
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/01/02 02:53(1年以上前)
見た目の何の差でしょう?色合い?粒状感?いろいろありますが、
どちらにしても一度店頭のサンプル写真をご覧になったほうがいいです。それをみて感じるものは人それぞれでしょうからご自分で判断してください。実際はサンプル写真のような画像を得るには大変ですがプリンタの性能を知る上では大変参考になると思いますよ。
書込番号:1181536
0点


2003/01/04 00:56(1年以上前)
870も930もどれも綺麗に見える。私の見方が悪いのか、こんどルーペ持参して、見に行こう。肉眼で違いわかります?
書込番号:1186368
0点


2003/01/07 05:04(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
店頭にて確認して参りましたが、全く区別が付きませんでした。
インク代の事や、プリンタの進化が早い事を考慮に入れると
870Cで充分ではないかという結論に達しました。
ありがとうございました。
書込番号:1195407
0点





CD-Rへのダイレクト印刷について教えてください。
ホワイトレーベルかシルバーレーベルかどちらが仕上がりが良いのでしょうか?使用しているメーカーなども教えてください。
よろしくお願いします。
0点

それはあなたの主観の問題でしょう。
ご自分で両方試してどちらがよいか決めるしかないでしょう。
(plane)
書込番号:1174147
0点


2003/01/02 08:52(1年以上前)
最近だと思いますがFUJIFILMからキャンバスレーベルというのが出てます。
表面はシルバーレーベルと見た目はほとんど同じのように見えます。色は違いますが・・・。
キャンバスレーベルの印刷見本はCD-Rを販売しているお店にあるはずです。
似たような感じになると思います。 1度、見に行かれては。
書込番号:1181786
0点





ここは、ずーっと前から見てますが書き込みは初です。
今年はCの950iがイイって話(買う気はサラサラなかったけど)聞いて、自分も昔Eの950持ってたなあ〜って思い出しました。(VP!!知らんだろうな〜)
本題は、"930C使用者限定レス"で
ズバリ!年賀状(インクジェット紙側)の設定みなさんどうしました?前の780C使ってた時はいろいろ試したんですがすっかり忘れちゃいました。もう終ってる人が殆どだと思うので"おすすめ"を簡単に教えて下さい^^
0点



2002/12/29 14:21(1年以上前)
自己レス:ちなみに、希望はスピードよりとにかく一番綺麗に印刷する方法です。試した事等いろんな"930C使用者限定"レスお待ちしてます。
書込番号:1172114
0点





対年賀状用に買っちゃいました.
単に年賀状出すだけならHPでもよいかなとは思ったんですが(上面真平らのやつです)どうせ買うならデジカメプリントもできたほうがいいかなと、、
HPは3辺ふちなしですからね (^^ゞ
Canonにしなかったのはロール紙プリントがおもしろそうだとおもったから!
このロール紙プリント(オートカッター装着)に関して質問です.
ロール紙をセットしたら最初のページ(ページと言うのか!?)にはいつも印刷がされません.
1ページ目は他の1カット分と同じ大きさで印刷されないままカットされます.
2ページ目からは連続で印刷されて切れ目でちゃんとカットされてます.
ロール紙とりのぞいて再セットするとまた1カット目は印刷されずに排出されます.
年賀状とかだったら4辺ふちなしで印刷できるんでロール紙でもセットした紙の先頭から印刷することは可能だと思うのですが、、
自動装填されるんでロール紙のセットの仕方が悪いとも考えにくいのですが、、、
ロール紙オートカッター使用中の方、こんなこと起こってませんか?
PS.件の黒ポタ問題は印刷紙のところかまわずぽたぽたインク落ちてるんですかね?
年賀状印刷のとき隅っこに黒インクの塊がついてたのは違うのかな.
これはやっぱり用紙のそり方が少なかったせいですね.
0点

使っている機種が違うので詳しくは言えません。
機種が違っても内容は同じだと思いますので、参考までに発言します。
ロール紙への印刷では1カット分なにも印刷されずに出てくると云うことはありません。
印刷はじめに余白として出てきてカットされるのは実測したことはありませんが3cmくらいです。
また、もちろん機種は違いますが、黒ぼたもおきたことはありません。
ついでに、よく問題にされるヘッド詰まり等のトラブルも起きたことはありません。
運がよいだけなのかもしれませんが。
(plane)
書込番号:1171520
0点



2002/12/30 23:44(1年以上前)
機種が違うというのはオートカッターは別装着ですか?それとも内蔵の860PTとかでしょうか?
でも余白は出るんですね.
私ももう少し考えてから書き込みしたらよかったのですが使用しているロール紙は89mm幅のやつで製品付属のPhotoQuickerを用いてカードサイズでプリントしてます.
で、空白部分を測ってみたら3cmよりは大きいですが5cmほどでした.
カードサイズ出力なのでこれを1カット分だと思い込んでいたのでしょうかね.
ロール紙プリントの場合、多少なりとも先頭で余白カットはされるんでしょうか?
マニュアル類は一通り目を通したのですがそういった記述はなかったように思います.
本命のL版印刷はそのサイズの写真用紙使ってるんでロール紙のほうはそれほど神経質になってけちらなくてもいいんですけどね (^^ゞ
書込番号:1176087
0点


2002/12/31 00:26(1年以上前)
file:///C:/Program%20Files/EPSON/PM-930C/HTML/P42P.HTM#ロール紙
書込番号:1176237
0点

>PS.件の黒ポタ問題は印刷紙のところかまわずぽたぽたインク落ちてる んですかね?
年賀状印刷のとき隅っこに黒インクの塊がついてたのは違うのかな.
これはやっぱり用紙のそり方が少なかったせいですね.
個人差はあるでしょうが、私もファミ乗りさんと同じような感じの黒ボタでした。反りは入れたのですが、100枚一気に反りを入れてセットしたので、どうも最後の2枚だけ反りがあまかったか、重みで反りが少なくなったか?だと思ってます。
今度からは枚数を減らして確実に反りが入るようにしないと・・というのが教訓です。
書込番号:1176492
0点


2002/12/31 02:37(1年以上前)
100枚一気にセットしたら、そりゃぁ〜ミスるよ!
マニュアルにも、給紙トレイにも書いてあるけどさぁ〜官製はがきで30枚が限度でしょう!
自分でミスを招いておいて、ハードの性能のせいにされては・・・
書込番号:1176576
0点

オートカッターは別付けです。
PM-950CとPM-4000PXです。
昨日この話を思い出して、余白をの切り落としを実測したところ2.5cmでした。
私も89mm幅でPhotoQuickerでの印刷ですが、書き込んだとおりです。
(plane)
書込番号:1176828
0点

追加です。
私は、マニュアルを無視して50枚セットして印刷しますが、今のところ無事故です。
マニュアル無視という違反はしていますが。
(plane)
書込番号:1176830
0点







下の掲示に便乗しますが、はじめてのプリンターの購入を考えています、ここのところずっとお値打ちのプリンターを探し回っています。購入対象機種はこちらの
930Cか970CかCANONの850iか950iかで迷っています。
そしてこちらの製品評価の棒グラフも参考にしているのですが、昨日こちらの930Cの製品評価を見て疑問に思いました。
3日くらい前までは「良い」という評価が600か700くらいだったはずなのですが、今では2500近い評価になっています。
これはいたずらなのでしょうか?
それとも本当に完成度が高いということなのでしょうか?
他のプリンターではこのような評価はないので疑問に思いました。。
よろしくお願いいたします。。
0点


2002/12/28 12:56(1年以上前)
おかしいと思いますよ。
少なくても静寂性には疑問が残ります。
書込番号:1169213
0点


2002/12/28 13:06(1年以上前)
うわっ、わたしもグラフを見てびっくり仰天しました。掲示板を見てもいろんな意見が出されているのに、この評価の高さはいくらなんでも…。970Cだってこんな高い評価ではないですよ。思わず「組織票?」と疑う私はいけない人間なのでしょうか。
書込番号:1169235
0点


2002/12/28 13:50(1年以上前)
わたしゃPM-970Cの発売直前に、製品が出回ってないのにも関わらず
悪評が沢山ついてたことに驚いたけど。これもきっと組織票なんでしょうね。
書込番号:1169315
0点


2002/12/28 15:28(1年以上前)
松下ってだけで票入れるヤシもいるし、前から信用ならないよ。
こんなの参考にしている人いるの?
書き込みも馬鹿正直に信じてると罠にはめられるよ。
書込番号:1169452
0点


2002/12/29 02:47(1年以上前)
もう、止めたら、 価格.com さん サーバー重くなるだけだよ
書込番号:1171157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





