Cの方が5千円安ければ890Cを選んだかも知れません。
書込番号:425472
0点



2001/12/16 02:13(1年以上前)
sukiyakiさん、どうもありがとうございました。
あと、気になるのがランニングコストなのですが、2880dpiと1440dpiでは差が出てくるのでしょうか?
またよろしければ、返信よろしくお願いします。
書込番号:425877
0点


2001/12/16 02:20(1年以上前)
ランニングコストは多分890Cのほうが良いのじゃないかしら?
インクカートリッジの共通機種が多いし、2本セットなどが販売されているものね。
でも私は、こないだ920を25000円で買っちゃったのデース(笑)
書込番号:425886
0点


2001/12/16 12:26(1年以上前)
>2880dpiと1440dpiでは差が出てくるのでしょうか?
これって890Cの2880dpiと1440dpiのモードの違いですか?
それだとちょっと分かりませんが、気にすることは無いでしょうね。
890Cと920Cのインクコストはピンクーウさんの言われるように多少890Cの方が安いように感じます。
でも、920Cのインクもソフマップ独自で2個セット2500円程度で売ってたと思いましたので、それを考えると変わらない気もします。
但し、890Cの方が1色のインク量は多いはずですが、920Cはインク数が多い分印刷する物にも左右されるような・・・(^^;
凄い微妙ですが・・・そんなもんでしょう・・・
この2機種なら金額の差と、自己満足度で選んでも、後悔することも無いと思います。
書込番号:426315
0点


2001/12/16 16:00(1年以上前)
890Cの方にも書かれているようですが、二重書きは禁止されてるようですよ。
書込番号:426526
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





