
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月3日 21:34 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月5日 01:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月9日 00:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 13:23 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月13日 20:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月1日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ランニングコストが安いとされている870は魅力的ですが、印刷速度の速い
930も魅力的です。ただ、870がランニングコストが安いとされているのは
カラー写真プリントの事で、5色一体型のインクに対して独立インクは各1200円と
高く、まんべんなく使えばインク代が倍かかるからだと思います。
しかし、黒インクは930の1200円に対して870は1500円とやや高く、もし
インクの量が同等であれば白黒の一般文書等の場合は930の方がランニング
コストが安い事になります。
カラー写真を印刷する事はまれで、普段はwebにあるパーツ等のマニュアルを
白黒で大量にプリントすることが多く、もっぱらそれでインクが無くなります。
どなたか、ICB21とIC1BK05のインク量の差あるいは同一テストパターンで
印刷可能枚数の比較をご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点





先日、電気屋にいってきたのですが、エプソン930cとキヤノン950iで同じ写真を印刷してもらったのですが、私自身エプソンがすきだー!というわけでもないのに、どうみても930Cのほうがきれいにみえるのですしかし、雑誌や店員さんの話を聞いても「950iのほうがきれいですよ」といわれます。私に見る目がないだけかもしれませんが、みなさんはどう思われますか?
変な質問、文になりましたが、よろしければお聞かせください。
0点


2002/11/03 18:12(1年以上前)
うがいが一番さんが比較のために印刷してもらった写真を実際に見られないので何ともいえません。もし、うがいが一番さんがエプソン930cとキヤノン950iのどちらかを購入しようとして迷っておられるのなら、きれいだと思われる方を買ったらいかがでしょうか。
書込番号:1042540
0点


2002/11/03 19:34(1年以上前)
私は現在PM930Cで、親はBJF900を持っています。どちらもきれいと感じ
ます。しかし、私は色の出方でCANONやHPその他のプリンタよりEPSONの
ほうが好みなのでEPSONを選んでいます。要は自分の評価が一番です。
うがいが一番さんがきれいと思われたのであれば、他の人がどう言おう
とそれを大切にしたほうがよいと思います。雑誌や他の人の意見にふり
まわされると後悔しますよ、きっと。
書込番号:1042699
0点


2002/11/03 20:44(1年以上前)
そうですね。私はcanonが好きです。EPSONはトラブルが多いですし。
書込番号:1042835
0点



2002/11/05 01:20(1年以上前)
さっそくのレスどうもです。
そうですね、じぶのきにっいたのが1番ですね。
ありがとうございます。
書込番号:1046045
0点





エプソンのpm930cかキャノンのpixus850iで悩んでます。
誰か決めて下さいって感じです!超初心者です。
用途はフォトプリントと年賀状印刷が主です。
スピード、音、コンパクトと言う点ではキヤノンかなとは思うのですが、6色カラーの画質とロール紙=低コストと言う点でエプソン?
トータルでどっちが低コスト?
誰か教えて下さい!
0点


2002/11/03 20:49(1年以上前)
はっきりいって850iにしなさい。エプソンは写真はきれいだが、
他はcanonのほうがいいですよ。850iの写真を見て、満足できるなら、お勧めします。
書込番号:1042847
0点



2002/11/04 01:04(1年以上前)
ありがとうございます。私も850iにだいぶかたむいて来ました。
ネットショップで買うより、故障した時の事を考えると
近くのお店で買った方がいいのでしょうか?
プリンターってよく故障しますか?
書込番号:1043348
0点


2002/11/05 01:20(1年以上前)
プリンタ欄に書くのは初めてです。私は今までエプソンでしたが、この度5機種目の買換として、950iか850iにしようと思ってお店に行きましたが、実物を触ってすぐ止めました。(結局930Cにしました)
理由は筐体の作りの悪さです。コストダウンのため、給紙&紙排出口の蓋など半年〜1年くらいでガタガタになりそうですよ、私は機械の設計に関係する仕事をしていますが、こうした部分はシンプルで丈夫なのが良い設計というものです。毎回触る部分だけに自分で触って良く考えて下さい(何で誰も言わないのかな?)ただエプソンの欠点は本体がやや大きいことですね。
性能面では写真画質では私から見ると930C×850iなら前者が相当良いですが、速度は850iでしょうね、でも印刷性能そのものは初心者の方なら、どちらでも不満は少ないと思います。
エプソンの故障云々を言う人が居ますが、どうも意図的ですね、道具は何でも正しく使うことが大切で、他人の評価を必要以上に気にしないことです。私はエプソンばかり4機種使ってきましたがトラブルはゼロです。購入は万一のアフターなどを考えると、それほど絶対価格差のある製品ではないと思いますから、初心者なら地元購入が良いでしょう。
書込番号:1046043
0点



2002/11/09 00:47(1年以上前)
1111111さん、森のやまさん、ご意見どうも有り難うございます。参考にさせて頂きます。再度、お店へ行き自分の目で良く確かめ決断しようと思います。(カタログでの比較しかしていなかったので・・・。)有難うございました。(*^_^*)
書込番号:1054086
0点





下にも似たようなことを書きましたが、
もう一つ質問させてください。
EPSONのホームページから、PM-930Cのドライバをダウンロードして
インストールしてみました。
Photoshopのカラー設定で、RGBをPM-930Cを選びました。
すると、スキャナで読んだ物とほぼ同じようにでてきました。
これをプリンタのドライバの色補正なしで、半光沢用紙に印刷した場合、
Photoshopの画面と同じように印刷されるのでしょうか?
モニターの調整はあってます。
0点





930Cを買おうかと思っていますが、USB2.0接続はいかがなものでしょうか?エラーがあるような記述が出ているようなので、詳しい方教えていただきたいです。使用目的はデジカメ写真印刷です。
0点


2002/11/01 16:25(1年以上前)
家には、USB2.0対応のパソコンがないので何とも言えませんが、USB1.1であれば問題なく使えてますよ。
それにしても、USB2.0の話題が多いけどみんな最新のパソコン持ってるんですね。うらやまし〜。
書込番号:1037953
0点


2002/11/01 19:12(1年以上前)
増設する手段は、PCIカードやPCカードなどがあります。
値段も、4000円前後と安くなってきているので、大抵の方は移行出来ると思いますよ。
エラーというか、問題のほとんどは、プリンタとの関連より、USB2.0自体の問題と捉えられた方がよろしいと思います。
また、OSがwin2000以上でなければ、規格自体が正式サポートされていないという問題がありますが、動かそうと思えば動くみたいです。
書込番号:1038211
0点



2002/11/01 19:30(1年以上前)
返信有難うございます。OSはWinXPとWin2000での使用なのでいかがと思いまして。もう少し待って見ようかと思います。そのうちに改善していただける事を願って。ストレスなく使用したいので。
書込番号:1038249
0点


2002/11/13 20:58(1年以上前)
当方USB2.0環境で使用しています。
USB2.0で一番注意しなくてはいけないのはケーブルのようです。
安物のケーブルではトラブルが頻発します。
当方は金メッキ接点仕様USB2.0ケーブルを使用しています。
ちなみに、環境は
マザー EPoX 4G4A (i845G)
CPU Celeron1.7GHz
MEM 512MB HDD 80GB
OS Windows2000 SP3
です。
動作ですが、とても安定しています。
パラレル接続の時のように意味不明な記号?が大量印刷されるように事はなくなりました。
書込番号:1064267
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





