
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全231スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月5日 01:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月4日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 11:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月3日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月2日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、電気屋にいってきたのですが、エプソン930cとキヤノン950iで同じ写真を印刷してもらったのですが、私自身エプソンがすきだー!というわけでもないのに、どうみても930Cのほうがきれいにみえるのですしかし、雑誌や店員さんの話を聞いても「950iのほうがきれいですよ」といわれます。私に見る目がないだけかもしれませんが、みなさんはどう思われますか?
変な質問、文になりましたが、よろしければお聞かせください。
0点


2002/11/03 18:12(1年以上前)
うがいが一番さんが比較のために印刷してもらった写真を実際に見られないので何ともいえません。もし、うがいが一番さんがエプソン930cとキヤノン950iのどちらかを購入しようとして迷っておられるのなら、きれいだと思われる方を買ったらいかがでしょうか。
書込番号:1042540
0点


2002/11/03 19:34(1年以上前)
私は現在PM930Cで、親はBJF900を持っています。どちらもきれいと感じ
ます。しかし、私は色の出方でCANONやHPその他のプリンタよりEPSONの
ほうが好みなのでEPSONを選んでいます。要は自分の評価が一番です。
うがいが一番さんがきれいと思われたのであれば、他の人がどう言おう
とそれを大切にしたほうがよいと思います。雑誌や他の人の意見にふり
まわされると後悔しますよ、きっと。
書込番号:1042699
0点


2002/11/03 20:44(1年以上前)
そうですね。私はcanonが好きです。EPSONはトラブルが多いですし。
書込番号:1042835
0点



2002/11/05 01:20(1年以上前)
さっそくのレスどうもです。
そうですね、じぶのきにっいたのが1番ですね。
ありがとうございます。
書込番号:1046045
0点





本日めでたくPM930Cを購入しました。
機能はおおむね満足ですが、CD−Rへの印刷がかなり汚く
黒い部分がかすれて線が出てしまいます。
過去レスでPMマットにするとと記載があったので、
そのとおりにしてみましたが、
インクが滲んでぐちょぐちょになってしまうようです・・。
きれいに印刷できている方、設定ってどうされていますか?
0点


2002/11/04 15:19(1年以上前)
私も、昨日PM930Cを購入しました。
本日CD-Rへ印刷をしましたが、なんの問題もなく、
綺麗に仕上がりましたよ!!
特になにもしてませんでしたが・・・。
書込番号:1044603
0点


2002/11/04 16:20(1年以上前)
うちでは、いろいろ試した結果、用紙種類を専用OHPシートで出力するのが一番きれいに印刷されました。ちなみに媒体との相性も大きいと思います。
(うちで使用しているのはイメーション(CDR80Z PWE)です)
確かにCD-R/DVDで印刷すると吐出されるインクの量が少ないようで少し色が薄い感じになります。PMマット紙にするとインク量が多く、
なかなか乾かない上、文字も若干潰れ気味になりました。
書込番号:1044729
0点


2002/11/04 22:26(1年以上前)
スーパーファインでやって、まあこんなもんかな、と思っていたのですが
書き込みを見て、専用OHPシートでやってみましたが、なかなか良いですね(^^♪
真っ黒な所だと少しバンディングが出ますが、これなら許容範囲です。
メディアはsmartbuyですが、テストも失敗が怖いのでなかなか大変
なので、こういう書き込みは助かります。
書込番号:1045641
0点





先日PM930Cを購入しました。
全然候補にもなっていなかったんですが、写真をやっているという店員に『950iといい勝負する』と薦められて決めました。
しかしまだ10枚程度しか印刷していないんですがどれもなんとなく
納得できないものでした。具体的にはよく言われる粒状感ってやつですか?私は写真に関して素人ですが良く良く見なくてもわかるんです。。
あと、そのうちの1枚にインクがそのまま垂れ落ちたかのような5ミリ大の
にじみが6箇所ほど。。。
これは明らかにおかしいと思うんですが前者の粒状感はどうなんでしょうか?写真を持って購入店にみせたら『きれいに写ってる、明暗の差がある写真ではこういう事がある』とのことでした。デジカメは320万画素のサイバーショットです。
相性みたいなものがあるんでしょうか?
できたら交換したいと思ってるんですが、みなさんの意見を伺ってからにしてみようと思うのでよろしくお願いします。
0点

用紙は何を使われました?その用紙によっても、画質は左右されます。
でも、私は、プリンターではきれいに印刷できないと思っていますが。
インクが、落ちたようになったのは、正しく印刷の設定ができていなかったせいだと思います。
書込番号:1044161
0点





ランニングコストが安いとされている870は魅力的ですが、印刷速度の速い
930も魅力的です。ただ、870がランニングコストが安いとされているのは
カラー写真プリントの事で、5色一体型のインクに対して独立インクは各1200円と
高く、まんべんなく使えばインク代が倍かかるからだと思います。
しかし、黒インクは930の1200円に対して870は1500円とやや高く、もし
インクの量が同等であれば白黒の一般文書等の場合は930の方がランニング
コストが安い事になります。
カラー写真を印刷する事はまれで、普段はwebにあるパーツ等のマニュアルを
白黒で大量にプリントすることが多く、もっぱらそれでインクが無くなります。
どなたか、ICB21とIC1BK05のインク量の差あるいは同一テストパターンで
印刷可能枚数の比較をご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点





今、PM930Cを買うべきか迷っています。
従来、PM890Cを使用していてCD-Rダイレクト印刷でのズレに満足できずにセンサー付きの930Cを検討しています。
これって、本当にピッタリ画像が来るのかなぁ?
0点


2002/10/30 21:46(1年以上前)
アプリケーションソフトを変えればプリント時のズレはPM-890Cでも無くす
ことは可能です。
フリーウェアの「ラベルプロデューサー」は良くできたソフトでおすすめです。
今回のCANONに付属している「らくちんダイレクトプリントfor CANON」と同じ
メディアナビゲーション製ですので安心ですから。
PM-890Cの場合、トップカバーから内部に漏れ込む外部の光により、3mmほど
ズレが発生します。カバーの内部から遮光することでこれも回避できますよ。
それでも買い換えを検討されているなら止めはしませんが、理由がそれだけならば
少し、もったいない気もします。
迷っていらっしゃるのなら試してみる価値は充分にありますよ。(^o^)
PM-890Cもまだまだ十分通用する良いプリンタです。
書込番号:1034759
0点



2002/11/02 21:52(1年以上前)
waits さん ありがとうございました。
結局、迷った末、970Cを買うことにしようかと思っています。
書込番号:1040609
0点





下にも似たようなことを書きましたが、
もう一つ質問させてください。
EPSONのホームページから、PM-930Cのドライバをダウンロードして
インストールしてみました。
Photoshopのカラー設定で、RGBをPM-930Cを選びました。
すると、スキャナで読んだ物とほぼ同じようにでてきました。
これをプリンタのドライバの色補正なしで、半光沢用紙に印刷した場合、
Photoshopの画面と同じように印刷されるのでしょうか?
モニターの調整はあってます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





