PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 初心者930Cさん

本日、PM−930Cを購入しました。
お店のオマケでUSBケーブルと純正用紙を頂いたのですが、ケーブルがUSB2.0対応の物かどうかが分かりません。
ケーブルはバルク品のようです。
過去の書き込みで、USB1.1のケーブルを使うと紙が吐き出される等の不具合が出たとありましたので気になります。
ケーブルの形状等から、USB2.0対応品なのかUSB1.1のみなのかを見分ける方法はあるのでしょうか?

書込番号:1081650

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/11/22 03:49(1年以上前)

ケーブルに刻印が入っていませんか。

書込番号:1081664

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/11/22 13:19(1年以上前)

バルク品のことを、正規品の掲示板で聞くのは、場違いだと思いますよ

書込番号:1082229

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/11/22 15:08(1年以上前)

サービスでくれる位なら1.1だと思う。
上の方も書いているが、差し込みの刻印を見ればいい。

書込番号:1082430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今更ですが

2002/11/20 00:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ぴこぴこ2さん

いまさらかもしれませんが?この掲示板で出てくる、850@ ってエプソンのプリンターのラインナップにあります?

書込番号:1077256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/20 00:23(1年以上前)

今更も何も850iはキャノンのプリンタです
お間違えのない様に^^

書込番号:1077274

ナイスクチコミ!0


GOODy 11さん

2002/11/20 20:32(1年以上前)

epsonはいろいろ不良が多い。(特にねづまりするから、修理すると本体かえるぐらい金がかかる。)いいのは写真印刷だけ。あとはcanonのほうが、静か・ランニングコストが安い・速い・文字がきれい・本体がコンパクト・カッコいい・評判がいい。特に850iはオススメ。金に余裕があるなら950iね。

書込番号:1078911

ナイスクチコミ!0


森のやまさんさん

2002/11/20 22:32(1年以上前)

GOODyさん、いや1111111さん あなたの言い方はいつも不愉快ですね、何の根拠があるのですか?私はエプソンを5機種連続で使っていますが、NOトラブルですよ、それともこれは特別なケースだとでも言うのですか?
こうしたことをサイトで言い切るからには、然るべき機関の調査結果なり、公式なデータを引き合いにしなくてはなりません、ただの煽りです。2chへ行くべきですね。生半可な知識で根拠が無いなら「私はこう思う」とだけ言うことですね。
エプソンユーザーで今度はキヤノンを買おうと思っている真面目な人も、あなたの意見を見ればその気が失せると思いますよ。

書込番号:1079134

ナイスクチコミ!0


850iかな?さん

2002/11/21 00:31(1年以上前)

GOODy 1111111さん 森のやまさんの言うとおりです。
あなたが過去にエプソンのプリンタで苦労したこと十分わかりました。
しかしメーカーは、ユーザーの声を聞き改善して行くものです。あなたは、新製品に対してのどのくらいの認識があるのですか?
これだけ嫌味を書くのですから購入されていないでしょう
少しは、考えてください。本当に悩んでいる人が見ているのですよ
ちなみに私は、850iと930を悩んだすえ850i購入しました
しかし850iのページで あなたの漠然とした意見は、参考になりませんでした。 質問者の知りたいことと別なことを書くのはやめましょう。



書込番号:1079331

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/11/21 16:35(1年以上前)

彼は名前とipを変えてくるタダの粘着な荒らしなので、丁寧な反応はしなくてよいとおもいます。
っていうか、いい加減関係ない話題を勝手にするな。迷惑>粘着荒らしくん

書込番号:1080429

ナイスクチコミ!0


∬∬´▽`)ノ<オガワッショイ!さん

2002/11/24 00:43(1年以上前)

>>3さんの言っている事はあながち間違ってはいないですよ。
私も現在エプソンのプリンタを3代続けて使用していますが、
実際によくトラブルが起こっています^^;;
以前販売店に聞いた時も確かにトラブルは多いですね〜と回答を得た事があります。

なのでプリンタを購入する場合の手としまして、店舗独自の保証システムに加入する事にしています。
まぁ気休め程度ですけどね(w

なので>>4-6さんも>>3さんを頭ごなしに否定するのはどうかと思いますよ。
こういった例が本当にあるのですから、少しは冷静に考えてみてはどうでしょうかねぇ?

書込番号:1085742

ナイスクチコミ!0


のぶりんこさん

2002/11/25 16:01(1年以上前)

私も、EPSONのプリンタを愛用してきましたが、INKコストが高いことと、目詰まりが起こりやすいことでずっと不満に思ってきました。確かに画像はきれいなのですが、信頼性という面で、少し疑問が残ります。技術的に、CANONのプリンタは、インクノヅルの形状がシンプルでその点、信頼性は高いように思われます。
 写真画質を4色で、ほぼ実現している企業努力は、素晴らしいと思います。インクを増やせば色彩の諧調表現が容易にできることから、EPSONは、コストの面から、原点に戻った技術開発から逃げております。
 私は、CANONの850Iは、現時点でのベストバイだと、確信しています。

書込番号:1088991

ナイスクチコミ!0


PM−930Cユーザさん

2002/11/25 17:14(1年以上前)

私は先日EPSONのPM−760Cから930Cに買い替えましたが
インクのランニングコスト程度は気にしてません結構印刷できますし。
EPSONのプリンタがよく故障すると言いますが私は自分の過失で1度760Cを壊して修理しましたがそれ以外ではノートラブルです。
きっと荒らしている人はかなり古い機種かハズレを引いたのかも。
人間が作っている物だからいつかは故障しますよ。
私も850iと迷いましたがUSB2.0と画質(紙の種類の豊富さ)
で930Cを買いました。
よく遅いとか言いますがパソコンのスペックが低いのでは?
USBのハブ経由で接続してませんか?
勝手に文句言わないほうがいいですよ。

書込番号:1089113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

930 or 970

2002/11/19 18:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 エプソナーさん

930Cか970Cどちらを買おうか迷っています。現在920Cをしようしているのですが、印刷速度、画質などは十分満足しております。早いに越したことはないのでしょうが、イメージ的に早い=荒いと言うイメージがあります。前面からのCD-Rプリントは魅力です。920Cでもよく印刷しているので光学自動調整は魅力的でもあります。音は十分我慢できるレベルなので気にしていません。店頭でサンプルを見ると僕だけなのでしょうかどちらも変わらない気がします。でも930Cも920Cより十分早くなっているみたいだし・・・。値段的にはどちらでもOKなのですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:1076765

ナイスクチコミ!0


返信する
メタル男さん

2002/11/19 18:27(1年以上前)

自分で決めましょう・・・

書込番号:1076799

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/11/19 18:44(1年以上前)

だったら日本の為に、高い商品を買ってください(笑)

書込番号:1076840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪

2002/11/19 17:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 安い店さん

何方か大阪で安い店を教えてください。

書込番号:1076700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-R印刷機能経験者の方へ

2002/11/17 22:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

ベストPCによるとキャノンと違いエプソンのCD-Rに印刷すると何度でもずれたと書いてありました。970Cだったと思います。930c/970Cはずれない装置があるはずですが・・・

 実際にCD-Rにプリントした経験のある方、機種とその時の印象を教えてください。特に930Cの所有者の方お願いします。

書込番号:1073094

ナイスクチコミ!0


返信する
teruronさん

2002/11/18 00:57(1年以上前)

CD Direct Print3で設定を標準のまま印刷したら確かにずれました
PM-930Cの操作ガイドを見ると印刷位置の調整方法があります
それで今は内径42mm、外径117mm、印刷位置微調整の上幅25mm、右幅25.6mmで使用しています
尚、メディアのメーカーはマクセルです
プリンタには個体差がありますから自分のプリンタで位置調整するしかないでしょうね、多分

それからCD-Rの印刷はマニュアルどおりに操作すれば問題なく印刷されます
と言いつつ、初めて印刷しようとした時、最後の用紙スイッチを押したらセットされず排出された時は操作をミスったのかとあせりましたが

又、自作機のUSB2.0ではうまくプリンタドライバがインストールできず印刷不能状態です(USB1.1は問題なし)

書込番号:1073362

ナイスクチコミ!0


南風大僧さん

2002/11/18 22:59(1年以上前)

先日PM930Cを購入後CD-Rを5枚印刷しましたが、光学センサーが付いているようで全くズレはありませんでした。ちなみにメディアは太陽誘電のCDR-80SPYです。

書込番号:1075261

ナイスクチコミ!0


スレ主 helpuさん

2002/11/18 23:10(1年以上前)

teruron さん 南風大僧 さん 参考になりました。雑誌ではエプソンはダメとあったので専門誌の方でだめなら初心者の僕には無理とあきらめかけていましたので

書込番号:1075284

ナイスクチコミ!0


よの字さん

2002/11/22 14:09(1年以上前)

ベストPCが専門誌かどうか、疑問ですが。。。。

書込番号:1082327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 こまったちゃんですさん

みなさまの評価などをみて今日この930Cを購入しました。
で、インク6点セットなんていうプリンターを購入するのははじめてで
マニュアル通りにセットしたのですが電源ボタンが点滅。インクボタンは赤いままです。インクボタンを1分以上長押ししてもびくりともしません。
カートリッジを何度いれなおしてもいっしょです。PUSHと書いてある側が
奥にくるのですよね?
もしかしてこれじゃない?って心当たりがあるかたおしえてください。
わたしがちょっとかんちがいしてるのかもです。よろしくお願いします。

書込番号:1072737

ナイスクチコミ!0


返信する
nishiwaki3さん

2002/11/17 21:15(1年以上前)

私も最初に同じ症状が出ました。
私の場合は、全てのインクを抜いて、
電源を一度きり、電源を入れ直し、
差し込み直したら正常動作しました。

書込番号:1072960

ナイスクチコミ!0


スレ主 こまったちゃんですさん

2002/11/17 23:42(1年以上前)

nishiwaki3 さんへ
ありがとうございます。いれかたが悪かったみたいです。一度ぬいて差しなおすと「あれっ?」まだ奥までさしこめたんだぁっておもって・・
えっと、結局はさしかたがわるかったみたいですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:1073189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング