
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年7月17日 02:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月16日 14:56 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月19日 06:12 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月13日 11:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月12日 14:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月12日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めて買ったPM-920Cでいろいろ試行錯誤してます(笑)。
ところで、カタログに記載されてた、「EPSON NATURAL PHOTO COLOR」というソフトが探してもみあたりません。皆さんのは同梱されてましたか?
それとも、ドライバーによる色補正の色補正方法の中の「自然な色合い」のことなのでしょうか?
どなたか、教えてください。
又皆さんは、「ドライバーによる色補正」と「オートファイン!4」の使い分けはどのようにされてますか?
0点

一つの原稿データを、色々な条件でプリントしてみてください。
自ずから、どの設定がいいか、わかってくるはずです。
ちなみに私、「オートファイン!4」が好きです。
書込番号:224144
0点


2001/07/17 02:36(1年以上前)
ナチュラルフォトカラーのオン、オフの設定はありません。
Widnows環境では、何も気にしなくても通常ではENPCはオンになります。sRGBかICMに設定すればオフになるみたいですよ。マック環境はよくわかりませんが・・。
書込番号:224293
0点





CDRに直接印刷した場合、熱とかでインクが溶けてしまうことは、
ありませんか?特にカーオーディオで使用した場合、真夏の環境下でも
大丈夫ですか?素人な質問で申し訳ありませんが、知識のある方の
ご返事お待ちしております。
0点


2001/07/16 14:56(1年以上前)
直射日光を避ければ大丈夫なんじゃないでしょうか。
直射日光にさらしていると、インクが溶けるんじゃないですが、色あせします。
それ以外にRメディアに記録されている内容も読み出せなくなる可能性があります。
あまりにも高温になるようなら、インクとか以前にメディアそのものが変形しそうです。
車内に置くことはあまりお勧めできないです。
書込番号:223608
0点





PM-920Cと780CSで悩んでいます。ぜんぜん、ものが違うやんっていわれそうなんですけど。デジカメでの写真印刷とCD−Rへの印刷を考えています。780CSでCD-R用用紙を使うか、920Cで直接印刷するのか、どちらが画質、コストで有利でしょうか。よろしくお願いします。
0点


2001/07/15 20:33(1年以上前)
ライフスタイルもあるんですが、上位機種を選んでください。
少しくらい無理をしても。
コストなんてせこいことを考えてはいけません。
人に相談する時って、本人の意志はほぼ決定しています。
920Cに書き込んだのですから920Cに決めたいはずです。
「あとで後悔したくない」なんていうなら、買わないほうが
いいです。決めるのは自分なんですから。
書込番号:222769
0点


2001/07/15 20:36(1年以上前)
↑私が書きました。失礼しました。
書込番号:222774
0点


2001/07/16 08:02(1年以上前)
以前CD−R用用紙で印刷していましたが、気になることがありました。それは、円の中心にバランスよく張らないと重量にばらつきが生じて、CDプレイヤーによってはCDが回転したときにカタカタ音が出ます(特にカーステレオのフロントローディングタイプのCD)。これがいやで、私はPM900を買い直接印刷にしました。現在、色や画質もこれで十分満足しています。また、コストも秋葉原ではMr.DATAの700MBのプリンタブルはかなり安く、印刷しなくてもこのメディアを使っています。ただしインクが完全に乾くのに1日かかりますが・・・
書込番号:223340
0点



2001/07/19 06:12(1年以上前)
皆さん、ご指導ありがとうございました。920Cにしようと思います。これで、CD−Rをたくさん作ります。
書込番号:226646
0点





PM-920Cにてデジカメから写真印刷したのですが、いまいち良く印刷されません。顔部分が黄色っぽくなってしまったり、暗くなったりします。使用デジカメは「sony P-50」です。使用ソフトは「photo Quiker」か「photo suite」です。使用用紙はPM写真用紙でプリンタの設定もきちんとしています。うまく印刷するこつなどありますか?(使用ソフトや設定など・・・)よろしくお願いします。
0点


2001/07/13 11:02(1年以上前)
画像の補正に失敗していないのなら、プリンタの目づまりはしていませんか。
もしくは印刷時の設定ミスなど・・・
書込番号:220303
0点







2001/07/12 14:43(1年以上前)
用途とか、速さや静粛性、色再現性など、重視したい要素を書かんと答えようがないど。例えば、ふすま1枚で寝室と隣り合わせている我が家では最悪のプリンタじゃわ。
書込番号:219446
0点





PS2との接続を試した人いないでしょうか?
カタログには、対応と書いてないんですが、900Cとさほど変わらないのなら、動きそうな気もするんですが・・・
誰かご存知でしたら教えてください。
0点


2001/07/12 02:27(1年以上前)
うん?
PS/2はキーボード、マウス用のポートだと思います。
PM-920CであればUSBかパラレルポートに接続してください。
書込番号:219072
0点


2001/07/12 03:21(1年以上前)
>PS/2はキーボード、マウス用のポートだと思います。
プレイステーション2のことだと思います。
(つながるかどうかは知りませんが)
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/hagaki_print/index.htm
書込番号:219108
0点


2001/07/12 17:53(1年以上前)
プリンタが対応しているかではなく、ソフトが対応しているかの問題だと思
いますが。対応したソフトならばつなげるでしょうし、対応していないソフト
ならつなげないというだけだと思います。
ちなみに「リリーのアトリエ」というゲームでは920Cは対応プリンタに入っ
ています。
書込番号:219580
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





