PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/11 09:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 hakusennさん

現在、930Cを検討しています。
デジカメがCanonのPower shot S40なんですが、相性などはどうなんでしょうか?
初心者なので、単純に同じメーカーのプリンタがいいのではと思ったりもし、Canonの850iとどちらにしようか悩みます。
写真画質は930Cの方が、気に入っていますが印刷コストの方が気になります。
使用は、この時期ですので年賀状への写真印刷がメインとなります。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:1059063

ナイスクチコミ!0


返信する
きみこっちですさん

2002/11/11 11:20(1年以上前)

S30を所有していますけど、
所有しているカメラはあんまり関係ないかと思います。
オリンパスのデジカメも所有していますが、
同じ風景をとってもカメラによって発色が違いますので、
当然、印刷されるときの色合いも変わってきます。

写真画質が930の方がいいと思っていらっしゃるなら、
930でいいんではないでしょうか?

コストや印刷速度についてこだわるのであればCanon。
写真の画質にこだわるのであればEPSONにすれば良いのではと思います。
年賀状やテキスト文書の印刷はCanonの850がいいと思います。
顔料系インクを使用していますので。

ちなみにS30で撮った画像を930で何度も印刷していますが、
私は満足していますよ。^^

書込番号:1059263

ナイスクチコミ!0


ぶきさん

2002/11/11 23:22(1年以上前)

「きみこっちです」さんと同意見ですが、CanonのPower shot S40とPM930Cの組み合わせはまさに今の私の環境なので書き込みします。
相性についてはまったく問題ありません。きれいに印刷されます。
印刷コストについてはまだ印刷枚数が少ないのでわかりません、が私はあまり気にしません。画質、印刷コスト、速さ、稼動音、印刷対象(ドキュメント主体、写真主体など)なにに重きをおくかでプリンタ選びは変わります。すべてが一番の、すべてを満足するプリンタはまだ世にありません。

書込番号:1060347

ナイスクチコミ!0


ぶきさん

2002/11/11 23:27(1年以上前)

アイコン間違えました。ほかの人も言っていましたけど、このアイコンいやだなあ。

書込番号:1060355

ナイスクチコミ!0


スレ主 hakusennさん

2002/11/13 11:33(1年以上前)

きみこっちさん・ぶきさん書き込みありがとうございます。
「すべてが一番の、すべてを満足するプリンタはまだ世にありません。」
これには、非常に納得しました。
相性自体の問題は、解決したような気がします。
ありがとうございました。

書込番号:1063373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/11/12 12:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ちゅうさわですさん

PM−930Cを買うかPM−870Cを買うか迷っています。
PM−930Cは印刷速度が速いそうなのですが、評価では静粛性の悪い。
が多くなっています。
静粛性の面で、PM−870Cと比べてどうなのか、又、印刷速度が速いからモーター音が気になるのか、わかっている方教えて下さい。

書込番号:1061412

ナイスクチコミ!0


返信する
塩酸さん
クチコミ投稿数:55件

2002/11/12 19:32(1年以上前)

870Cを使ったことがないのでわからないのですが、930Cは印刷時の
音はあまり気にならないほど静かですよ。気になるのは給紙時の爆発音です。
これはホントうるさいです。870Cでの給紙音はどうなのかは870Cの板に書き込んだほうがいいかもしれないですね。

書込番号:1062015

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅうさわですさん

2002/11/12 21:01(1年以上前)

ありがとうございます。
早速870Cの掲示板にも書き込みしてみます。

書込番号:1062154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えで

2002/11/05 22:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 9534さん

年賀状作成の為、800Cからの買い換えを予定しています。
そこでお聞きしたい事があるのですが、
購入予定日は12/10(ボーナス日なので)
このころの相場はどのくらいになるでしょうか?
値段によっては970Cも検討中です。
また、今まで使って来た800Cを処分したいと思うのですが、
ネットオークションでの相場はどのくらいになるでしょうか?

書込番号:1047785

ナイスクチコミ!0


返信する
はくなまたーたさん

2002/11/05 23:38(1年以上前)

950iはどうでしょうか?
この機種は、可もなく不可もなくといった感じで
それなりに、いい機種だとおもいますよ
930Cと対抗機種でしょうかね、、、

書込番号:1047877

ナイスクチコミ!0


だよなぁさん

2002/11/07 20:53(1年以上前)

930c同クラスのキャノンのプリンターは850iだと思います。
印刷が写真メインならエプソン。
文章や、Web、たまに写真ならキャノンがいいと思います。

書込番号:1051665

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/08 16:43(1年以上前)

相場相場とご質問されていますが、相場とは調べ方でどうにでもなるもので、人の情報を鵜呑みされるのはいかがなものかと思います。ご自分で調べるのが基本だと思います。

ただ、プリンタは年賀状需要を当て込んでいますから、年内に大幅に下がることはないと思います。下がるとしたら、年末ぎりぎりか年明けだと思います。

オークションですが、私は自分が売りたいものについて、ヤフーオークションなどで1週間前ぐらいから同じ型番の出品をすべてウオッチリストに登録してチェックし、落札価格を調べてから出品しています。

書込番号:1053159

ナイスクチコミ!0


スレ主 9534さん

2002/11/11 21:22(1年以上前)

皆さん親切なご回答有難うございました。
950i 930C 970C
とかなり迷いましたが、やはり930Cを購入することに決めました。
spa055さんのご意見を参考に、
同じ型番をウオッチリストに登録し毎日チェックしています。
購入予定日が近くなりましたら、自分の足で電気屋巡りをし
価格の調査もしてみようかと思います。



書込番号:1060160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スーパーファイン紙

2002/11/05 10:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 @かずっちさん

先日PM930Cを購入し、早速印刷してみました。デジカメの画像と文章を普通紙→スーパーファイン紙→PMマット紙→PM写真用紙(光沢)と印刷してみたのですが、普通紙はそれなりに、PMマット紙・PM写真用紙はとても綺麗に印刷できました。しかし、スーパーファイン紙だけがわずかに文書などに横線が入り、写真も人の肌や洋服・空といった明るいところに黒く細かいドットが出てしまい「ちょっとこれは・・」といった感じです。
用紙の設定をPM写真用紙に代えてやると綺麗に印刷できるのですが・・・
ちなみに、この質問をエプソンのカラリオインフォメーションセンターにしたところ『印刷されるということは機械本体の故障とは考えにくく、それが限界だと考えられます。設定を写真用紙に代えれば綺麗に印刷出来ると言う点は、ファイン設定よりも写真用紙設定で印刷する方が射出されるインクの粒子の大きさが細かいので当然印刷結果も綺麗になります。』と言われました。そういうことを聞いたんじゃないのに!!とは思いましたが・・・
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、このような症状は出ますでしょうか?それとも、初期不良なのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:1046547

ナイスクチコミ!0


返信する
とおり すがり その2さん

2002/11/05 11:52(1年以上前)

スーパーファイン紙に印刷するときの設定は
”きれい”モードですか?
だったら、”詳細−高精細”ではどうでしょう?

また、普通紙の速い,きれいも試して、同じ現象が出るようなら、
修理送りが良いかと。

書込番号:1046647

ナイスクチコミ!0


uouoさん

2002/11/05 19:19(1年以上前)

以前に同じレスを乗せたのですが、私だけではなかったのね。
ファイン用紙設定で、双方向印刷をはずしたり、いろいろ設定を変えて見ましたけど、横線はきえませんでした。
ファイン用紙モード設定は使えませんね。
インクジェット用紙はファイン用紙モード設定のものが多いのに。
他の用紙設定はきれいなんですけどね。
ドライバーが悪いのでしょうか?Ver.Upしてくれないかな?
それとも私とあなただけ?

書込番号:1047303

ナイスクチコミ!0


スレ主 @かずっちさん

2002/11/06 22:39(1年以上前)

レスありがとうございます。
ファイン紙印刷の時の設定は、uouoさんのように"推奨設定"・"オートフォトファイン!5"・"詳細設定"といろいろ試してみてはいますが、どれも納得いく印刷結果は出ません。(TT) 幾分、"詳細設定"で双方向印刷とチェックをはずし、カラー調整をオートフォトファイン!5にしスーパーとイメージピュアライザをチェックして印刷すれば良くはなりますが、まだドット感と横筋は消えません。
と、言うわけで、とおり すがり その2さんの言うように明日にでも買った店(ソフマップ)にでも電話して、修理か初期不良で交換してもらいたいと思います。

書込番号:1049880

ナイスクチコミ!0


tokof3さん

2002/11/07 23:57(1年以上前)

私も全く同様の現象です。私の場合、デジカメ写真を「デジカメ○同時プリント」というもので印刷しております。930C以前はEPSON PM800Cを使っていたのですが、スーパーファイン紙の用紙設定で、綺麗に印刷できていたのに930Cでは、みなさんのおっしゃるように悲しい結末に・・・ソフトメーカーにも問い合わせしてみましたが、印刷用紙設定はあくまでもプリンター側に依存するとの事でソフト側には問題はないとのことでした。結局用紙設定は、PMマット紙にして印刷しています。話は少し脱線しますが、EPSON純正スーパーファイン紙だと給紙の際に、用紙が斜めになったりすることはありませんか?用紙そのものが少し厚めのせいなのかなぁ?スーパーファイン紙2だとそんなことはないのですが、みなさんいかがですか?

書込番号:1051976

ナイスクチコミ!0


スレ主 @かずっちさん

2002/11/08 08:51(1年以上前)

私もtokof3さんと同じデジカメのソフトを使っています(Ver.5です)。しかも、これの前のプリンターも同じくPM800Cを使っていました。印刷結果も同じです。スーパーファイン紙の用紙設定で、綺麗に印刷できていました。
ソフトとの相性なのでしょうか?でも、それ以外のソフト(マクロソフトフォトエディター等)で印刷しても、同じ結果でしたし・・・・。昨日ソフマップに電話したら、とりあえず持ってきて下さいって事だったので、明日調べてもらいに行ってきます。またその結果をお知らせします。

書込番号:1052553

ナイスクチコミ!0


スレ主 @かずっちさん

2002/11/09 18:51(1年以上前)

今日、お店に行って交換してもらいました。早速印刷したのですが結果は同じ・・・って事はこれが限界なのでしょうか?う〜ん、それとももう一度言って交換してもらえるのでしょうか? 過去レスを見ると3回ほど交換してもらった方がおられるようなので・・・

書込番号:1055631

ナイスクチコミ!0


なんでかな?さん

2002/11/11 15:00(1年以上前)

うちでもおかしな事になっています。
用紙は「スーパーファイン専用紙2」を使用しています。

用紙設定をスーパーファイン紙にして印刷するとドットだらけで、
とても最新のプリンタとは思えない画質です。
用紙設定をPMマット紙にして印刷すると大変綺麗です。

PM−900Cのときは、設定がスーパーファイン紙でも
綺麗に印刷できていました。

これはドライバの仕様なのでしょうか?
設定をPMマット紙にすればいい問題なのですが、釈然としません。
皆さんのPM−930Cではどうですか?

書込番号:1059527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

裏技教えて!

2002/11/11 01:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 なやんでます!さん

実はここに書いていいのかどうか迷ったのでですが、PM920を使っております。920ではPhotoQuickerを仕様したとき通常は「きれい」モードまでしか選べなく以前920の書き込みで裏技で「高精細」を出せるのがでていました。その時はそれを見ながら変更したのですが、PhotoQuickerをバージョンアップしたときうかつにもそれがきえてしまいました。おそらくレジストリの書き換えをしたような気がするのですが・・・誰か教えて下さい!!

書込番号:1058695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像補正について

2002/11/10 01:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 初心者なものですから・・・さん

930Cを購入しました。
カラープリンタは初めて購入しました。
最初、スキャナーから取り込んだ画像をPhoto Shopから
何の加工をすることなく印刷してみて、
あまりの印刷結果の画質の悪さにガッカリしかけてました。
その後、付属のEPSON PhotoQuickerを使って
印刷してみたら、その印刷結果には満足できました。
どうやらこのソフトのオートフォトファイン機能が働いて
きれいにしてくれたようですが、
Photo Shopなどの他の画像ソフトでも
いろいろ画像処理を施せば同様にきれいに印刷できるものなのでしょうか。
またどの辺を調整してるもんなのでしょうか。
相談できるところがわからなくてこの場で質問させていただきました。

書込番号:1056372

ナイスクチコミ!0


返信する
クリリン001さん

2002/11/10 01:29(1年以上前)

PM−930Cの印刷設定で、用紙種類を”PM写真用紙”にして、推奨設定では”高精細”、または詳細設定で、”超高精細”にします。
用紙はスーパーファイン用紙以上のハイグレード用紙で印刷すれば満足出来ますよ。

書込番号:1056424

ナイスクチコミ!0


YRPさん

2002/11/10 12:23(1年以上前)

Photoshopでの印刷の際に、プリンタの詳細設定から
適切な印刷モードを選択していますか?
PhotoQickerは、意図的にモードを選択するような
作りになっていますが、通常のアプリで印刷すると、
defaultの普通紙印刷になってしまいますので・・・

あとは、PhotoshopでのカラーモードをRGBからCMYKに変更してから
行ってみてはどうでしょう。
以前、RGBのままだと色の再現性が異なると聞いたことがあります。

書込番号:1057218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング