PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

給紙時の音

2002/10/21 23:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

こんにちは、初めての書き込み失礼します。
本日電気店で見て、当機種の購入をほぼ決めたのですが、気になることがあります。
それは、この板の書き込みで皆さん給紙時の音の大きさを挙げられている事です。
私が現在使っているプリンタはキャノンのF600なのですが、
給紙時とインクのクリーニング時の音がひどいため、
マンション暮らしの我が家では、夜間(深夜ではなく)の使用を遠慮するほどです。(*印刷が始まると比較的静かに感じる)

そこで、当機種を購入された方に伺いたいのですが、
給紙時の音はどの程度のものでしょうか?
音のことなので表現や印象も色々だとは思うのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:1016161

ナイスクチコミ!0


返信する
AMDYさん

2002/10/22 00:02(1年以上前)

私も以前キャノンBJF600を使用していました。そして昨日エプソンPM-930Cを買いました。はっきり言って天と地の差がありました。F600はうるさすぎです。おっしゃるとおり夜に使うのには気がひけます。そして930Cですが給紙の時にはややガチャガチャと音がしますが印刷時はさすがに静かそのものです。個人的には給紙時の音ももう少し考えてほしかったのですがF600を知っていますのでそれでも十分静かに感じます。特にL版写真用紙給紙のときはなぜかほかの用紙のときに比べてかなり静かです。
不思議な話ですが。

書込番号:1016232

ナイスクチコミ!0


もみのんたさん

2002/10/22 00:56(1年以上前)

昔の機械だと確かにうるさかったですよね〜。
キヤノンさんもその事が身にしみてわかったのでしょうか、
S700からサイレントモードなるものをつけてきたようです。
夜中、赤ちゃんがいても大丈夫なぐらい静かになるみたいですよ!

今回のキヤノンのラインナップは、どれも静かなはずです。
850iで言うなら、私はそんなモードいるのか?ってぐらい静かです(笑
静音性が重要でしたら、キヤノンさん方がお勧めだと思いますよ〜!

書込番号:1016409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manchyさん

2002/10/22 23:15(1年以上前)

AMDY さん, もみのんた さん
返信ありがとうござます。
最近の機種ならまず問題無しですね。
これで安心して購入できます。ありがとうございました。

書込番号:1018257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

usb2.0

2002/10/21 14:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 aki-umaさん

教えてく下さい。USB2.0は普通のUSB接続と比べて
どうですか?あまり変わらないようなら950Cにして
みようかなと思っているのですが。

950Cだと単体だとオークションで2万くらいであるので
良いかなと思ってるのですがUSB2.0がちょっと気になってます。

あと印刷の品質など950と比較した場合はどちらが上なの
でしょうか?

あー・・・なやみますねえ

書込番号:1015181

ナイスクチコミ!0


返信する
USB3.0さん

2002/10/21 20:47(1年以上前)

機能PC−930C買いました。しかしUSB.2.0のドライバーが最悪ですね!
印刷でフリーズです!(^^♪ 自作の方はご慎重に!(#^.^#)
そして今はパラレルにて使用中ですよ!

書込番号:1015836

ナイスクチコミ!0


REbさん

2002/10/21 20:58(1年以上前)

パ、パ、パラレルですか!
それはお気の毒です。

書込番号:1015858

ナイスクチコミ!0


Kaja_jpさん

2002/10/27 17:10(1年以上前)

WindowsXP標準の【USB2.0】は、まだまだ問題が多いです。

皆様、【USB2.0】で問題を抱えている方が多くいらっしゃるようですが、
エプソンのドライバー側の問題ではなく、WindowsXP側の問題では?

事実、NT5.0(Windows2000)で【USB2.0】を使っている方のトラブルは少ないですが、
NT5.1(WindowsXP)で【USB2.0】を使っている方にトラブルが頻発しています。

------------------------------

それから、【USB1.1】の通信速度がフルで12Mbps。
【USB2.0】の通信速度は480Mbps。

そして、家庭用プリンターの通信速度は、どんなに速くても2Mbps程度です。
プリンターだけに関して言えば、【USB2.0】ほどの速度は必要ない。とは思いますが・・・
(USB1.1ほどの速度も要らないかも?)

書込番号:1028269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください!

2002/10/20 18:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 Law Breakさん

キャノン850iとエプソンの930C,870Cどれにしようか悩んでいます。今まではエプソンの850PTを使用していました。ただ、給紙トラブルで6〜7枚吸い込まれる現象が頻繁に起きており、何度も修理にだしましたが改善されていません。販売店に交渉してまるごと新品に交換はしていただきましたがまた同じようになるのでは!?とのことで買い替えを検討中です。CDにプリントはしていなかったのであまり必要ないかと(あればするかも?)・・・デジカメ(オリンパス730UZ−320万画素)で撮影したこどもの出力をメインと考えています。それで電気屋さんをいろいろとまわってきました。
価格のほうはキャノン850iが25700円 インク2セット! 
      +イエロー合計9色つき+用紙2セット。
      エプソン930cが28000円 インク全色サービス!
      エプソン870cが20800円 インク全色サービス!
使用目的でいけば(こどものプリント)エプソンのが色の鮮やかさではなれていますが、キャノンの場合少しはいりにくいかも・・・
長々と書いてしまいましたがみなさんのよきアドバイスお願いいたします。

書込番号:1013580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/20 19:08(1年以上前)

交渉してエプソンの950も考えてみるのもいいと思います。
今その機種なら約3万まで下がっていますので

色もやはり950のが若干きれいかもしれませんので。

書込番号:1013646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Law Breakさん

2002/10/20 21:37(1年以上前)

950は26800円でしたが、目詰まりがあるとの情報が多いんで考えていませんでした。こちらのほうが綺麗なものがでるんでしょうか?

書込番号:1013916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/10/20 23:15(1年以上前)

自分も全く一緒の機種で年末商戦に買い替えを検討していますが、今のところ、930が第1候補です。この板でもまだ発売直後なのでトラブルについての記載は少ないですが、おおむね好調のようです。前モデルで多く見られた複数枚印刷される給紙トラブルも、このモデルでは給紙時に割と大きな作動音がするらしく、それは言い換えれば複数枚の給紙とならないための対応ではないかと思っています。メ−カ−も前モデルで不評だったところは当然改善してきますからね〜。インク色が950より1色減っているのが気になりますが、総合的に見て私なら930ということになります。
P.S 本当は970が欲しいけど、デジカメ(Law Breakさんと同じUZ-730にするつもりでしたが、パナソのFZ−1が発売されるので
そちらに変更)も一緒に買うので、930で我慢。。悲

書込番号:1014050

ナイスクチコミ!0


自作PCさん

2002/10/27 14:45(1年以上前)

上にもUSB2.0の問題で書き込んだものですが、給紙時の複数枚吸い込み5回印刷した内、2回経験しました。PM800Cでは経験がなかったのでちょっとがっかりです。でもそれ以上に画質に関しては満足してるので許してるのですが・・・。あまりにも続いたら修理とかも考えます。

書込番号:1028015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング