PM-920C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-920Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

PM-920CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何の音?

2001/07/16 23:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 たひちんさん

先日までPM900Cを使っていて、今日からPM920Cに変えました。
印刷時に「ガッチャン、ガッチャン」と音がするのですが・・・
900ではなかった音です。しかも結構大きい・・・
これは不良品なんでしょうかね?

書込番号:224091

ナイスクチコミ!0


返信する
こうじ+さん

2001/07/19 00:11(1年以上前)

以前は、750Cを使用していたので、ガッチャンガッチャンの音には慣れていましたが、920Cでは全くそのような音はしませんでした。
用紙の給紙時に多少の音はしますが気にならない程度です。
印刷が始まるといたって静かです。
もしかすると不良の可能性がありますね。

書込番号:226422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-R印刷について

2001/07/17 00:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ヤッタネ7さん

やっと念願の 920Cを買いました。OAシステムプラザ(?店)39800円でしたが インク 黒、カラー1本ずつ付けてくれました。これは、買い得ですよね?
 これから いよいよ CD-R印刷ができます。うれしい!!
そこで、質問なんですが、CD-Rのラベルの読み込みにスキャナーを使う場合、読み取りの光はCDの記録部分(反対の面ですが)には影響がないのですか?初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

書込番号:224197

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2001/07/17 01:24(1年以上前)

>読み取りの光はCDの記録部分(反対の面ですが)には影響がないのですか?

根拠はないですが、おそらく影響ありません。

書込番号:224230

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/17 01:24(1年以上前)

スキャナーを使ってCD-Rのラベルの読み込みをしてもCDは壊れたりしません。
ただ傷つけないように配慮するとよいでしょう。
読み込んだものをそのままCD-Rに印刷すると、内側から1センチくらいは印刷されないので、ロゴやタイトルが切れてしまいます。レタッチしてから印刷するようにしてます。
うちのはPM900Cなんですけど、920Cではどうですか。

書込番号:224231

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/17 01:26(1年以上前)

大丈夫です
私は400ではボケ、720ではモアレがでるので600dpiで読み込んでいます

書込番号:224232

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッタネ7さん

2001/07/17 12:31(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございました。大丈夫そうなので早速、やってみます。

書込番号:224564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/07/16 23:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 アキラ25さん

初めて買ったPM-920Cでいろいろ試行錯誤してます(笑)。
ところで、カタログに記載されてた、「EPSON NATURAL PHOTO COLOR」というソフトが探してもみあたりません。皆さんのは同梱されてましたか?
それとも、ドライバーによる色補正の色補正方法の中の「自然な色合い」のことなのでしょうか?
どなたか、教えてください。

又皆さんは、「ドライバーによる色補正」と「オートファイン!4」の使い分けはどのようにされてますか?

書込番号:224061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/17 00:22(1年以上前)

一つの原稿データを、色々な条件でプリントしてみてください。
自ずから、どの設定がいいか、わかってくるはずです。

ちなみに私、「オートファイン!4」が好きです。

書込番号:224144

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/07/17 02:36(1年以上前)

ナチュラルフォトカラーのオン、オフの設定はありません。
Widnows環境では、何も気にしなくても通常ではENPCはオンになります。sRGBかICMに設定すればオフになるみたいですよ。マック環境はよくわかりませんが・・。

書込番号:224293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

知っていたら教えてください

2001/07/16 14:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ばろーんさん

CDRに直接印刷した場合、熱とかでインクが溶けてしまうことは、
ありませんか?特にカーオーディオで使用した場合、真夏の環境下でも
大丈夫ですか?素人な質問で申し訳ありませんが、知識のある方の
ご返事お待ちしております。

書込番号:223585

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/16 14:56(1年以上前)

直射日光を避ければ大丈夫なんじゃないでしょうか。
直射日光にさらしていると、インクが溶けるんじゃないですが、色あせします。
それ以外にRメディアに記録されている内容も読み出せなくなる可能性があります。

あまりにも高温になるようなら、インクとか以前にメディアそのものが変形しそうです。

車内に置くことはあまりお勧めできないです。

書込番号:223608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真印刷について

2001/07/12 14:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ブナリンさん

PM-920Cにてデジカメから写真印刷したのですが、いまいち良く印刷されません。顔部分が黄色っぽくなってしまったり、暗くなったりします。使用デジカメは「sony P-50」です。使用ソフトは「photo Quiker」か「photo suite」です。使用用紙はPM写真用紙でプリンタの設定もきちんとしています。うまく印刷するこつなどありますか?(使用ソフトや設定など・・・)よろしくお願いします。

書込番号:219407

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/07/13 11:02(1年以上前)

画像の補正に失敗していないのなら、プリンタの目づまりはしていませんか。
もしくは印刷時の設定ミスなど・・・

書込番号:220303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2との接続

2001/07/12 00:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

PS2との接続を試した人いないでしょうか?
カタログには、対応と書いてないんですが、900Cとさほど変わらないのなら、動きそうな気もするんですが・・・
誰かご存知でしたら教えてください。

書込番号:218941

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/07/12 02:27(1年以上前)

うん?
PS/2はキーボード、マウス用のポートだと思います。
PM-920CであればUSBかパラレルポートに接続してください。

書込番号:219072

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/07/12 03:21(1年以上前)

>PS/2はキーボード、マウス用のポートだと思います。

プレイステーション2のことだと思います。
(つながるかどうかは知りませんが)

http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/hagaki_print/index.htm

書込番号:219108

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2001/07/12 17:53(1年以上前)

 プリンタが対応しているかではなく、ソフトが対応しているかの問題だと思
いますが。対応したソフトならばつなげるでしょうし、対応していないソフト
ならつなげないというだけだと思います。
 ちなみに「リリーのアトリエ」というゲームでは920Cは対応プリンタに入っ
ています。

書込番号:219580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-920C
EPSON

PM-920C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

PM-920Cをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング