PM-920C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-920Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

PM-920CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月23日

  • PM-920Cの価格比較
  • PM-920Cのスペック・仕様
  • PM-920Cの純正オプション
  • PM-920Cのレビュー
  • PM-920Cのクチコミ
  • PM-920Cの画像・動画
  • PM-920Cのピックアップリスト
  • PM-920Cのオークション

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今の所安いのでは!

2001/10/19 23:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 そでやんさん

MIDORI花園店オープン記念で20日21日各日10台限り25000円(ミドリは税込み) 
ならばないとあきまへん!
場所 大阪府東大阪市玉串町西2-1-6
電話 0729-68-2611

書込番号:336041

ナイスクチコミ!0


返信する
890と迷ってました!さん

2001/10/20 21:37(1年以上前)

そでやんさんからご紹介いただいたMIDORI花園店オープン記念で25000円(税込)で今日買いました。ちなみに偶然家が近かったので6時半からならびました。おかげで風邪ぎみですが写真の出来具合にはかなり満足です。明日も限定10台あるそうなので近くの人は並んでみては。

書込番号:337203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

920C買っちゃいました

2001/10/08 16:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

本掲示板中でいろいろ情報を頂き、正直、920Cにすべきか、950Cにすべきか悩みましたが、920Cに決めちゃいました。購入先はヤマダ電機です。たまたまポイントを32000点くらい持っていたので、その範囲内で買えるんだったら決めちゃおうかな?と思って出かけました。店員さんいわく、\33800までしか下げられませんと言ってましたが、貯まったポイントで買うので、ポイントは要らない旨伝えると、\31320(税込み)になり、あとロール紙とUSBケーブルを付けてもらえたので、まあ、ポイントの範囲内だし、この金額だったら税抜き¥29800位なのでということで決めました。
 Foryouで\26800を買い損ねたので、ちょっと割高感はありますが、まあ、良しとしました。

書込番号:319629

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴんさん

2001/10/08 19:38(1年以上前)

私も今日920C買いました。ヤマダで特に値切らなくても29800円でした。
ケーブルも付けてくれたので納得。でも粘ればもう少し安くなりそうでした。でも値切るの苦手なんですよね。
それにしてもポイントでプリンタ買えるなんて羨ましいですね。

書込番号:319873

ナイスクチコミ!0


MURAKUMOさん

2001/10/10 10:17(1年以上前)

はじめまして、
ヤマダが29800とは安いですね。
うちらの所はいまだに34800円ですよ。
ちなみに何処の店舗のヤマダなんですか??

書込番号:322280

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/10 14:26(1年以上前)

私もこの3連休にヤ○ダ(大阪府下)へ行きましたが、頑張っても税抜き31000円にしかなりませんでした。これにはケーブルは付けられないとも言われ、高いのでやめました。
他にはコジ○、ミ○リ、ジョー○ンと大手ばかりを廻りましたがどれも同じような価格でした。
今ではBJ-F900も迷い始めました・・・(-_-)なかなか手に入らない・・・

書込番号:322531

ナイスクチコミ!0


スレ主 byteさん

2001/10/10 22:41(1年以上前)

レス遅れて申し訳ありません。個人的には満足してます。あとは新しいデジカメが欲しいというところですね。年末が近づき、デジカメもぼちぼち新機種が出始めているようなので、そちらもチェックしていきたいと思います。

書込番号:323171

ナイスクチコミ!0


ぴんさん

2001/10/11 19:50(1年以上前)

私が買ったヤマダは広島です。
店頭表示では\31800、更に値引きしますと書いてあり、聞いて見ると\2000は
値引きしてくれるというのでここで買いました。
久しぶりにプリンタ買い換えたのでこの品質には感動ですね。

書込番号:324331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

京都周辺の人へ

2001/10/07 16:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

直前まで950と920を悩みましたが、結局920買いました。
それにしても関西では920もまだまだ高いですね。
京都の寺町通り周辺で値切りまくりましたが、
34800円から1000円ぐらいしかまかりませんでした。
それなら通販のほうが・・・と思って、
家路に帰る途中に立ち寄ったコジマで30800で買いました。
ケーブルもつけてもらったし、実質30000円ぐらいかな。
京都周辺で購入予定の人は行ってみたら。
もうちょっとまけてくれそうな気がします。
紙もつけてもらえばよかった。

PS.関西方面の安売りの情報って少なくありません?

書込番号:317974

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HOODさん

2001/10/07 16:13(1年以上前)

すいません、これじゃ場所がわかりませんね。
京都伏見のコジマです。
国道1号沿いです。
ほかのコジマでも同じ値段だろうか。

書込番号:317978

ナイスクチコミ!0


fppさん

2001/10/07 16:43(1年以上前)

今日、pm−920c買いました。東大阪のコジマで。
32800円でした。ケーブルと、ロール紙サービスしてもらいました。
安いのかな?

書込番号:318000

ナイスクチコミ!0


こんごうさん

2001/10/07 23:38(1年以上前)

今日、PM−920C買いました。
大阪のミドリ電化で35.000円(税込)で
カラーインク×2、黒インク×1、ロール紙1巻、USBケーブル付でした。

書込番号:318556

ナイスクチコミ!0


プレムリンさん

2001/10/08 20:44(1年以上前)

ありがとうございました。私もいろいろ迷っていたのですが、HOODさんの情報を元にコジマ(京都西京極店)早速行って来ました。値札は34800円でしたが、ケーブルつけて30000円で購入することができました。

書込番号:319968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入!! PM−920C

2001/10/05 15:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

 ようやく、プリンターを手に入れました。この掲示板などをみて色々悩みましたが、結論920Cを購入する事に決定。あとは、価格の問題。近所の家電量販店を何件か周り、最安値は34,800。さて、値切り交渉開始。まずは、税込み3万目標。5分程度でO.K.これはいけると、さらにねばりにねばって、税込み28,000でゲット。これで満足ですが、さらに、USBケーブル、920C用カラーインク、ロール紙をサービスでつけてもらいました。実質、プリンター本体価格は、23,000位となりました。
これでよしとしましょう。と30分の戦いを終え帰路に付きました。
うーん、もっといけたかなぁ? よくばりすぎか。 
こんな値切りかた、どう思います?? ちなみに私は、埼玉県のものです。

書込番号:315232

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/10/05 15:40(1年以上前)

素晴らしいです!羨ましいです!いいなあ〜・・・
私は女なんでなんかなめられそうな気がします。
値切るコツみたいなものがあればご伝授くださいませ。

書込番号:315240

ナイスクチコミ!0


とこやさん

2001/10/05 15:49(1年以上前)

東京に住んでますがその値段なら買いに行きます!どうかお店のヒントだけでも教えていただけないでしょうか?

書込番号:315251

ナイスクチコミ!0


たべさん

2001/10/05 16:25(1年以上前)

はじめまして。
今週末PM-920Cを買いに行こうか、通販で買うか迷っていました。
げすさんの書き込みを見て是非その店に買いに行かなくちゃと思い
返信しました。
ずばりお店は?また値切った時の担当者はどんな人だったのでしょうか?
よろしければ教えてください。

書込番号:315281

ナイスクチコミ!0


byteさん

2001/10/05 16:50(1年以上前)

げすさん、やりましたね。私もあやかりたいですね。
ちなみに、購入先は家電量販店ですか?私も帰りにどっか寄ってみます。
がんばって値切ってみますか。

書込番号:315304

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/05 17:30(1年以上前)

値引き交渉をするには店を選ばないとですよね。
大きいところだと「まだこの値段で買っていく人が多い」と思えば負けないし、小さすぎたら仕入値以下だろうから無理もわかる・・・
ある程度の在庫を抱えていて新製品の入荷がツライからと、さばいてくれる所じゃないと・・・って気がします。
聞きたいなぁ。 量販店か?パソコンショップなのか?だけでも!
埼玉って言ったら量販店の宝庫みたいなところだからなぁ・・・競争も激しいし、量販店でしょうかね。。。

書込番号:315336

ナイスクチコミ!0


920で充分さん

2001/10/05 18:45(1年以上前)

げすさん、すごいですねぇ!!
話題の通販¥28140(税込み)に比べても、インクとロール紙分安かったわけですね。
いやぁ、驚きました!!

書込番号:315409

ナイスクチコミ!0


hajimete28さん

2001/10/05 18:47(1年以上前)

げすさん、すごいですね!!
私もその値段で920C買いたいです!
お店を教えて欲しいですm(__)m

書込番号:315411

ナイスクチコミ!0


byteさん

2001/10/05 23:37(1年以上前)

ここばっかりチェックしていたので気づきませんでしたが、価格.com上でも950Cの価格が出てますね。\38790だそうです。まあまあの値段なんですかねぇ?

書込番号:315751

ナイスクチコミ!0


スレ主 げすさん

2001/10/08 13:04(1年以上前)

返信をして頂いたみなさん、ありがとうございます。そして、情報が遅くなり申し訳ございません。私の値切りり方法は、とにかく面倒ですが色々なところの下見(価格調査)からです。結果、大きい(有名)電気量販店は、値切り
はムズカシイです。なぜならば、sukiyakiさんがおっしゃっているように、かなり強気です。交渉(話)をしていると、「別に買ってくれなくてもいいやぁ」という口調になってきます。そんなところは、早めに蹴りをつけ、次の場所へ移動です。まぁ、だいたい3店舗くらいでしょうか見て回るのは。どこかに、買い物(ドライブ)ついでにちょっと覗いて、話をしてって感じです。結局は、中堅クラスの電気量販店となりますね。そこそこの在庫もあり、問題ないでしょう。いざ、場所を決めたら、店内をちょっと回り値切れそうな店員さんを探す。私のポイントとしては、あまり自分よりも詳しくなさそうな方を探します。(店員さんには申し訳ないのですが・・・) そして、声をかけ、まずはその店員さんの名前を覚えましょう(だいたい名札がついています)そして、交渉開始。ズバリ、いくらになりますか?と。それから、色々と引き合い(○○はいくらだったけど、ここで、買うつもりできたとか、遠くから来たんだとか)を出し購入するというストーリーです。ただし、自分の中での最終購入金額は決めておくことです。最終金額までいかなければ、最終金額に近づくように、ケーブル、インク、用紙などをつけてもらう交渉に切り替えです。とにかく、自分で納得する金額(全体的に)をそこに突き進むことです。時には、はったりも必要でしょう。こちらは、お客さん。強気でも問題ないでしょう。(度が過ぎてはいけませんが・・)よく、買った後に思います。こんなお客、イヤだろうなって。店員さんのかた、ごめんなさい。こんな感じで、今回は920Cを購入しました。 今回に限らず、物を買うときには通常の相場以下で買うのを基本としています。とにかく、買う買わないは別として、店員さんと話をするのを結構楽しんだりもしています。結局人間同士の話ですので・・

 さて、今回の購入舞台となったのは、私は埼玉県在住。大宮駅より4つ先の
高崎線の市です。ズバリお店の名前を出すのは、不味いと思いますので、申し上げられません。すいません。ヒントだったらいいのかなぁ。ひらがなのお店
の名前で、埼玉県に7店舗ほどしかないと思います。(領収書を見る限り)
ここまでの情報でよろしいでしょうか?

 とにかく、お店がわかったとしても最終は、自分の努力次第だと思います。
どこまで、値切ってくれるかはわかりませんが、がんばり次第でしょう。私
の場合は、あくまでも一例ですので・・。この金額で購入出来るとは思わないで下さい。私も、正直驚いているくらいですから・・・・

書込番号:319323

ナイスクチコミ!0


スレ主 げすさん

2001/10/08 13:07(1年以上前)

すいません、今みたら、凄い長々と書いています。よみずらかった方、
ごめんなさい。

書込番号:319327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-950Cの実質価格37800=44800-4500-2000-500

2001/10/04 22:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 權三郎さん

ここは安い!!!

PM920Cは売りきれてしまいましたが、商品が即納されて
送料無料!!優香のカレンダー2000円相当USBケーブル500円くらいかな?それに4500円相当のオートカッターがついて44800円ということはPM-950Cの実質価格44800-4500-2000-500=37800っていうことですね。

http://monodigi.com/special/colorio.html

書込番号:314375

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/04 22:41(1年以上前)

もう・・・さんざ↓に書かれてますって・・・( -_-)

書込番号:314414

ナイスクチコミ!0


スレ主 權三郎さん

2001/10/04 23:04(1年以上前)

そうでしたか!
でも37800っていうのはこたえられませんね!
でも、オートカッターなしっていうのはでないんですかね?
39800も夢じゃない!!

書込番号:314438

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/04 23:43(1年以上前)

オートカッター無しで33000円程度だったら? 買うかなぁ(^^;迷います。

私は未だにインク代見て迷ってましてねぇ。。。
実売1000円としてもx6個を常備になると思うと、貧乏人の私は腰が引けます(_ _;;

書込番号:314520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

安い950Cは39,800

2001/10/04 01:40(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

返信する
あきやんさん

2001/10/04 12:14(1年以上前)

や、安い!

書込番号:313751

ナイスクチコミ!0


やなさん

2001/10/04 14:05(1年以上前)

WiNKでは、\38,800ですね。
http://www.winkdigital.com/_shopping/_pcoption/inkjet-printer.htm

書込番号:313853

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/10/04 14:13(1年以上前)

おお〜
でも、winkさんは送料が1個口/1050円かかりますね。
でじこんさんは10,000円以上で送料無料のようです。ってことは、全く同じ(笑)

私の760Cの買い手が見つかったら、950C買っちゃおうと思います。

書込番号:313862

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/04 15:18(1年以上前)

でもfor youの44800円もオプションのロール紙オートカッター分を差し引けば税込み価格が同じですね。いらない人は別ですけど。優香のカレンダーとカラリオ年賀はがき分お得?

書込番号:313914

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/04 20:32(1年以上前)

カラリオ年賀は今回発売分から同梱されています。しかし39800は安いですね。

書込番号:314229

ナイスクチコミ!0


byteさん

2001/10/04 21:45(1年以上前)

\42800に値上がりしてますね。950Cにしちゃおうかと思っていたのですが...
変動が激しいですね。

書込番号:314318

ナイスクチコミ!0


權三郎さん

2001/10/04 21:59(1年以上前)

ここはめちゃ安い上にいろいろおまけがついています。

http://monodigi.com/special/colorio.html

書込番号:314348

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/10/05 11:40(1年以上前)

>\42800に値上がりしてますね
ガガーン。ほぼ決めてたのに・・・

http://monodigi.com/special/colorio.html
ロール紙カッターは「(*1) お届けは12月10日前後となります。」とのことなので注意。
Winkは電話注文だけか・・・。めんどくさいけど、Winkにしようかな。

書込番号:315044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PM-920C」のクチコミ掲示板に
PM-920Cを新規書き込みPM-920Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-920C
EPSON

PM-920C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月23日

PM-920Cをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング