PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/11 09:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 hakusennさん

現在、930Cを検討しています。
デジカメがCanonのPower shot S40なんですが、相性などはどうなんでしょうか?
初心者なので、単純に同じメーカーのプリンタがいいのではと思ったりもし、Canonの850iとどちらにしようか悩みます。
写真画質は930Cの方が、気に入っていますが印刷コストの方が気になります。
使用は、この時期ですので年賀状への写真印刷がメインとなります。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1059063

ナイスクチコミ!0


返信する
きみこっちですさん

2002/11/11 11:20(1年以上前)

S30を所有していますけど、
所有しているカメラはあんまり関係ないかと思います。
オリンパスのデジカメも所有していますが、
同じ風景をとってもカメラによって発色が違いますので、
当然、印刷されるときの色合いも変わってきます。

写真画質が930の方がいいと思っていらっしゃるなら、
930でいいんではないでしょうか?

コストや印刷速度についてこだわるのであればCanon。
写真の画質にこだわるのであればEPSONにすれば良いのではと思います。
年賀状やテキスト文書の印刷はCanonの850がいいと思います。
顔料系インクを使用していますので。

ちなみにS30で撮った画像を930で何度も印刷していますが、
私は満足していますよ。^^

書込番号:1059263

ナイスクチコミ!0


ぶきさん

2002/11/11 23:22(1年以上前)

「きみこっちです」さんと同意見ですが、CanonのPower shot S40とPM930Cの組み合わせはまさに今の私の環境なので書き込みします。
相性についてはまったく問題ありません。きれいに印刷されます。
印刷コストについてはまだ印刷枚数が少ないのでわかりません、が私はあまり気にしません。画質、印刷コスト、速さ、稼動音、印刷対象(ドキュメント主体、写真主体など)なにに重きをおくかでプリンタ選びは変わります。すべてが一番の、すべてを満足するプリンタはまだ世にありません。

書込番号:1060347

ナイスクチコミ!0


ぶきさん

2002/11/11 23:27(1年以上前)

アイコン間違えました。ほかの人も言っていましたけど、このアイコンいやだなあ。

書込番号:1060355

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakusennさん

2002/11/13 11:33(1年以上前)

きみこっちさん・ぶきさん書き込みありがとうございます。
「すべてが一番の、すべてを満足するプリンタはまだ世にありません。」
これには、非常に納得しました。
相性自体の問題は、解決したような気がします。
ありがとうございました。

書込番号:1063373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏技教えて!

2002/11/11 01:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 なやんでます!さん

実はここに書いていいのかどうか迷ったのでですが、PM920を使っております。920ではPhotoQuickerを仕様したとき通常は「きれい」モードまでしか選べなく以前920の書き込みで裏技で「高精細」を出せるのがでていました。その時はそれを見ながら変更したのですが、PhotoQuickerをバージョンアップしたときうかつにもそれがきえてしまいました。おそらくレジストリの書き換えをしたような気がするのですが・・・誰か教えて下さい!!

書込番号:1058695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像補正について

2002/11/10 01:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 初心者なものですから・・・さん

930Cを購入しました。
カラープリンタは初めて購入しました。
最初、スキャナーから取り込んだ画像をPhoto Shopから
何の加工をすることなく印刷してみて、
あまりの印刷結果の画質の悪さにガッカリしかけてました。
その後、付属のEPSON PhotoQuickerを使って
印刷してみたら、その印刷結果には満足できました。
どうやらこのソフトのオートフォトファイン機能が働いて
きれいにしてくれたようですが、
Photo Shopなどの他の画像ソフトでも
いろいろ画像処理を施せば同様にきれいに印刷できるものなのでしょうか。
またどの辺を調整してるもんなのでしょうか。
相談できるところがわからなくてこの場で質問させていただきました。

書込番号:1056372

ナイスクチコミ!0


返信する
クリリン001さん

2002/11/10 01:29(1年以上前)

PM−930Cの印刷設定で、用紙種類を”PM写真用紙”にして、推奨設定では”高精細”、または詳細設定で、”超高精細”にします。
用紙はスーパーファイン用紙以上のハイグレード用紙で印刷すれば満足出来ますよ。

書込番号:1056424

ナイスクチコミ!0


YRPさん

2002/11/10 12:23(1年以上前)

Photoshopでの印刷の際に、プリンタの詳細設定から
適切な印刷モードを選択していますか?
PhotoQickerは、意図的にモードを選択するような
作りになっていますが、通常のアプリで印刷すると、
defaultの普通紙印刷になってしまいますので・・・

あとは、PhotoshopでのカラーモードをRGBからCMYKに変更してから
行ってみてはどうでしょう。
以前、RGBのままだと色の再現性が異なると聞いたことがあります。

書込番号:1057218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

930Cってどうですか

2002/11/09 20:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

クチコミ投稿数:163件

今日、量販店に見に行きました。
970Cか、950iのどちらかと思いましたが、930Cと970Cの違いが分かりませんでした。
950iと930Cを比較しても、それほど違いがないというか、むしろ930Cが良いのか、という感じを受けました。
この掲示板ではあまり930Cの書き込みが少なく、注目されていない印象を受けましたが、結構今年のベストバイは930Cかと思いました。技術進歩があり2,3年でまた買い替える事を前提とすれば、930Cを買うのが良いのでしょうか?
後はエプソンはインクの減りが激しいという事だけが気になります。930Cを使われている方、いかがですか?ご感想を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1055848

ナイスクチコミ!0


返信する
tokof3さん

2002/11/10 00:09(1年以上前)

970Cとの違いは、インクが970Cは7色、930Cは6色。印刷の綺麗さは、970Cと比較したことがないから何ともいえませんが、A3まで印刷ができる4000C(これも7色)とはA4の写真フル印刷でもあんまり変わらないかなぁって(個人的にはですが・・)ただ印刷スピードは970Cの方が速いはずですよ。930Cって給紙の際の吸込音がかなり大きいし、はっきり言って写真のロール紙オートカッターやCDにダイレクト印刷ができるという便利機能があるからまだいいけど、そういった機能をもし要しないのなら他機種の方がいいかもしれませんよ。私も多分3年程度で買い替えかなって思います。インクの減りは以前使っていた一体型の物よりも早い気がします。コスト的にもやはり高くなっちゃうんでしょうね。インクそのものがもっと安くならないとね。参考になったかな?

書込番号:1056240

ナイスクチコミ!0


クリリン001さん

2002/11/10 00:59(1年以上前)

自分は印刷時の画質の品質が他社製品より優れていると感じたので、PM-930Cにしました。
インクの減りは、相対的にみて、以前使っていたPM-800Cとそう変わらないような気がします。
ただ、PM-800Cは5色カートリッジで1000円ちょっと、PM-930Cでは1色が1000円位ですから、インク代は高くなりそうですが、単色カートリッジ式プリンタの流通が多くなれば、インク代も安くなってくれるかな?って思っています。

書込番号:1056339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2002/11/10 08:24(1年以上前)

tokof3さん、クリリン001さん、ありがとうございます。
970Cと、930Cの違いが自分としてはあまり分からないので、大きく930Cに傾きました。950iも靜かで、コンパクトで良いのですが、肝心の写真画質で比較すると、930Cの方が良い気がする(あくまでも主観です)ので、今回もエプソンかなって気がしてきました。
アウトプット(=印刷物)がよければ、遅い、うるさい、でかいというのはまあ、我慢できるかなと思います(今は770Cを使っているので、でかい以外は現行以下になりますよね?)
残りはインク代が高い、という事が非常に気になるのですが、写真画質ってこだわっている割にはあまり印刷しなかったので、これもまあ良いかな、と思うことにします。
後数年して各メーカーの画質が同等になって、ランニングコスト(=インク代)ダウン競争に突入する事を願います(笑)

書込番号:1056829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて

2002/11/08 01:22(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 どうしようかなさん

プリンターを始めて買います
5年間保障はいるのかな
安い店には無く その差は6000円位になります
5年位は使いたいので どちらがいいのでしょうか?
教えてください

書込番号:1052167

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/08 01:26(1年以上前)

パソコン周辺機器の中でも1番壊れやすいのがプリンターだと思います。
5年保証に入れるのなら入りましょう。下手をすれば1回の修理代金6000円じゃすみませんから。

書込番号:1052174

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/08 02:45(1年以上前)

どうしようかな さんこんばんわ

私の知り合いに、プリンターを修理に出したら、見積もりが新品価格とほとんど同じだったという笑えない話があります。

書込番号:1052277

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/08 02:57(1年以上前)

5年保証ってヘッド交換にも効くのかな?<これって消耗品になるの?

書込番号:1052299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/08 11:36(1年以上前)

1年で新製品に買い換えるなら、入らない方がいいですね。
プリンター買い換えようと思ってるが、5年保証に入って、1年しかたってないので悩み中(笑)

エプソンの場合は、直接サービススポットに持ち込んだ場合は価格が1万ぐらいになってたと思います。どこが故障しても一律の料金です。長年使うなら5年保証に入ってる方がいいですね。

書込番号:1052760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD Direct Print3

2002/11/06 15:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

付属のCD印刷ソフト「CD Direct Print3」の動作が他の画像処理ソフトに比べ異常に遅いのですが(200KB位のJPEGを背景表示するのに10秒近くかかるetc...当方Win98.PentiumU300.RAM160MB)これは私だけの現象なのでしょうか?そのような書き込みは無い様だし・・・サポートでも解決しませんでした。どなたか心当たりのある方のご意見を伺いたいのですが。

書込番号:1049001

ナイスクチコミ!0


返信する
塩酸さん
クチコミ投稿数:55件

2002/11/08 14:18(1年以上前)

いまやってみましたが、一瞬でした。
失礼ですがたぶんスペック的な問題かと思います。

書込番号:1052960

ナイスクチコミ!0


スレ主 soutaさん

2002/11/08 18:55(1年以上前)

塩酸さんありがとうございました。
PhotoshopLE、ラベルマイティ、その他色々のソフトでは一瞬なのですが・・・
ソフトの仕様ということであきらめがつきました。

書込番号:1053372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング