
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年7月1日 17:50 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月23日 19:58 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月22日 23:03 |
![]() |
0 | 5 | 2001年6月22日 23:29 |
![]() |
0 | 6 | 2001年6月27日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月22日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM-700CUG(マイナ〜笑)からPM−920C買い換えました。
写真の綺麗さと、速さと、静かさに感動!!
が、しかし、印字していると、インクを垂らしてしまった様なシミ(紙を斜めにして、上からインクを一色だけ垂らした様なシミ)が、時々所々印字されます。
ガッカリ!!
ドライバーを一度削除し、再度インストール後いくらか解消されましたが、現象は完全には解消されませんでした。
どなたか、アドバイスお願いします。
WinME、USB接続
0点


2001/06/27 00:36(1年以上前)
こんばんは
初歩的な質問で失礼ですが
ヘッドのノズルチェックはしてみたでしょうか?
920(900もかな?)の場合割とノズルが詰まりやすいようで
僕の場合、2日に1度以上は使ってるんですがそれでも2度ほど
クリーニングが必要になりました
このあたりはドライバでどうこうなんて出来ない事なので
やや残念です
書込番号:204419
0点


2001/06/29 13:10(1年以上前)
こんにちは
私のPM-920CもBerserkerさんの様に、インクを垂らしたようなシミが
印刷されます。
先日、購入ショップに持って行った所、3回ほど試しうちをし、
現象が出なかったので、プリンター本体の異常ではありませんと
交換してくれませんでした。
現在もう1台のPCに接続し調査中です。
ちなみにパラレルでもUSBでもおなじでした。
他にこの様な現象が出る方いましたら、お教え下さい。
使用OS:w2k
アプリ:Photoshop 6
です。
書込番号:206695
0点



2001/06/30 00:31(1年以上前)
makoto.dさん、レスありがとうございます。
買って印刷した2枚目からシミが印字されました。
シミは、10枚に1枚の割合で出たり出なかったりです。
一度、クリーニングを試してみます。
Hamachanさんも同じような現象が出ましたか?
いったい、何なんでしょうね?
かなり、期待して買ったのに残念です。
書込番号:207170
0点


2001/07/01 17:49(1年以上前)
えーと、この手の場合、大半は、
本体のローラー・スポンジ周辺のプラスチック部分が
汚れている可能性が高いです
(ふち無し印刷する際に多少インクがはみ出たりで汚れている)
ちなみに、縦に緑の線が入ってる時は、ローラーが汚れてます。
かつてエプソンで販売応援の仕事をしてた時に、
1日1回ティッシュで拭いていました(汗
書込番号:208708
0点





初めて書き込みさせていただきます。
僕もPM920Cにかなり心惹かれているのですが、一つ疑問が…。普通紙でのテキスト印刷(もちろんモノクロ)の印字速度はいったいどれくらいなのでしょうか? 渋谷のビックカメラでは10枚/分と書かれていたのですが、ほんとにそんな早いのでしょうか? だいたいで良いので、お使いのみなさまよろしくお願いいたします。
0点

kenzyさんこんばんわ
920Cの印字速度は、EPSONの中でも一番早い機種ですので。
たぶん、ビックカメラさんの表示は、間違っていないと思います。
因みに、インクジェット式のプリンターでは多分、CANONのS630が一番早いのではないでしょうか?〈印刷速度だけを単純に比べると〉
書込番号:200255
0点


2001/06/23 10:01(1年以上前)
PM920C購入しましたがかなり早いです。いままで使っていたPM700Cに比べて(笑)。試しにテストでも、と言いたいところですがインクがもったいないのでやりません。そもそもテキスト印刷の速度なんて3枚でも10枚でもどうでもいいじゃないですか?、このプリンタの性格上。テキストメインならレーザ買えばいいんだし。人生でもそうですが何でも欲張るとろくなことがないです。←私の場合です。
書込番号:200471
0点


2001/06/23 11:22(1年以上前)
この間、テキストを1枚だけ印刷したときですが、かなり早かったですよ。
あのくらい早いと、5枚/分ぐらいは、楽にできるのでは、なんて思いました。まぁ、かなり、おおざっぱですが。
こんな感じです
書込番号:200507
0点



2001/06/23 19:58(1年以上前)
あもさん、よさこいよさこいさん、ゆめさん、早速の返信ありがとうございます。まさか一日もたたない内に3人の方に答えてもらえるとは思いませんでした。どうやらテキスト印刷も思っていたより早いようですね。高速印刷のCANON S600/630、F870も購入対象だったのですが、やはり920Cの印刷品質にはやはり代え難い物がありますので、予定通り購入する事にします。最悪、テキスト印刷に不満があった場合はよさこいよさこいさんの言うとおり専用にOKIのモノクロレーザーを買うことにします(まあそんなお金があればですが…)。それではみなさんありがとうございました。
書込番号:200857
0点





初めて書き込みをします。きょう名古屋のグッドウィルで,中古のPM900が,29800円で3台も出ていました。値段的にはとても魅力的ですが,中古プリンターというのはどんなものでしょう?やはり新品の方が安心なのでしょうか?ちなみに,CANONのBJ870も24800円でありました。迷っています。どなたかアドバイスをください。
0点


2001/06/22 22:46(1年以上前)
プリンタヘッドが消耗品なので新品の方が安心できるのはいうことないですが、そのお店では保証等はないのでしょうか?
とりあえず保証書の有無を確認して、ある程度使えるのでしたら買ってみてはどうでしょう?
書込番号:199959
0点



2001/06/22 22:58(1年以上前)
なるほど。プリンタヘッドは消耗品ですか。取り替えることとかは出来るんでしょうか。ちなみに保証期間は一ヶ月とのことでした。やっぱり迷うなあ。
書込番号:199976
0点

GOODWILL、保証証出していますよね。一ヶ月ほどですが。でも、メーカーの補償もまだある期間ですよね。それも確認してみましょう。POINTもつくので良いかも知れませんが、問題はノズルのつまり具合ですわ。EPSONではヘッドは丈夫ですので、そんなに問題は無いと思います。ですが永い間、使わないで店頭に置いてあったとなるとどうなんでしょうか?でも920Cも7千円程度の違いですよね。
書込番号:199981
0点





普通に写真印刷をしていって、黒インク、カラーインクどちらが先になくなるのでしょう。また、A4サイズの場合平均すると何枚くらい印刷できるのでしょう。もちろん印刷物によって変わると思いますが、参考までに教えていただけませんか。この機種のインクは海外で入手不可のため、国内にいるうちに調達しなければならない関係です。
0点


2001/06/22 14:11(1年以上前)
写真印刷であれば、カラーの方がインクタンク数で5倍ぐらい消費すると思いますよ。
書込番号:199534
0点

私はPM900Cですが、かおり・Sさん のレスにプラスしてA4フチなしだと、
せいぜい15枚が限度です。
書込番号:199536
0点


2001/06/22 18:02(1年以上前)
EPSON CC-700
フルカラー縁有り写真印刷A4で15〜20枚程度です。
書込番号:199680
0点


2001/06/22 18:21(1年以上前)
なるほど、これは相当量を用意する必要がありそうですね。ちなみにインクカートリッジ、インクがなくなったらインクを補充されている方おられるでしょうか。
書込番号:199695
0点

一昔前のエプソンプリンタは、
カラー印刷のときは黒インク使わなかったんだが、
今の機種はどうなんでしょ?
HI-HO さん >
>インクがなくなったらインクを補充されている方おられるでしょうか
コレやるとメーカー保証対象外になるので注意してね。
書込番号:200018
0点





こんにちは。
先日、PM920Cを買ってただいま写真を出しまくって楽しんでおります。
ところで私はWindows2000マシンにパラレルで接続しているのですが、どうも印刷速度が遅いような気がするのです。たしか、お店でデモしてもらったときはインクカートリッジが入っている部分が「ガーッ、ガーッ」と絶え間なく動いて早いなー、と思ったのですが、家でやってみると
1.印刷のはじめと終わりは絶え間なく「ガーッ、ガーッ」と行われる。
2.印刷の途中(4分の1から4分の3ぐらいまで)は「ガーッ」と言った後1秒ぐらいの間隔があって、また「ガーッ」と動くの繰り返しとなる。はじめや終わりに比べて約4,5倍ぐらい遅くなります。
どなたかこのような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか?
0点


2001/06/22 00:05(1年以上前)
PM900C使ってます。
PM900Cも同じでパラレル接続にすると遅いようです。
可能ならUSB接続をお勧めします。
関連するスレがここの過去ログにもあると思うので検索してみて下さい。
書込番号:199159
0点


2001/06/22 17:06(1年以上前)
Meを旧型のMMX200のマシンでUSB接続してますが、明らかにマシンパワーが低いために、同様の症状がでます。しょうがないとあきらめているんですが、何か良い方法があるかな?
書込番号:199624
0点


2001/06/22 17:42(1年以上前)
>コータローさん
そりゃぁちょっと原因違うような…
OSは、もう少し軽いやつの方が良いんでわ?メモリいくつ積んでます?
書込番号:199663
0点



2001/06/23 16:08(1年以上前)
R63Kさん、ありがとうございます。PM920Cのスレッドしかみてなくてわからなかったのですが、EPSONプリンタ全体で検索したらパラレル接続での速度低下報告がたくさんありました。
で、早速USBプリンタケーブルを購入して再度試してみました。そうすると、おぉ、ビックカメラでデモしてもらったときと同じ超速で印刷されるではないですか。L判の写真をスーパーファイン設定で印刷してなんと1分程度で印刷されてきました。なお、前のパラレル接続の時は4,5分はかかっていたと思います。印字ヘッドの動くスピードが4倍ぐらいになりました。どうもありがとうございました。
書込番号:200688
0点


2001/06/23 16:14(1年以上前)
>MMX200のマシン
にMeですか?
書込番号:200692
0点


2001/06/27 18:59(1年以上前)
買った時の95から98、そしてMe。そもそも無理があるみたいだね!もちろん動作確認対象外だけど。そんなにOSって違うの?ファッションのように流行で着替えるように行かないか。
書込番号:205047
0点





iMAC買って数カ月のPC初心者です。仕事はイラストレーター(こちらも初心者)です。出版社やプロダクションなどに売り込みたいと思ってプリンタを検討中です。
写真画質がきれいなのは解るンですが、イラストの場合どうなんでしょうか?
ちなみに、イラストは水彩タッチで淡い色。スキャナー(Canon N-656U)読み込みします。グラデーション、にじみ、ぼかしがきれいに出れば嬉しいです。売り込み用なのでプリントアウトはあくまで見本、原稿には原画(手書き)を使います。
紙は印画紙のつるつるは使いません。
PM-920がやっぱり良いの?教えてください。ランク下げても大差ない?
0点

ウェブサイトを開設して、そちらを見てもらうということも一つの手でしょうか。
どこの馬の骨か分からない者が○○を見ろと言うのは失礼になるかもしれません。まずは持込が基本で、力量を知ってもらうべきでしょう。
MOドライブがMacでは一般的ですが、今ではCD-Rでも良いでしょう。
書込番号:198640
0点



2001/06/22 00:36(1年以上前)
お答えいただきありがとうございます。
アルプスが良いって聞いてはいたんですがハイアマチュアなPCに詳しい人用と思い込んでました。選択肢に追加します。
CD-R、ん、そんな手もあったんだ。CD-Rも買わなくっちゃです。
書込番号:199208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





