PM-920C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-920Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

PM-920CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CD-Rの印刷について教えてください。

2001/06/20 21:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ふっきんさん

基本的に印刷用ホワイトレーベルを使わなければいけないですよね。
青・赤など色つきのCD−Rに印刷するとどんな具合になるんですか?
それとも印刷できないんでしょうか?

書込番号:198207

ナイスクチコミ!0


返信する
ちーこさん

2001/06/20 21:09(1年以上前)

インク染みこまないと思います(やったことないけど)。
ってーゆーか、何故にプリンタブルじゃないのに印刷??

書込番号:198213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2001/06/20 21:48(1年以上前)

やりました。
インクがプチプチとはじけ
指でヒトなですると 消えました。
CDがインクをはじきます。
今汚い模様の さわると手が汚れる
CDが1枚手元にあります。
やめた方がいいです。

書込番号:198256

ナイスクチコミ!0


ぶぅさん

2001/06/20 21:54(1年以上前)

ずばり、無理でしょう!
私の使っているプリンタは900ですが、プリンタブルでは無い(表面がツヤツヤ)のCD−Rにプリントしたことがあります。
印刷は綺麗に出来ますが、インクを吸わないので手で擦るだけで取れてしまいます。インクを乾かしてもダメでした。
で、コーティングスプレーをするとコート剤がはじいて、水玉が付いた様になり、失敗しました。

書込番号:198262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふっきんさん

2001/06/20 22:08(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
なぜプリンタブルじゃないのに・・・・?
というのも、音楽CDをパソコンで焼いてたんですが・・
音質が少し硬くなるので音楽用CDレコーダーをかったんです。
音楽用CD−RってプリンタブルCDーR売ってるとこ
少ないんですよね。
・・で880にするか、920迷ってたんです。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:198278

ナイスクチコミ!0


Geckoさん

2001/06/20 22:57(1年以上前)

>音楽用CD−R
なんか勘違いしてると思います。
PCで焼く場合、音楽用CD−Rである必要はないですよ。
オーディオ機器のCD-Rレコーダの場合は、音楽用CD−Rでなければ焼けないと思いますが。
定評のあるメディアを選べばいいのでは。

書込番号:198327

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/20 23:02(1年以上前)

気に留めていないからかもしれませんが、いままで音楽用Rメディアのプリンタブルのものは見たことが無いです。

>Gecko さん

>音質が少し硬くなるので音楽用CDレコーダーをかったんです。
とあるので、音楽用Rメディアじゃないと無理ですよね。

書込番号:198334

ナイスクチコミ!0


Geckoさん

2001/06/20 23:15(1年以上前)

>[198334]けん10 さん
見落としてました(^^;

あと、補足ていうのもなんですが、PCで焼いたCD-Rのおとが必ずしも硬くなるということはないですね。使用機器、吸い出しや焼きソフト、メディアでだいぶ変わると思います。

書込番号:198351

ナイスクチコミ!0


haohaoさん

2001/06/20 23:25(1年以上前)

音楽用CD-Rプリンタブルは次のhttp://www.rakuten.co.jp/emporium/
通信販売しています。小生はよく利用しています。

書込番号:198363

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふっきんさん

2001/06/21 00:23(1年以上前)

haohaoさん。
覗いて見たんですが、どれが音楽用CD−Rなんでしょうか?
重ね重ねすみません。

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:198452

ナイスクチコミ!0


ヒストラルさん

2001/06/21 00:34(1年以上前)

プリンタブルのオーディオCDですが。
僕もよく利用してますが、(CD-R 80分/700MB Audio)内の(CDRフタロ80DAPスリムケース100)です。
http://www.rakuten.co.jp/emporium/378018/387263/
です。

書込番号:198471

ナイスクチコミ!0


かるよりさん

2001/06/23 06:29(1年以上前)

上の方に出てた「ホワイトレーベルを使わなければいけないですよね」について、・・・インクジェット対応のメディアならもんだいないですよ。
色は、ゴールド、シルバー、ホワイトがあります。

書込番号:200362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクの消費量

2001/06/22 13:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ニーハオさん

普通に写真印刷をしていって、黒インク、カラーインクどちらが先になくなるのでしょう。また、A4サイズの場合平均すると何枚くらい印刷できるのでしょう。もちろん印刷物によって変わると思いますが、参考までに教えていただけませんか。この機種のインクは海外で入手不可のため、国内にいるうちに調達しなければならない関係です。

書込番号:199522

ナイスクチコミ!0


返信する
かおり・Sさん

2001/06/22 14:11(1年以上前)

写真印刷であれば、カラーの方がインクタンク数で5倍ぐらい消費すると思いますよ。

書込番号:199534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/22 14:16(1年以上前)

私はPM900Cですが、かおり・Sさん のレスにプラスしてA4フチなしだと、
せいぜい15枚が限度です。

書込番号:199536

ナイスクチコミ!0


H”さん

2001/06/22 18:02(1年以上前)

EPSON CC-700
フルカラー縁有り写真印刷A4で15〜20枚程度です。

書込番号:199680

ナイスクチコミ!0


HI-HOさん

2001/06/22 18:21(1年以上前)

なるほど、これは相当量を用意する必要がありそうですね。ちなみにインクカートリッジ、インクがなくなったらインクを補充されている方おられるでしょうか。

書込番号:199695

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/06/22 23:29(1年以上前)

一昔前のエプソンプリンタは、
カラー印刷のときは黒インク使わなかったんだが、
今の機種はどうなんでしょ?

HI-HO さん >
>インクがなくなったらインクを補充されている方おられるでしょうか

コレやるとメーカー保証対象外になるので注意してね。

書込番号:200018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中古プリンターについて

2001/06/22 22:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

初めて書き込みをします。きょう名古屋のグッドウィルで,中古のPM900が,29800円で3台も出ていました。値段的にはとても魅力的ですが,中古プリンターというのはどんなものでしょう?やはり新品の方が安心なのでしょうか?ちなみに,CANONのBJ870も24800円でありました。迷っています。どなたかアドバイスをください。

書込番号:199908

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2001/06/22 22:46(1年以上前)

プリンタヘッドが消耗品なので新品の方が安心できるのはいうことないですが、そのお店では保証等はないのでしょうか?

とりあえず保証書の有無を確認して、ある程度使えるのでしたら買ってみてはどうでしょう?

書込番号:199959

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOM.K.さん

2001/06/22 22:58(1年以上前)

なるほど。プリンタヘッドは消耗品ですか。取り替えることとかは出来るんでしょうか。ちなみに保証期間は一ヶ月とのことでした。やっぱり迷うなあ。

書込番号:199976

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/06/22 23:02(1年以上前)

GOODWILL、保証証出していますよね。一ヶ月ほどですが。でも、メーカーの補償もまだある期間ですよね。それも確認してみましょう。POINTもつくので良いかも知れませんが、問題はノズルのつまり具合ですわ。EPSONではヘッドは丈夫ですので、そんなに問題は無いと思います。ですが永い間、使わないで店頭に置いてあったとなるとどうなんでしょうか?でも920Cも7千円程度の違いですよね。

書込番号:199981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自作のイラストは?

2001/06/21 01:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

iMAC買って数カ月のPC初心者です。仕事はイラストレーター(こちらも初心者)です。出版社やプロダクションなどに売り込みたいと思ってプリンタを検討中です。
写真画質がきれいなのは解るンですが、イラストの場合どうなんでしょうか?
 ちなみに、イラストは水彩タッチで淡い色。スキャナー(Canon N-656U)読み込みします。グラデーション、にじみ、ぼかしがきれいに出れば嬉しいです。売り込み用なのでプリントアウトはあくまで見本、原稿には原画(手書き)を使います。
 紙は印画紙のつるつるは使いません。
PM-920がやっぱり良いの?教えてください。ランク下げても大差ない?

書込番号:198541

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/21 06:48(1年以上前)

ウェブサイトを開設して、そちらを見てもらうということも一つの手でしょうか。
どこの馬の骨か分からない者が○○を見ろと言うのは失礼になるかもしれません。まずは持込が基本で、力量を知ってもらうべきでしょう。
MOドライブがMacでは一般的ですが、今ではCD-Rでも良いでしょう。

書込番号:198640

ナイスクチコミ!0


スレ主 きなさん

2001/06/22 00:36(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。

 アルプスが良いって聞いてはいたんですがハイアマチュアなPCに詳しい人用と思い込んでました。選択肢に追加します。

 CD-R、ん、そんな手もあったんだ。CD-Rも買わなくっちゃです。

書込番号:199208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/06/16 20:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 まってたホイさん

PM−920Cで印刷したところ、一部の文字が印刷できません
例えば、ホームページを印刷すると「入」「全」等沢山の文字が、空欄のまま
印刷されます。また、「CDラベルメーカ」でCD-Rの表面を作成し印刷しようとしても、受け付けてくれません(特にエラー画面が出るわけでなく、印刷が進行している画面は出るのですが、印刷しないまま終了してしまいます)
ところが、一太郎で作成した文書は異常なく印刷が出来ます。

パソコンはCPU:Pen-240 OS:win98SE メモリー:96MBの物を使用しています。
プリンターとパソコンの接続はパラレルで行っています。
以前は、CANONのプリンターを使用していましたが、このようなことは生じませんでした。

どなたか、このような経験がある方おられましたら、処置を含めご教授お願いします。週明けには、購入店に確認しようとは考えていますが....。

書込番号:194579

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/16 20:26(1年以上前)

一旦プリンタを削除して、ドライバをインストールしなおしてみてください

書込番号:194582

ナイスクチコミ!0


スレ主 まってたホイさん

2001/06/18 03:10(1年以上前)

けん10さん返信ありがとう。
直りました。
ドライバーの再インストールでは変化なかったのですが、OSを上書きした所印刷良好になりました。
お世話になりました。

書込番号:195894

ナイスクチコミ!0


DSKさん

2001/06/20 18:52(1年以上前)

おそらくせすが、あなたの場合はプリンターが正常に作動しなかったために、ある一部の特定の文字をプリンターへ送信できなく、プリンター事態は正常に刷っているという認識ですが、実際は印刷が正常ではないと、いうふうなことです。余分なことかもしれませんが、参照にしてみてください。

書込番号:198100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そんなもんでしょうか?

2001/06/04 16:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 早速買いました!さん

PM920Cを買い、さっそくカラー印刷をしてみて感動♪
すごくきれいに出てきたんで、喜んでいたのですが、
よーく、印刷面をみると、黒いゴミが。。。
それを払い飛ばすと、その部分が白くなり色が
抜けてしまいました。。。(マスキングしたみたいに?)
何度か紙送りをするだけでも、ちょぽちょぽとL版の
両端から2センチあたりに黒いゴミが。。。
(消しゴムのカスのような?)
これは、買い立てだから起こっているのでしょうか?
下ローラーの滑り止めについている部分が、紙送りの上ローラーに
くっついてきて落ちているのか、どうかわかりませんが
最初だけでしょうかね?
どなたか同じような現象になった方、いらっしゃったら
是非、ご意見ください!よろしくお願いします〜

書込番号:184295

ナイスクチコミ!0


返信する
コータローさん

2001/06/09 14:20(1年以上前)

ベルト関係の不具合かもね。初期不良としてすぐに購入店で新品と取り替えてもらった方がいいよ!

書込番号:188364

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/09 14:34(1年以上前)

私なら、即行で購入したShopへGo!です。

書込番号:188373

ナイスクチコミ!0


びきおさん

2001/06/10 23:35(1年以上前)

早速買いました!さん、その後の調子はどうですか?
実は僕のも黒いツブツブが付きます。たぶん同じ現象だと思います。
とりあえず新品だから・・・程度にしか思っていないですが
しばらく経ってからも出るようだと交換かな?
でも通販だから邪魔くさいな〜。

書込番号:189682

ナイスクチコミ!0


スレ主 早速買いました!さん

2001/06/11 10:51(1年以上前)

コータローさん、けん10さん、びきおさん、レスありがとうございます!
しばらく誰もレス無かったので、私のプリンタだけの現象なのか判断に
困ってましたが、結局MyPM920Cは、現在長野にて点検中です(笑)
販売店が気をきかしてくれました。今週には戻ってくる予定ですが。。
その結果もまた、カキコしますのでこう期待!
(特に、びきおさん!)
最近のEPSONの対応もどんなもんかも知りたいところ。

書込番号:189973

ナイスクチコミ!0


コータローさん

2001/06/11 12:15(1年以上前)

製品には必ず初期不良品があります。購入後3〜4日以内ならばそっくりその場で新品に交換してくれますが、それ以後はメーカー修理扱いになってしまい、1〜2週間かかります。おかしいと思ったらすぐに購入店に連絡しましょう。

書込番号:190004

ナイスクチコミ!0


スレ主 早速買いました!さん

2001/06/18 20:12(1年以上前)

報告遅れましたが、エプソンから帰ってきました〜。
だいたい1週間(土日含めて)の返却でレスポンスは、まあまあでした。
肝心の修理はと、いうとあまり直ってない。。。
サンプルの印刷物にもちぃっちゃな黒粒がついてながらも
「印刷問題なし・サンプル添付」って書いてました(笑)
問合せによると、黒粒は、そのうち消えるとのこと??
一応、クリーニングシートを添付してきてたので
それを使い様子をみます。。。確かに量は減りつつあるような・・・
です。
たいしたことないとは思いますが、せっかく920買ったんだから
きれいにこしたことはないですよね♪

報告でした!

書込番号:196371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-920C
EPSON

PM-920C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

PM-920Cをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング