PM-940C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 PM-940Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-940Cの価格比較
  • PM-940Cのスペック・仕様
  • PM-940Cの純正オプション
  • PM-940Cのレビュー
  • PM-940Cのクチコミ
  • PM-940Cの画像・動画
  • PM-940Cのピックアップリスト
  • PM-940Cのオークション

PM-940CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • PM-940Cの価格比較
  • PM-940Cのスペック・仕様
  • PM-940Cの純正オプション
  • PM-940Cのレビュー
  • PM-940Cのクチコミ
  • PM-940Cの画像・動画
  • PM-940Cのピックアップリスト
  • PM-940Cのオークション

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PM-940C」のクチコミ掲示板に
PM-940Cを新規書き込みPM-940Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷面の汚れ

2005/03/26 10:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

最近印刷面と裏に黒い筋が入ってしまうのですが、クリーニングしても駄目です。対処の方法ご存知の方教えてください。

書込番号:4116840

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/26 10:08(1年以上前)

下から移動してきました

印刷面に黒い筋は 印字ヘッドの動く方向にですか?
それともそれに直角(ペーパーの進行方向)にですか?
黒い筋は一本だけ?
いつも同じ位置ですか?
ノズルチェックパターン印刷は正常ですか
何度クリーニングしても改善されないのですか

書込番号:4116850

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2005/03/26 10:23(1年以上前)

FUJIMI-Dさん
早速の書き込みありがとうございます。印刷の汚れは直角方向で、同じ用紙ですといつも同じ位置におなじ汚れが両面に付着します。汚れの幅は2ミリぐらいで3本です。クリーニングは10回程度行い、ノズルチェックパターン印刷は正常です。よろしくお願いします 。

書込番号:4116874

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/03/26 11:12(1年以上前)

紙に縦方向に線が入る・裏面にも付くこと・同じ位置・
クリーニングで改善しない・ノズルチェックパターン印刷は正常 
ということはプリンタヘッドには問題なく、内部の汚れが原因かと考えられます
紙送りローラーなどに汚れが付着 紙が反っているなどが理由ではないでしょうか。

こういう製品が有効な程度か
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427434_5843944/28465957.html
エプソンのサービスに修理に出す必要があるかもしれません

書込番号:4116953

ナイスクチコミ!0


s2is2005さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/13 22:31(1年以上前)

便乗質問で申し訳ないのですが、私のPM-940C様も印刷汚れが発生し、毎回クリーニングしております。解決策はないのか教えて下さい。
症状は、黒と黄色が混ざる?(ヘッドの黄色部に黒が付着)です。
ノズルチェックで印刷すると黄色印刷部分が黒で印刷されます。

書込番号:4278408

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2005/11/25 19:26(1年以上前)

S2is2005 さんの場合考えられるのは、詰め替え用又は社外品インク等で良く見られるインク漏れか又は印刷ヘッドキャビング部分にペーパーダストに等のゴミが溜まって居る可能性も有ります。

上記の用な場合はメーカーにクリーニング依頼すると、他の部分に異常が無く部品交換等も無い場合 EPSON ドアTOドアで 6000円程度でオーバーホール可能です。

書込番号:4606019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

用紙の途中排出について

2004/03/14 10:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

クチコミ投稿数:421件 EOSとkotodaddy 

PM740DUから買い替えを考えています。
主にデジカメ写真のプリントアウトで使っていたのですが、
プリンタブルCD−Rをやってみたくて、予算的な面からも940Cを
考えています。
そこで質問なのですが、940Cは930Cのマイナーアップ版と
聞きましたが、930Cでトラブル報告が出ていた「印刷原稿の途中
強制排出」の問題は940Cでは解決されているのでしょうか?
940ユーザーの方お願いいたします。

書込番号:2583114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM-940CをMACでお使いの方へ

2004/02/11 17:45(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

私はIBOOK G4 OS10.3.2でPM-940Cを使用しているのですが、OS10.3.2でどなたか使用してる人にお聞きしたい、、。
ドライバーはインストール出来ますか? CDダイレクトプリントも使用できますか?、、、、。
私の状態はドライバーがインストールしても、プリンタ設定ではインストールされてませんと出てしまいます、CDダイレクトプリントもインストールは出来ます、編集も出来ます、プリントアウトしようと思うと、
<セレクターでプリンターを選択して下さい>とのメッセージが出ます、OSX用のドライバーをインストールしているのになぜなのでしょ、、
OS10.3.2で使用してる人は皆さんこのような状態なのでしょうか?
今現在はPM-930Cのドライバーで何とか動くので普通のプリントアウトは
出来ていますが、縁無し印刷とかは出来ません、、。
EPSONの方にも電話確認したところ解らずじまい、今後検討してみますとそれだけ、、買うべきではなかったと今後悔しています、、。
もしこの状況を何とか出来る情報を知っている方がいましたら教えて下さい、御願いします。

書込番号:2455878

ナイスクチコミ!0


返信する
ずんにぃさん

2004/02/17 11:00(1年以上前)

私も困りましたがクラシックを立ち上げてクラシックから印刷してます。

書込番号:2480271

ナイスクチコミ!0


初めてのMacさん

2004/02/24 00:18(1年以上前)

初めまして。
俺は今までWindowsXPで使っていたのですが、最近PowerBook G4 (OS 10.3.2)に買い替えたところ、n.m322さんと同じ状態です。
何度やっても以前のXPのようには印刷できません…。
縁なし印刷ができないのはイタイですよねー。

書込番号:2508146

ナイスクチコミ!0


スレ主 n.m322さん

2004/02/24 17:03(1年以上前)

返信有難うございます。<初めてのMAC>さん同じ状態ですか、、早く対応して貰いたいですね、、。
<ずんにぃ>さんOS9との事ですが、、実は私以前使用のiBOOKを下取りに出した際、OSCDも出してしまい、今ない状態です、iBOOK G4では0S9が
使用できないかと勘違いしていまして、、とほほ、、。
<ずんにぃ>さん<初めてのMAC>さん何か情報を得られましたら、また宜しく御願い致します。他にも情報を知っている方がいましたらお助け下さい。

書込番号:2510252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問があります

2003/12/21 22:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 パオ君さん

皆さん初めましてm(__)m
PM−940を購入して大分経つのですがどうも気になることがあります。
風景写真をよくプリントするのですが影の部分、暗い部分がどうもこれでもかって位真っ黒にプリントされるのですが皆さんは気になりませんか?
オートファインでプリントするとかなり影の部分が真っ黒になるので詳細設定→色補正なしでプリントしているのですがやっぱり気になってしまいます。
自然な色になる設定ってあるのでしょうか?
とても気に入っているので長く使いたいです
皆さんよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:2257104

ナイスクチコミ!0


返信する
アバレブルーさん

2003/12/22 12:50(1年以上前)

超高精細モードで打ってますか?

書込番号:2258795

ナイスクチコミ!0


スレ主 パオ君さん

2003/12/22 19:09(1年以上前)

あっ!それも書くの忘れていました すいませんm(__)m
超高精細にチェック入れています。

書込番号:2259786

ナイスクチコミ!0


アバレブルーさん

2003/12/22 23:12(1年以上前)

でしたら、あとはモニターとのカラーマッチングを合わせてもらって、レタッチソフトで修正しないとでないんじゃないでしょうかね。
簡単なところでは用紙を代えてみるとのもひとつの方法です。

書込番号:2260628

ナイスクチコミ!0


スレ主 パオ君さん

2003/12/23 18:44(1年以上前)

アバレブルーさんアドバイス有難うございますm(__)m
PM−940を買う前はPM−730を使っていたんですよ
その時はこういう事が無かったのでとまどってしまいました
レタッチソフトか用紙を変えるんですか なるほどそういうやり方もあるんですね
参考になりました 本当に有難うございますm(__)m

書込番号:2263729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件 PM-940CのオーナーPM-940Cの満足度2

2006/04/27 00:42(1年以上前)

この機種は初期設定では、印刷の色は濃いです。
写真によっては、わりと鮮やかにプリントできる場合もありますが。

書込番号:5029153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/01 00:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 ixyzさん
クチコミ投稿数:146件

イクシーD400を使っています。
フォトクイッカー3.4で写真印刷するときに、「Exif Print」と出るときと「エプソンオートフォトファイン」と出るときとがあるのですが、何故でしょうか?
また、「プリントイメージマッチングU」「Exif Print」「エプソンオートファイン」の3者で印刷のクオリティーに違いはあるのでしょうか? 
どなたかお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:2182414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/30 15:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-940C

スレ主 ひろきんたさん

PM-G800にしようか940Cにしようか悩んでます。使用としては、画像の印刷が多いと思います。

書込番号:2180189

ナイスクチコミ!0


返信する
麒麟端麗さん

2003/11/30 15:24(1年以上前)

画質というより対候性の問題からG800をお勧めしますよ。

書込番号:2180246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PM-940C」のクチコミ掲示板に
PM-940Cを新規書き込みPM-940Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PM-940C
EPSON

PM-940C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

PM-940Cをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング