PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

双方向印刷の設定について

2003/04/27 00:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 げんぞ〜さん

双方向印刷をオフにしたいのですが、どこでチェックをはずせばいいのかどうしてもわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:1525630

ナイスクチコミ!0


返信する
kysさん

2003/04/27 00:46(1年以上前)

スタート⇒コントロールパネル⇒プリンタFAXでプリンタのアイコンを右クリックして、プロパティをクリックします。
全般の印刷設定クリック、基本設定タブのモード設定を推奨設定から
詳細設定にします。設定変更で手動設定になりますから、相互方向印刷チェックをはずせば良いだけですが、説明書を読めば書いてあることです。読むということを身につけましょう。人に聞くほうが楽なのは分かりますが・・・・

書込番号:1525698

ナイスクチコミ!0


スレ主 げんぞ〜さん

2003/04/27 01:06(1年以上前)

ありがとうございます。基本設定の中の詳細設定だったんですね。
説明書も何回か読み返してみたのですがどうしても分からなかったのでお伺いしました。
助かりました。

書込番号:1525761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マット仕上げ紙の使用について

2003/04/26 11:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 Avodonさん

FUJI画彩マット仕上げ(スーパーファイングレード)を使用し
資料用に4分割写真を毎週10枚ほど印刷します。
当商品は選択技として、仕上がりコスト面からいかがな物でしょうか。
4色仕様(写真時3色というのがどうも)のE社850iも気になります。
現在hp5550を使用してますが
写真印刷時3色仕様のためカラーインクがすぐ無くなります。

書込番号:1523545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安いと思うんですが…。

2003/04/25 09:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 フジやまノボレさん

プリンターの買い替えを考えているものです。
今まではPM800、PM840と続けて使っていましたので、次も
エプソンでと考えています(キャノンは苦い思い出があるので)。

今日、家の近くのオオ〇カメラで、19,800円で売っていました。
とっても安いと思うんですが…。
現在使用されている方で、この値段と使用感で比較すると買いだと思われますか?今後の維持費(インクとか)を考えるとその分だけでも得かなと
勝手に思っているんですが。
970Cも捨てがたいんですけどちょっと高いんですしねえ。

お時間のある方、アドバイスをお願いいたします。
それにしても、最近どこの店でも930Cが投売りのように安くなっているのはなぜでしょう?

書込番号:1520652

ナイスクチコミ!0


返信する
サイフォンさん

2003/04/25 10:12(1年以上前)

EPSONは昨年より、耐水性・耐光性・耐ガス性に優れた、全色が“PXインク(顔料系)”のインクジェットを市場に投入し始めました。まだまだインクコストは高いと思われますが、EPSONとしては少しずつPXシリーズにスイッチしていくものと思われます。
この辺の状況が影響しているのかな???

とは言うものの、EPSONは年末商戦前の秋に新商品を出すことが多いので、私は、A4・高画質・CD印刷の出来る機種が、秋ぐらいに出るのでは期待して待っています!

それにしてもちょっと値崩れが早いような・・・。

書込番号:1520713

ナイスクチコミ!0


SSB7388さん

2003/04/26 10:57(1年以上前)

930C使ってます。
19,800は安いと思います。
私は25、900円・ポイント18%で購入しました。そのポイントでオートカッターを購入しました。
使用してみて印象ですけど

長所  写真は相変わらず美しい。
    印刷中はわりと静か。
    付属ソフトも使いやすい。
欠点  普通紙印字はいまいち。
    用紙を吸い込むとき バキッ と大きめの音がする。
    図体がデカい。
    インク代は高くつく。

顔料系の新型は、普通紙印刷重視で写真はいまいちと店員さんからのアドバイスでした。

私は写真印刷のための購入しましたので満足度80%です。


書込番号:1523493

ナイスクチコミ!0


たか・ひろさん

2003/04/27 01:18(1年以上前)

4月に入って5千円程度下がったみたいですよ。
で、今は生産が終了してるみたい?ですよ?(うわさですが)
なぜかは分かりませんが・・・・
もしかしたら次期モデルが決定していたりして・・・??

私も930Cを使っていますがなかなかいいですよ〜!!
ただ、クリーニングと吸排紙はうるさいですね・・・
画質的には満足だし余裕があるのなら絶対に930Cがおすすめです!
光学センサー搭載でCD-R印刷も位置調整不要だし楽なのが一番ですよ!
ロール紙もよく使うなら専用給紙口付で簡単給紙ですから!

書込番号:1525804

ナイスクチコミ!0


MASAMさん

2003/04/27 01:35(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。
さっそく購入してきました。
でも確かにでかいですね。店頭で目にする部分は本体の前面部分だけだからなんだかびっくりしました。
ヘッドの目詰まりやプリンターの電源を入れただけでインクが
かなり減るとのお話もこの掲示板のどこかにありましたので
使う直前までインクは開封しないでおこうと思います。

書込番号:1525857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメCanon300a! Printer?

2003/04/23 01:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ジャンキチさん

初めてプリンターを買うので迷っています。
デジカメはCANON300aを使っています。プリンターの用途は、テキストをメインに使い、写真のプリントの画質も良い方がいいです。
950i,850i,930c、で悩んでいます。値段については、950iは1万円高いので、そこまでプリンターに出せないかなと思います。
質問1 デジカメとプリンターは、同じメーカーがいいのか?ソフトの面を含めて。エプソンの時、どんな支障をきたすのか?
質問2 自分の用途では、どの機種が適していているのでしょうか。
同じ悩みを抱えた方、プリンターに詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:1514664

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2003/04/23 01:41(1年以上前)

キヤノンのデジカメソフトは、そんなに使い勝手が良いとは思えない。
プリントするソフトならエプのは結構使いやすいとおもうので、フォトショップを使わないときは、エプのプリントソフトオンリーでつかってます。
支障などないです。良い部分も少ない。

書込番号:1514678

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャンキチさん

2003/04/23 01:47(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
画像をつなげて、パノラマ写真を作る際、問題はないですか?
フォトショップが使えないという事ですか?

書込番号:1514693

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2003/04/24 13:15(1年以上前)

使えないとは書いてませんよぉ
一応説明をしておきますが、フォトショップを使わないときとは、大量にプリントがあって、修正が面倒なときってことです。

大体、パノラマだったらエプソンしかロール紙が無いので、やっぱりエプソンを選ぶほうが賢明かも?
あ、エプ信者ってわけじゃないけど。
ちなみに、キヤノンのパノラマを作るソフトは画像を加工するもので、プリントするための物ではありません。

補足>良い部分も少ない=機種のメーカを合わせても ってことですね。

書込番号:1518415

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2003/04/24 22:24(1年以上前)

> パノラマだったらエプソンしかロール紙が無いので、
> やっぱりエプソンを選ぶほうが

こういうものがあります。
http://cweb.canon.jp/bj/supply/paper/7980A018.html

まあ、ロール紙の方が幅(長さ)の制限がなくて面白いですけど。

書込番号:1519573

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2003/04/24 23:58(1年以上前)

いつの間にこんな物が。。。もうしわけない。情報不足でした(^^;

書込番号:1519941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPSON or Canon

2003/04/21 01:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 どっちが・・・さん

今回初めてプリンタの購入を考えてます。EPSONかCanonどちらがいいのか
悩んでいるところです。僕の使い道としては月に2,3度写真を印刷する程度の予定なんですが、EPSONは使用頻度が低いとインクの目詰まりを起こしやすいと聞いたんですが、実際のところどうなんですか?また、それぞれの長所、短所を知っている方はアドバイスお願いします

書込番号:1508950

ナイスクチコミ!0


返信する
ZEISSさん

2003/04/22 00:19(1年以上前)

>月に2,3度写真を印刷する程度
とありますが、サイズはどれぐらいで何枚くらいプリントするのかがこれではわかりません。
因みに、私は写真をプリントする目的があったためi850と比較して930Cに決めましたが・・・ただし、930Cは給紙音は大きいですよ。
キャノンの具体的な対抗機種がなかったため勝手にi850と比較していると前提したうえで言うのですが、写真目的なら断然930Cです。

書込番号:1511608

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2003/04/22 01:19(1年以上前)

月に2,3度使うのなら、大丈夫だと思いますよ。
カバーでもかけてホコリが入らないようにでもしておけば大丈夫だと思います。

930C 写真向け
850i ワープロも写真もって人向け

850iの写真を見て、妥協できると思ったら850iだと思います。
壁に貼り付けるんで画質は、それなりでOKとか。

とにかく写真画質ってなら、930Cだと思います。

写真画質をどこまで求めるか?ってとこで決まると思います。

書込番号:1511828

ナイスクチコミ!0


スレ主 どっちが・・・さん

2003/04/22 22:28(1年以上前)

ZEISSさん、まぁまぁぁさん、ありがとうございました。実際のところ写真印刷が殆どの予定なんで、EPSONにしようと思います。

書込番号:1513900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品について教えてください。

2003/04/19 13:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 はたひろさん

PM930の購入を検討しておりますが、もうじき新製品が出る予感がしており購入を控えております。どなたか情報お持ちでしたら教えてください。

書込番号:1503355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/19 13:46(1年以上前)

出るとしても夏以降です。10月ぐらいだと思うが・・・

書込番号:1503377

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/19 13:57(1年以上前)

はたひろ さんこんにちわ

プリンターの新製品発表は年賀状やポストカードなどの需要がある秋以降がて2くんさんの仰るように多いみたいです。

書込番号:1503403

ナイスクチコミ!0


スレ主 はたひろさん

2003/04/19 17:32(1年以上前)

て2くんさん、あもさんありがとうございます。
夏以降までまてないので930を購入しようと思います。

書込番号:1503781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング