PM-930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

PM-930CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • PM-930Cの価格比較
  • PM-930Cのスペック・仕様
  • PM-930Cの純正オプション
  • PM-930Cのレビュー
  • PM-930Cのクチコミ
  • PM-930Cの画像・動画
  • PM-930Cのピックアップリスト
  • PM-930Cのオークション

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/10/25 19:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ネオ・ユニバースさん

購入して使用されている方にお聞きします。
普通紙に文字を印刷した時の、文字の濃度・にじみの印象と、
写真印刷の7色と6色の差ははっきりと感じられますか?
(以前、950Cを使用されていた方がいれば)

書込番号:1023883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

恥ずかしながら・・・

2002/10/25 14:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 もげらさん

近々、PM−930Cを購入予定です。
現在PM−800DCを使っていますが、プリンターを
変えた時に、800DCのドライバー、ユーティリティ、RWスイッチャー、フォトクイッカーetc・・・は、全てアンインストール
してから、切り替えたらいいんでしょうか?
あまりにも初歩的な質問でスミマセン。

書込番号:1023450

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMI@BBモバイルさん

2002/10/25 18:13(1年以上前)

新しいプリンタのドライバをCDからインストールするときに、もしかしたら不要なものを削除するかどうか自動的に聞いてくれるかもしれません。いずれにしても説明書を読むのが一番ではないでしょうか。(余談ですがBBモバイルは自分以外で使っている人を周囲で見かけませんね。ちょっとはずかしいです。)

書込番号:1023724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

給紙時の音

2002/10/21 23:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

こんにちは、初めての書き込み失礼します。
本日電気店で見て、当機種の購入をほぼ決めたのですが、気になることがあります。
それは、この板の書き込みで皆さん給紙時の音の大きさを挙げられている事です。
私が現在使っているプリンタはキャノンのF600なのですが、
給紙時とインクのクリーニング時の音がひどいため、
マンション暮らしの我が家では、夜間(深夜ではなく)の使用を遠慮するほどです。(*印刷が始まると比較的静かに感じる)

そこで、当機種を購入された方に伺いたいのですが、
給紙時の音はどの程度のものでしょうか?
音のことなので表現や印象も色々だとは思うのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:1016161

ナイスクチコミ!0


返信する
AMDYさん

2002/10/22 00:02(1年以上前)

私も以前キャノンBJF600を使用していました。そして昨日エプソンPM-930Cを買いました。はっきり言って天と地の差がありました。F600はうるさすぎです。おっしゃるとおり夜に使うのには気がひけます。そして930Cですが給紙の時にはややガチャガチャと音がしますが印刷時はさすがに静かそのものです。個人的には給紙時の音ももう少し考えてほしかったのですがF600を知っていますのでそれでも十分静かに感じます。特にL版写真用紙給紙のときはなぜかほかの用紙のときに比べてかなり静かです。
不思議な話ですが。

書込番号:1016232

ナイスクチコミ!0


もみのんたさん

2002/10/22 00:56(1年以上前)

昔の機械だと確かにうるさかったですよね〜。
キヤノンさんもその事が身にしみてわかったのでしょうか、
S700からサイレントモードなるものをつけてきたようです。
夜中、赤ちゃんがいても大丈夫なぐらい静かになるみたいですよ!

今回のキヤノンのラインナップは、どれも静かなはずです。
850iで言うなら、私はそんなモードいるのか?ってぐらい静かです(笑
静音性が重要でしたら、キヤノンさん方がお勧めだと思いますよ〜!

書込番号:1016409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Manchyさん

2002/10/22 23:15(1年以上前)

AMDY さん, もみのんた さん
返信ありがとうござます。
最近の機種ならまず問題無しですね。
これで安心して購入できます。ありがとうございました。

書込番号:1018257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-930C」のクチコミ掲示板に
PM-930Cを新規書き込みPM-930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-930C
EPSON

PM-930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

PM-930Cをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング