PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

印刷時の人の肌色

2003/01/10 06:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 写真印刷初心者さん

初歩的な質問なのですが,ロール紙(PM写真用紙)にて,デジカメで撮った写真をL版にて印刷しているのですが,どうしても人の肌色がきれいに出ずに赤い点々が肌色に印刷されます。インクジェットでの印刷では仕方ないのでしょうか?ちなみにデジカメは300万画素のものを使用しています。

書込番号:1203176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/01/10 07:29(1年以上前)

全体的に赤っぽいとか、青っぽいとか言うのなら判りますし、調整すればよいと思います。
しかし、赤い点々がでるというのはおかしいと思います。
デジカメ以外の写真印刷ではどうでしょうか。
(plane)

書込番号:1203227

ナイスクチコミ!0


monstreさん

2003/01/10 22:13(1年以上前)

あきらかにおかしいですね。
修理に出された方が良いと思います。
930はあたりはずれが激しい感じがしますね。

書込番号:1204854

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/01/10 22:25(1年以上前)

ドライバで用紙設定を間違ってるってことはありませんか?

PM写真用紙に印刷するにしても、ドライバで用紙設定を「普通紙」にしてた
りすると、大きいドットサイズを使用するので綺麗に印刷できません。

ご確認くださいな。

書込番号:1204892

ナイスクチコミ!0


たーちゃん13さん

2003/01/10 22:36(1年以上前)

私、PM820Cを使用していますが、最近同じ現象が発生しています。無償で修理してもらえるうちに修理に出した方が良いと思います。

書込番号:1204929

ナイスクチコミ!0


スレ主 写真印刷初心者さん

2003/01/11 00:15(1年以上前)

返答ありがとうございます。今日同じ写真をメディアを持っていって,写真屋さんでL版で焼いてもらったら綺麗でした。ドライバの用紙設定もPM写真用紙にしてるので,修理に出した方が良さそうですね。

書込番号:1205267

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2003/01/11 11:47(1年以上前)

うーん「赤い点々」がどの程度のものなのか、実際に見てないので何とも言えませんが、明らかに大きな点々が出てるのならサポートに相談するか、印刷サンプルを店などに持ち込んで判断してもらうと良いかもしれませんね。

PM写真用紙は「高精細」や「超高精細」にすると画質がさらに良くなりますけど、それでも赤の点々が出てしまいますか?

書込番号:1206286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

余白について

2003/01/08 06:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 くまきち2さん

はじめまして。
現在、PM-820DCを使用していて、PM-930Cか、850iに買い換えを考えています。
820DCではドライバー設定で、印刷可能領域を最大(下端余白3m)に選択すると、「広がった印刷領域の部分(下端3m〜14m)では品質が低下します」と表示されます。もともと四辺ふちなし印刷には対応していない機種なので、これは仕方ないのですが、930Cでは、どうなのでしょうか?メーカの仕様概要をみると、820DCも930Cも上下左右3mとなっているのですが、実際、820DCの場合、上記のような、メッセージが表示されるので・・・
友人からは、CanonのプリンタはEpsonより余白は少し大きくなるが問題なくできると聞いたのですが、現在Epsonを使っていることもあり、できれば930Cにしたいと思っています。
標準で、下端14m余白はかなりつらいので、この部分は気になるところです。みなさん、アドバイスお願いします。

書込番号:1197932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/01/08 08:06(1年以上前)

参照
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1157563

機種は違いますが同じです。
(plane)

書込番号:1198016

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまきち2さん

2003/01/09 20:22(1年以上前)

失礼しました。他の機種のところに書き込みがあったのですね。
申し訳ないです。
やはり、メッセージは表示されるのですね。ポップアップで表示されるので、非常に嫌な感じなのですが、影響はほとんどないみたいなので、Epsonの方を購入します。

書込番号:1201868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫なの

2003/01/02 15:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ONEちゃんさん

口掲示板を見てますが、印刷が遅いとは有りますが、具体例が無くわかりません、A4サイズを最高画質での印刷してますが、30分前後かかります、本当に皆さんもかかりますか?

書込番号:1182421

ナイスクチコミ!0


返信する
よし999さん

2003/01/09 11:20(1年以上前)

こんにちは。
どう考えても、30分は時間がかかりすぎと思いますが・・・。
現在お使いの環境が問題なのでは?OSや接続環境で差が出るようですが。

書込番号:1200872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM−930Cについて

2003/01/04 03:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ぽっぽ3さん

昨年末に、PM−930Cを購入。
早速L版、はがきに印刷しましたが(ふちなし)、いづれの場合も
印刷終了手前2〜3cm辺りで、プリンタヘッドの動きがゆっくりになり、
でも紙送りはされている状態で、印刷結果を見るとその部分だけ、わずかですが、スジが入っています。
異常だと思うのですが、どなたか詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:1186775

ナイスクチコミ!0


返信する
七氏のゴンベエさん

2003/01/04 03:49(1年以上前)

うちのPM−970Cでもなります
異常かどうかはわかりませんがだいぶ気になりますね

書込番号:1186807

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/01/04 05:48(1年以上前)

異常ではないかもしれません。

ふち無し印刷をする場合、用紙の終わりのあたりにくると、用紙の給紙方法が変わり、
変わったところ以降の印刷では印刷品質が低下するという話を聞いたことがあります。
用紙の終わりあたりのところは、多少用紙の給紙が不正確なものになる可能性があり、
印刷品質にも影響がでることがあると。聞いたことがあります。

参考資料として、以下のページを一通り読んでみてください。
四辺フチなし印刷時には上端、下端部分で印刷品質が低下することがある。
下端部分では印刷速度が低下する。点について記述がありますので。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0258-6244.htm

ただ、印刷品質の低下があまりにも限度を超えていると感じるのであれば、
1度購入店に相談してみるといいかもしれません。
固体によって、印刷品質の低下の度合いに差が発生する可能性もあるでしょうし。

書込番号:1186875

ナイスクチコミ!0


finalweaponさん

2003/01/08 12:22(1年以上前)

わたしのPM890CもはがきとL版にふちなしで印刷すると、最後の1cmが紙送りが不調で印刷が重なりました。
故障かと思いましたが、プリンターの前面にあるレバーが「+」の位置にあったので、これを「0」にしましたら、直りました。
PM930Cに同様のレバーがあるのか不明ですが、もし同様の状態なら、試してください。

書込番号:1198335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/01/05 18:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 のアトムさん

エプソンのPM-930Cってインクのコストパフォーマンスは、どれ位なのでしょうか?使用している方、または、そういった情報を知っている方がいましたら、是非教えて下さい。
また、プリンター購入の候補に、エプソンのPM-930i,キャノンのピクサス850i,同種の950iが挙がっています。

書込番号:1191432

ナイスクチコミ!0


返信する
WD400さん

2003/01/05 18:17(1年以上前)

過去ログ
[1062293]インクコストについて
ここの「日経ベストPC」のコスト調査が参考になるかと思います。
メーカーカタログにもおおよそのコストが書いてあります。

書込番号:1191467

ナイスクチコミ!0


スレ主 のアトムさん

2003/01/06 00:15(1年以上前)

WD400さん有難うございます。早速見てみます。

書込番号:1192444

ナイスクチコミ!0


じろじろさん

2003/01/07 23:43(1年以上前)

エプソンではインクコストについてユーザーからの実証的な数字を
見かけたことがない。キヤノンの場合、インク残量が丸見えなので、
印刷枚数とインク消費量からユーザー計測値の例としてL版について、950iは約11円、980iは約7円という数字がでている。
エブソンでも誰か計測してくれませんか。雑誌の記事の受け売り
だけでは実態はわかりません。

書込番号:1197336

ナイスクチコミ!0


こすとさん

2003/01/08 03:06(1年以上前)

恐らく、自分でコストを正確に調査しようとしたら、インク代だけで数万かけて調査しないと無理でしょう。
個人ユーザーでは絶対無理。

時々、ユーザーが一番最初になくなった時点でインクでコストを出して報告されてる方がいるけどそれはNG。
一番最後まで残ったインク全てを含めて計算しないとね。目視はダメ。全て使い切ってから。
とすると、消耗の激しいインクは何度も取り替えないと結果は出
ないので、6色セット+消耗の激しいインク数本を余分に用意して
検証しないと。


メーカーに任せた方がいいんじゃない?カタログに書いてるし。

書込番号:1197842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較

2002/12/31 18:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 duskduwnさん

PM-870Cと比較して、L版の写真印刷では差がありますか?
見た目で分からないようであれば、インク代の安くつく870Cにしようと
思うのですが、どなたかご教授下さい。

書込番号:1178009

ナイスクチコミ!0


返信する
うう゛っさん

2003/01/02 02:53(1年以上前)

見た目の何の差でしょう?色合い?粒状感?いろいろありますが、
どちらにしても一度店頭のサンプル写真をご覧になったほうがいいです。それをみて感じるものは人それぞれでしょうからご自分で判断してください。実際はサンプル写真のような画像を得るには大変ですがプリンタの性能を知る上では大変参考になると思いますよ。

書込番号:1181536

ナイスクチコミ!0


どれもさん

2003/01/04 00:56(1年以上前)

870も930もどれも綺麗に見える。私の見方が悪いのか、こんどルーペ持参して、見に行こう。肉眼で違いわかります?

書込番号:1186368

ナイスクチコミ!0


duskdawnさん

2003/01/07 05:04(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
店頭にて確認して参りましたが、全く区別が付きませんでした。
インク代の事や、プリンタの進化が早い事を考慮に入れると
870Cで充分ではないかという結論に達しました。
ありがとうございました。

書込番号:1195407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング