
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここは、ずーっと前から見てますが書き込みは初です。
今年はCの950iがイイって話(買う気はサラサラなかったけど)聞いて、自分も昔Eの950持ってたなあ〜って思い出しました。(VP!!知らんだろうな〜)
本題は、"930C使用者限定レス"で
ズバリ!年賀状(インクジェット紙側)の設定みなさんどうしました?前の780C使ってた時はいろいろ試したんですがすっかり忘れちゃいました。もう終ってる人が殆どだと思うので"おすすめ"を簡単に教えて下さい^^
0点



2002/12/29 14:21(1年以上前)
自己レス:ちなみに、希望はスピードよりとにかく一番綺麗に印刷する方法です。試した事等いろんな"930C使用者限定"レスお待ちしてます。
書込番号:1172114
0点





下の掲示に便乗しますが、はじめてのプリンターの購入を考えています、ここのところずっとお値打ちのプリンターを探し回っています。購入対象機種はこちらの
930Cか970CかCANONの850iか950iかで迷っています。
そしてこちらの製品評価の棒グラフも参考にしているのですが、昨日こちらの930Cの製品評価を見て疑問に思いました。
3日くらい前までは「良い」という評価が600か700くらいだったはずなのですが、今では2500近い評価になっています。
これはいたずらなのでしょうか?
それとも本当に完成度が高いということなのでしょうか?
他のプリンターではこのような評価はないので疑問に思いました。。
よろしくお願いいたします。。
0点


2002/12/28 12:56(1年以上前)
おかしいと思いますよ。
少なくても静寂性には疑問が残ります。
書込番号:1169213
0点


2002/12/28 13:06(1年以上前)
うわっ、わたしもグラフを見てびっくり仰天しました。掲示板を見てもいろんな意見が出されているのに、この評価の高さはいくらなんでも…。970Cだってこんな高い評価ではないですよ。思わず「組織票?」と疑う私はいけない人間なのでしょうか。
書込番号:1169235
0点


2002/12/28 13:50(1年以上前)
わたしゃPM-970Cの発売直前に、製品が出回ってないのにも関わらず
悪評が沢山ついてたことに驚いたけど。これもきっと組織票なんでしょうね。
書込番号:1169315
0点


2002/12/28 15:28(1年以上前)
松下ってだけで票入れるヤシもいるし、前から信用ならないよ。
こんなの参考にしている人いるの?
書き込みも馬鹿正直に信じてると罠にはめられるよ。
書込番号:1169452
0点


2002/12/29 02:47(1年以上前)
もう、止めたら、 価格.com さん サーバー重くなるだけだよ
書込番号:1171157
0点







早速、ドアTOドアサービスで昨日修理にだし、先ほど
修理センターから電話があったのですが、今現在
現象は出ていないと言うことでした。??????
こんなもんなんですよね。
とりあえず使用環境も関係あるかもしれないと言うことで
手元にプリンターが来てから電話で対応ということになりました。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、レーベルはやはり
推奨レーベルを使っているのでしょうか?私はimationのホワイト
レーベルなのですが、一度出来たきり全くだめです。
レーベルも関係あるんでしょうかね?
0点



2002/12/27 13:18(1年以上前)
自己レスです。
今日戻ってきたので試してみたらあら不思議、ちゃんと
セットできます。????なんなんだかな〜
とりあえず安定してる様なのでこのまま様子を見てみます。
お騒がせしました。
書込番号:1166856
0点


2002/12/28 00:56(1年以上前)
なおって良かったですね。でも、キャスターさんは電話での対応みたいなのでまだましですね。私は先週、プレステ2が壊れてエイデンに持って行ったのですが、店員さんが動かしてみるとあら不思議?普通に動きました。かなりはずかしかったです、、、
書込番号:1168389
0点



2002/12/28 01:41(1年以上前)
いや〜、こういうことってよくありますよね。
決して嘘をついた訳じゃないのに(笑)
書込番号:1168512
0点





本日、お店で薦められました!初めてのプリンターをお正月の初売りで購入しようと思いましたが、皆様の書き込みかなり不具合が多いみたいなので、悩み中です、性能のわりにリーズナブルなので良いと薦められたものですから。
キャノンが良いのかなー?!
0点


2002/12/25 00:55(1年以上前)
まるち?
過去ログよもうね
書込番号:1160354
0点

何をプリントなさるのですか?
私は、600万画素クラスのデジカメ写真を、
テストプリントするためにPM-930Cを使っていますが、
ちょうど良い性能、価格だと思っています。
キヤノンなら、950iでないと、この性能は得られませんが、
PM-930Cより売価で10000円以上の開きがあります。
書込番号:1160361
0点



2002/12/25 01:37(1年以上前)
すみません。
書込番号:1160475
0点


2002/12/25 10:13(1年以上前)
私の職場で使用しているCanonBJ9000との比較で言いますと、
@スピード
比較にはならない。通常の文書なら我慢できるが、写真印刷のEpsonのスピードは我慢ならない水準である。
A静粛性
これも比較にはならない。Canonは印刷されているのかわからないほど静か。もっともEpsonの給紙時のうるささは承知して買いましたけどね。
B写真印刷のきれいさ
たしかに930Cはきれいだが、印刷時にしまが入ってしまうので、いくらきれいでもこれでは…
Cその他
なんといっても黒ポタは腹が立つ。しかも黒ポタと同時に他の文字がにじんで読めないという現象も生じている。一回だけではなく他人から頼まれた年賀状もダメにしてしまった。
あとは、インクの減りが驚くほど早い(特にクリーニングの後)、CD‐R印刷もスムーズに行かない。インクカートリッジの設置にすごい手間がかかった。(なかなかうまくいかないので逆に入れてみたりなど)
上げればキリがありません。
私ははっきり申し上げてEpsonにするメリットはほとんどないと思っています。あとはあなた自身の判断です。何人かが書いているようにつき返したいぐらいです。
書込番号:1161103
0点


2002/12/25 13:04(1年以上前)
誤解のないように付け加えますと、写真印刷が最初からだめだというわけではありません。少ない枚数だったらきれいです。ただ、何枚も印刷していると縞が入ってきますし、クリーニングすると大量のインクを消費するということです。ところで、何でクリーニングでインクを消費するのか私にはわかりません。誰か原理を教えてください。
書込番号:1161490
0点


2002/12/25 13:36(1年以上前)
はー?
ぴょんぴょんさんが言っているのは
あなたのだけ、または一部の人だけでは?
写真印刷でしまなんかでませんよ。
黒ポタなんてもってのほか。
設定が間違ってるのでは?
それと年賀状印刷はフチありで試してみましたか?
クリーニングで大量のインクが減るのは、
見かけだけでしょう。
実際はまだ残っているのに、Epsonのプリンタでは
インクがないと表示されてしまいます。
これを無理やりリセットさせてみて下さい。
やり方は調べればでてきます。
得に損な買い物ではないですよ。
上位機種とスピード、画質が同じ
わけはないのですから。
値段相応とい事を考えてください。
納得いかないなら、高いのを買えばいいのではないですか。
書込番号:1161555
0点


2002/12/25 13:49(1年以上前)
クリーニングでインクが減る理由
http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/peripheral/FQIJ0122-4139.htm
これだと微量しか減らないということです。
大量に減るというのは、見かけだけと考えてみてください。
書込番号:1161574
0点

私がエプソン(930C)を選んだのは、CANONと比べて写真印刷後に本来の色に落ち着くまでの時間の違いです。
デジタルカメラマガジンだったと思うんですが、レポートがありました。
CANONは約1日程度かかるとのことで、これでは印刷の後チャックして色合い等を調整してまた印刷ということが不便です。
横縞ですが、まだ買ったばかりで同梱のインクを使っている状態ですが、私の目では生じていません。黒ボタも今のところありません。
ここの掲示板を読んでいるとかなりの人に問題が生じているように思えてしまうんですが、いったいどのくらいの人にこの問題が生じてるんでしょうか。知りたいです。
以前は、エプソン780Cを使っていましたが、これはかなり下位機種にあたりますので単純に比較は出来ないですが、横縞は特に黒のインクとの関係で生じていたように思います。黒のタンクを交換すると直りましたから。(というわけで、私の場合、黒のインクを使いきったことがありません。大体3分の1程度残して横縞発生でした。)
930Cも母体でなくインクタンクについての問題はないんでしょうか。
書込番号:1162382
0点





PM-930Cを購入しました。
が、用紙設定を開こうとすると、プリンタが選択されていないというエラーが出てしまいます。
OSはMacOS9.1、ドライバはちゃんとインストールされ、セレクタで選択出来るのですが、設定画面すらでてきません。接続不良ということでもなさそうですし、プリンタのボタンを押してノズルチェックパターンは印刷できたので、プリンタ本体の故障でもなさそうです。
何かアドバイス出来ることがあったらお願いします!
何かアドバイス出来ることがあったらお願いします!
0点


2002/12/24 12:47(1年以上前)
Mac系についてはよく知らないのですが、
EPSONさんのホームページにMacOSについての
対応表などが出ていますので、それを参考にしてみては
どうでしょうか?
よいアドバイスできなくて申し訳ありません。
書込番号:1158257
0点


2002/12/25 00:10(1年以上前)
本日PM-930Cを購入し、付属のCDからドライバをインストールして何ごともなく使用できました。
環境はeMac OS9.2でUSB接続です。
プリンタとマックを繋いで、プリンタの電源入れて、セレクタからPM-930Cを選んで、ポートにUSBなりシリアルが出て選択できれば問題ないはずなんですけどね。
セレクタで選択したらポートも自動で選択してくれますか?
選択されてるのに設定画面が出ないのはおかしいですね。
ポートが選択されていなければ接続できてないことになります。
ケーブルの内部断裂が考えられます。
書込番号:1160166
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





